やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2016/09/11
XML
カテゴリ: 沢登り




一つ目の支点はできたが、その先が見つからない。左の草付きは滑るし、水流を直登するのは冷たい。頭から沢水を被りながらの作業は、長時間できるものではない。水の冷たさに耐え切れず、滝の登攀は諦めた。


8:59 左岸のガレたルンゼに入り、高巻くことにする。


詰めたところはザラザラと足元が崩れていく。潅木にセルフビレイを取り、山ちゃんがロープを伸ばすのを待つ。ザレに生えるわずかな潅木を頼りに、支点を作る。左方のヤブに入れば安全地帯だ。


際どいザレのトラバースに成功し、ロープが固定された。ロープにつながっていても、トラバースはおっかない。ヤブに入ったら懸垂下降だ。


シングルロープで下降したところ。ここからはダブルにして懸垂下降し、谷の流れに戻る。浜ちゃん、余裕ですなあ。ヘルメットは持ってこよう。


10:23 740m 高巻き終了。滝と堰堤の二つを一気に巻いた。Dさんの立つところが堰堤の際である。やまやろうはようやく酒が抜けた!?


10:33 食事を摂ってから出発。


10:43 805m 二段の滝が現れた。ここも工作が必要となった。右岸からバンドを伝って、一段目の滝の上に出る。




ロープにつながっているとはいえ、緊張した。へつりもぎりぎりまで前に出たいが、ここで滑るかもしれない。そしてハーケンは支点にはなるが墜落に耐えるかは分からない。覚悟を決めて跳んだ。


最後はDさん。道具を回収して、最後のジャンプ。無事成功。


11:22 810m ロープ回収。極度の緊張感から解放されて、思わず笑ってしまいます。


ノボセ谷は、まだまだ続く。


11:37 915m 大滝が現れた。


滝の真下まで近づいてシャッターを押す。滝の中にある木が、クマかゴジラに見える。修行しているみたいで面白い。


左岸を山ちゃんがフリー(!)で突破して、ロープを出してくれた。Dさんはゴボウで一気に登ったが、やまやろうは途中で腕が疲れてしまうだろう。安全を見てプルージックを使った。

やはり最後の乗り越しで力尽きロープに荷重をかけた。ゴボウで登っていたら下まで落ちていたであろう。ロープにもう一つプルージックを結んで足場として乗り越した。

浜ちゃんは左岸のルンゼを登って高巻いた。その時に石を落とし、山ちゃんの左肩を直撃してしまった。あざで済んだが怖いできごとだ。

ノボセ谷は、谷全体が崩れやすく、渓相も荒れた印象を受ける。黒部の谷ちゃ、みんなこういう感じだなあ。


11:56 960m この滝は右岸をフリーで越える。先行した浜ちゃんとDさんがお助けロープを出して、笑顔で待っていてくれていた。





右手(左岸)に枯れ沢が走っている。地形図には標高1000m付近で西に延びる沢として記載されている。ここがつばき尾根に至る最短コースではないのか。

計画当初は、つばき尾根に出たら北駒ケ岳へと進み、僧ヶ岳経由で下山するというものであった。そのため山ちゃんのクルマを僧ヶ岳登山口にデポしてある。しかしこの状況からして、つばき尾根からの下山にならざるを得ない。無事に帰ることを優先しよう。


12:11 985m 腹は決まった。左岸の枯れ沢に入る。水は1リットル確保した。


浮石が多い。先行者の落石に注意しながら、声を掛け合い慎重に登る。ホールドは多数あるので難しくはない。


詰め上がる。草付きの中のわずかな凹部をたどっていく。案外斜面が立っているので、滑落には注意が必要だ。





13:10 やまやろうがへばったので、休憩を申し出た。なぜか草のないところがあり、絶好の休憩地点。クマの食餌跡であろうか。山ちゃんと浜ちゃんは、ここで沢靴から地下足袋に履き替える。


13:30 1245m ついにつばき尾根に出た!頼りの登山道は、まだ残っていた。どうやら日暮れまでには下山できそうだ。さあ、1000m下りますよ。

こちらも合わせて読んでね
黒部 ノボセ谷遡行(その1)

黒部 ノボセ谷遡行(その2)

黒部 ノボセ谷遡行(その3)

↓ポチッとよろしくお願いします。

登山・キャンプ ブログランキングへ

↓ポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/09/18 05:16:32 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: