2007年05月29日
XML
カテゴリ: 一人での生活
このところ、そして明日からも出かける日が多くなって庭に出てみると、もう芝の中は先に草退治をした場所は再び草だらけ。畑もしかり。

ゴミだしを済ませてから布団を干し、芝の草退治、そして昼までにと思って食料の買出しへ。午後は畑の草退治とまた芝の草退治、みんな中途半端だけれど嫌になりワラビ摘みをして家に入り、夕方になって食事の用意と洗濯。

まるで去年まで女房がしていた仕事しかできない一日。でも一人で生きていくには最低週に一日、二日はこんな日を作らなければならない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月31日 09時19分36秒
コメント(3) | コメントを書く
[一人での生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おつかれさまです  
心の隅っこ  さん
今日はお休みをもらいました。休みがとれたら美容院とか、歯医者とか、そう思っていましたが、ぼぉ~としています。
さっき、ネットでyamayaさんの本を注文しました。毎日訪問していてyamayaさんのお話にとても興味を持つようになり、一度本屋さんを探しましたが探せませんでした。CDとDVDと本と・・・一括配送なので到着は6月29日以降だそうです。
え~~ 1ヶ月先だよ。
すごく楽しみです。


それから、働きずくめはいけませんよ。倒れても私は飛んでいけない。くれぐれも、無理はなさらないように。ね! (2007年05月31日 13時40分02秒)

Re:おつかれさまです(05/29)  
yamaya333  さん
心の隅っこさん
>さっき、ネットでyamayaさんの本を注文しました。

ええー 本を読んでくれるの! 奇跡だ!

売れていない本だから、一ヶ月くらいかかるのでしょう。
もしも送付先を教えていただけれは私はいつも数十冊は在庫であるのでお送りできるのですが、送料分が嵩んでしまうか・・・

幼稚で真っ直ぐなお爺さんの恥さらしになりますね。
でもあの本に書いてあることを振り返りながらブレないように生きている今です。 (2007年05月31日 19時26分21秒)

おやすみなさい  
心の隅っこ  さん
「セイヨウオキナグサ」は自然のアルバムの春の中にもありますね。花ひとつひとつのコメントにとても愛情を感じます。

そして、昨日の日記ですが、この家に嫁として生活することと似ているなと思いました。主人と好きで結婚しても主人の家族の中に入っていくにはたくさんの無理があります。セイヨウオキナグサのように頭を垂れて・・・何度泣いたかな。でも、この環境に慣れたら怖いぞ~
・・・解釈まちがってますか?
(2007年05月31日 23時10分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yamaya333

yamaya333

コメント新着

たむけいちゃん@ Re:久しぶりです(10/11) きっと奥様は「まだまだそちらで楽しんで…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/yl4wdq1/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/w7w0xsw/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/i-i-1cv/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: