ちーすけ日記

ちーすけ日記

PR

プロフィール

chi−suke

chi−suke

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

とんとん@ Re:登録販売者試験当日の流れ 千葉県(09/10) 明日受験予定です。 ドラッグストアに以前…
chi−suke @ Re[1]:健康診断後の病院巡り(07/25) KIYOさんへ こんにちわ。 覚えてます! …
KIYO @ Re:健康診断後の病院巡り(07/25) ちーすけさん、Kiyoです、お久しぶりです…
chi−suke @ Re[1]:失業保険「特定理由離職者」になる。(12/25) 匿名者さんへ こんにちわ。 お返事遅くな…
chi−suke @ Re:今日も千葉は雨ですが、週末は常夏へ(03/04) はいっ! 本日行ってまいります!!! …
Sep 6, 2018
XML
カテゴリ: 介護
ちなみに私、一般的な花粉症はありません。


かれこれ30年以上前・・。

ピッチピチのJKになりたてだった春の頃、
部活(硬式テニス)の練習で校外のマラソンコースの一部を通った時だけ、急にくしゃみと鼻水が止まらなくなりました。

当時は「花粉症」なんて名前は一般人には認知されておらず。
一人で立て続けにくしゃみを続ける私に、
教師は「落ち着いて授業ができないーーっ。医者に行ってこい」と失笑されなたものです。

耳鼻咽喉科での診断は「花粉症」

しばらく通って下さい・・と言われたものの、それ以降発作は起こらなかったので3回程度通院したのみ。





花粉が多いピーク時は、多少くしゃみが出たりムズムズしますが、あくまでホコリ的な感じ。




ところが、今年急にきました。


おそらく イネ科のブタクサ??


条件は、「草ボーボーの場所を一気に草刈りした現場を通るとなる」

先月1回目は、お隣さんの庭。 ジャングルから一気に電動芝刈り機で刈ったようで、窓を開けるといきなりくしゃみと鼻水。

二回目は、台風が夜にやってくるって日の夕方。
近くの学校の角を曲がると急にムズムズ。 そのまま自転車で30m進むと・・
やってたよ、大規模草刈り!!

時すでに遅し。

くしゃみと鼻水止まらず。

おまけに台風前の強風で・・、風下にある我が家にビュービュー飛んでくる。



酷い目にあったわ・・。



ちなみに、台風通過後の今日も相変わらず千葉は風が強いけど、草刈りしてないから大丈夫。

きっと、草刈りで一気に舞い上がる花粉がダメなんでしょうね~。


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 6, 2018 12:37:37 PM
コメントを書く
[介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: