朝食を済ませてから郵便局が開くのを待っていつもブログで励まされている仲間から注文された「竹炭」を送りに行く。この竹炭の効果を知っていただき、沢山の方に買っていただけたら私たちの活動にも力が入る。
仲間の楽しみ、年一回の「自然観察の旅」への補助や作業道具、消耗品の資金源になっている。中味の割りに「送料」が高くつくのにYさん ほんとうにありがとうございます。
午前中は先ず「洗濯」を済ませる。妻かいなくなってから初めて「座布団カバー」まで洗うと110:00時を過ぎてしまった。それから庭のツツジ1本と楡ケヤキ1本の剪定だけでお昼になってしまう。
午後は里山作業へ。その場で区内のKさんの訃報を聞く。明日が告別式だというが私は尾瀬案内なので仲間に香典をお願いする。
Kさんはやはりガンで、区内の行事では色々とお世話になり、兄が入院していたとき同じ部屋にいたこともあった。71歳、ちょっと若すぎる。10年くらい前にやはり奥さんをガンで亡くしているのだ。自分に重ね合わせるとあと9年か...と思う。
PR
キーワードサーチ
コメント新着