ちーすけ日記

ちーすけ日記

PR

プロフィール

chi−suke

chi−suke

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

とんとん@ Re:登録販売者試験当日の流れ 千葉県(09/10) 明日受験予定です。 ドラッグストアに以前…
chi−suke @ Re[1]:健康診断後の病院巡り(07/25) KIYOさんへ こんにちわ。 覚えてます! …
KIYO @ Re:健康診断後の病院巡り(07/25) ちーすけさん、Kiyoです、お久しぶりです…
chi−suke @ Re[1]:失業保険「特定理由離職者」になる。(12/25) 匿名者さんへ こんにちわ。 お返事遅くな…
chi−suke @ Re:今日も千葉は雨ですが、週末は常夏へ(03/04) はいっ! 本日行ってまいります!!! …
Aug 26, 2018
XML
カテゴリ: 介護
これは、先日母がディサービスを休んで私が歯の治療ができなかった、
翌日朝の母と私の会話です。

週に二回ディサービス通っていますが、通所した 翌日以外 は、ほぼ毎日「今日はディサービス」と思い込んでいます。

案の定、その日の朝も・・。

朝起こしに母の部屋に入ると、外出用の真っ白いズボンに履き替え準備万端!


「今日はディサービスの日じゃないよ・・。」

「え? そうなの。何で??」

私「何でって言われても、今日は元々行かない日だし。
 何より 昨日は母さんがディサービス休んで 私が歯の治療できなかったって話したじゃない」


母「そうだったかなぁ。そういえばそんな話したかな・・」

私「まぁ、良いから とりあえず普段着の方に着替えてね」
なんせ、本人が外出着と部屋着をきっちり分けていて・・、あと数時間でお風呂入って寝るって時でも外出着から部屋着に着替えます。
ちょっと歯医者に行くだけだから、その格好でも大丈夫だよ~と言っても、絶対に聞いてくれません。


雨戸を開けたりして布団を直したりして母の様子を見ていると・・、


「それ、思いっきり外出用のズボンでしょ・・、白だし。部屋着の方が良いよ」

「・・・。(指摘が気に入らないらしい) だって着るもの他にないんだもん」
  こうなってくると、気弱で病弱な老人オーラ全開になってくる

「もうどうして そんな事言うの~。着るものなら沢山引出に入ってるじゃないの」
  と、いつも着ているズボンを出して手渡しする。


ここまでは、多少イライラしていても、頑張ってごく普通の母娘の会話を心がけていました。


すると メソメソモードで
「そんな意地悪言わないでよ・・・」


「もう、どうしてそうなるのよ。
すぐそうやって私を悪者にして・・・、なんでいつも 普通の会話がこうなっちゃうんだろう・・(溜息)」



「いつも怒られてばかりいるから・・」

もうこうなっちゃうと どうにもなりません。
「私はかわいそうな人生、寂しい老人」モードに入っちゃいますから。


母が被害者で、私がいつも加害者なんですよね。



ちなみに、こんな感じの会話が 一時間もしないうちにまた始まるんです。
本人は、「怒られた」との記憶だけ残ってる。

何度も、何度も。。


なんの解決策にもならない、「私がすべて悪いんだから、自分で何とかするから」って母の提案を何度も何度もされて・・。


毎日「かわいそうな老人を怒ってばかりいる悪魔」


確かにできていないよね、介護。
父と最後に約束したのにね。
起こってるだろうな・・・。


肉体的負担じゃなくて、精神的負担が大きすぎて、上手に立ち回れないでいるよ。



今日は頑張ろう!! 毎日思ってるけど、毎朝、毎日こんな会話。




ちなみの、この毎日ディサービスに行く準備は
本当に 通所の曜日に限って 行われません。

これホント不思議。

朝ディサービスに行く日だよって起こされると寝起きが悪いのか・・
「今日は具合悪いから行かない・・」って感じでお休みする事しばしば。

ある意味 体内時計あってるような気もしますけどね。


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 26, 2018 03:31:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: