不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/06/13
XML
カテゴリ: 日本旅行記
山寺 の続きです。
山寺を登る前に食べた「力こんにゃく」?です。
まあ、こんにゃくでした(笑)。
100円ぐらいだったかな。
ここへ来たなら食べるべき物だとは思いますね。
山山寺11

電車が来るまで1時間近くありましたので、駅前の蕎麦屋で「板そば」を食べました。
本などに「板そば」が載っていたので、ここにもあったから食べました。
少し量が多いのか、値段も少し高いですね。

そばは、ほとんど食べないので地方へ行った時に食べる事が多くなりますね。
これで讃岐うどん並みに安ければ良いのですけどね(笑)。
「そば湯」について、知らないので少し聞きました。
山山寺21板そば

蕎麦屋で買った『さくらんぼキャラメル』です。
おいしかってですね。
山山寺31キャラメル

仙台近くまで戻ると 東照宮 がありましたので寄って見ました。
駅からも近いので、すぐに行って戻ることができました。
夕方ですので訪れている人は、3人だけでした。
宝物殿は拝観できるらしい事を書いてありますが、どうなんでしょうか?
昼間に来れば、見えるかもしれませんね。

山山寺91仙台東照宮
山山寺92仙台東照宮


これで山形旅行は終わりますが、宮城旅行で続くと思います


東北旅行3山形 で訪れた所
山形旅行(一)上杉神社
山形旅行(二)上杉家御廟
山形旅行(三)山形城跡
山形旅行(四)文翔館
山形旅行(五)駒姫の墓
山形旅行(六)山寺
山形旅行(終)は、このページです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/14 09:58:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: