不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/06/12
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇山形駅から仙台方面行きへ乗りました。
途中の小さな駅の山寺駅で下車しました。
旅人関口氏が訪れた所だと思って覚えていました。
駅の所に山寺の地図が置いてありましたので参考にさしてもらいました。
夕方でしたが、思ったより訪れている人は多かったですね。

重要文化財は「根本中堂」「三重小塔」がそうみたいです。
中堂には布袋さんが出迎えてくれます。
で有名な場所らしく、芭蕉像やせみ塚があります。
山門が登り口らしいですが、三ヶ所から行けるみたいなので遠回りしてしまいました。


入山料は300円です。
思ったより訪れている人は健脚の人が多い感じですね。
急な坂ですが、スイスイと登る人が多いですね。
少し驚きましたね。

ほぼ一本道で迷う事はありませんが、上の方で二股に分かれています。
両方に訪れるには、二股まで引き返して進みなおさなければいけませんね。
左右の所は修行の場であり道が悪いので立ち入り禁止らしいです。
奥の院からと五大堂からの眺めは良いですね。
駅近くから山寺を上に眺める方が好きですけどね(笑)。
だいたい往復で1時間~1時間半ぐらいですね。
暑くない時期なら登りやすいと思います。

山山寺01

山山寺02

山山寺03

山山寺04

山山寺05







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/12 10:14:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: