2006年04月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いつも作業をしている里山活動も5年目を迎えて見違えるようになって来た。これからは少しずつ自然の動植物を知ってこの活動が更に意義あるものにしていきたいと思い、今年から定期的に「自然観察会」を行うことにした。
集まった仲間は9人。やはりこんなものか? と思う反面、ちょっと寂しい。活動と同じように参加の強要をすると長続きはしない。いつも身近にある里山でも意外と四季を通じて見つめることはしていない。この観察会は毎月第一週に実施していく。今回、私がお願いしたのは自分の「お気に入り」と「不思議」を探すこと。そしてその変化を一年間継続して感じていただけば自然の営みを知れると思う。
お気に入りは・草花 ・樹木 ・場所 ・生きもの そして植物の名前も覚えること・・・。午前中のたった2時間だけだったが、きっと次の回から仲間は「メモ帳」も持ってくるだろう。少しでも自然への接し方が変わり、家族や孫たちに伝えていける方になってくれたらうれしい。
下の写真は、盗掘で絶滅に瀕した「シュンラン」が少しだけ残り、花を咲かせていたもので、なんとか人に見つからないように増えて欲しいと思う。
シュンラン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月03日 17時00分10秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yamaya333

yamaya333

コメント新着

たむけいちゃん@ Re:久しぶりです(10/11) きっと奥様は「まだまだそちらで楽しんで…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/yl4wdq1/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/w7w0xsw/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/i-i-1cv/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: