YASUKOのお気に入り

YASUKOのお気に入り

PR

2022.07.11
XML
カテゴリ: 生活の事
夫が還暦を迎えたので、退職金の貰い方やら何やらの勉強を


関連本も2冊も買いましたぽっ





でね・・・
ま、退職金はいいとして(←良くもないけど、夫に任せたぽっ

何が気になるって一番気になるのは年金の事!!
まだ先の事だと思っていたけれど、勉強すればするほど



何度も言う、強く言う!

​全然理解出来ない!!!!​


調べる気力がなくなりもうどうでもいい、届いた書類にハンコ押して
ポストに入れます・・・状態になるのは分かり切っているので
今の内になんとか理解しておかなければと思った次第。

なので、毎年届く『ねんきん定期便』を探してみる。



で、本当に今更でお恥ずかしいお話ですが。



老齢基礎年金を満額頂くには20歳から60歳までの40年間(480ヶ月分)の
国民年金を納めてないといけないらしい。

私は今は夫の扶養で国民年金の第3号被保険者と言うものなので
自分では年金は納めてないのだけど。
私が60歳になったら自動的に第3号被保険者でなくなってしまう。
ってか、60歳以降は国民年金を支払わなくていいので、


だがしかし。
2022年1月の時点で受給資格期間が442ヶ月なので
このまま夫の扶養で第3号として国民年金を収めていても
私が60歳になった時に470ヶ月分しかなくて、満額貰える480ヶ月には

10ヶ月分足りないじゃないか!!

と、超焦る号泣


不足分の10ヶ月分を追加で収めて満額の480ヶ月にする事も出来るんだって。
今の国民年金の月額は16,590円と言うので
165,900円支払う用意をしておかないとなあ~。
(あと2年後にはもっと値上がりしてそうしょんぼり

どうしても満額の480ヶ月にする必要もないので
ひとそれぞれの選択でいいのだけど。
私は長生きする(←予定クール)なので、
老後に頂く年金は少しでも多い方がいいしぽっ

50代後半の年金がそろそろ 本気で 気になるお年頃の皆さまは
お早目にご自分のねんきん定期便をご覧いただき、中身をご確認くださいねウィンク

でもでも。
こんなのは序の口でまだ全然分かり易い方だった。

本を読んで勉強すればするほど
『加給年金』とか『振替加算』とか色々と知らない用語が出てきて
ほんと、分かりにくい!!しょんぼり



いつも会社に来る社労士さんをとっつかまえて聞いてやろうと
思わず日本年金機構のHPからこのページだけアウトプットしたスマイル

でも、やっぱり自分でも勉強しないとな。

気になるのはこの本と~


この本↓



検索してみたら・・・図書館にあったので早速借りましたぽっ





気が付くと男性目線?で書いてある年金本が多いので、
やっぱり女性は女性のための年金の事が書いてある本を読まないとなって事で。
ま、読んでおいて良かったかな。
だんだん、年金への理解も深まって来たし。


毎日、あ~でもない、こ~でもないを繰り返していたら。
何だか明日にでも年金貰える気になって来た。
・・・が、実際はまだまだ先の話。
私の老後のお金の勉強?準備?は始まったばかりしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.11 12:00:09
[生活の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: