欲しいモノ、買ったモノ

2010年05月30日
XML
カテゴリ: 未作成

【入荷予約】 池上彰の学べるニュース(1)


首相退陣論、党内から公然と
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1225330&media_id=2


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

池上彰の新聞勉強術

三バン(さんばん):日本の公職選挙で当選するために必要とされる
「ジバン(地盤),カンバン(看板),カバン(鞄)」の3つの要素


【地盤】選挙区支持者の後援会、農村部では地縁・血縁者等を含む
【看板】知名度
【鞄】選挙資金


日本では、公職選挙の当落は、政治家自身の政策,資質,能力よりも、



依存している場合が多く、これを揶揄する文脈で用いられることが多い。

いわゆる世襲候補の場合、親から受け継いだ後援会、親議員の知名度、

そして親の資産と三バンが全て備わっており、

他の新人候補と比べて有利に選挙に臨める条件が揃っている。

落下傘候補の場合、三バンの中で特に地盤(後援会)が充実していない


以上は、『三バン』という言葉をWikipediaからを多分に引用したものですが、


渡部恒三氏は、これらの要件をすべて満たしています。


さしづめ、会津のミニ鳩山家です。


党の実力者でありながら、会津訛りの癒しトークで、水戸黄門ファンと聞くと、


「あの人だけは、絶対に間違いない!」と思い込む人が少なくないでしょう。


しかし、過去には公選法違反や不正経理などの不祥事も。





恵まれた楽な立場から、選挙対策に四苦八苦する『落下傘候補』をさしおいて、


民意にすり寄った理想論を展開しているのは、私にとり違和感アリアリです。


堅固な要塞から、マシンガンをぶっぱなしているように見えるのです。


手にとるように政治のことがわかる本第3版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月30日 17時47分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

プロフィール

三日杜 冽

三日杜 冽

カテゴリ

未作成

(1007)

欲しいモノ

(1)

買ったモノ

(0)

似てる!

(1)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: