イタリアワインと音楽の館

イタリアワインと音楽の館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yoda3

yoda3

Nov 26, 2006
XML
カテゴリ: 音楽

 ですから買いにいかねばなりません。

このアルバムの情報は以前から公式サイトで色々紹介されておりましたが、なんといってもこの作品はラスベガスでの「シルク ド ソレイユ」一座のショウの為のサウンドトラックであるという事を忘れてはならないと思うのです。

イギリスの公式サイトではそのショウの一部を観る事ができますが、なんとサイケデリックなショウであることでしょうか!日本公演の予定はまだ無い様子ですが あの「サルティン バンコ」を成功させた一座ですからきっと近いうちに日本でも観る事がかなうとおもいます。

さて 肝心のそのサウンドなのですが最新のテクノロジーを駆使した結果60年代の音源が見事に現代風によみがえっております。
特に「Sgtペッパーズ」から「アビーロード」に到るまでのサウンドはまるで昨日レコーディングされたかのような臨場感溢れるものがあります。

サー ジョージ マーティンと息子のジャイルのサウンド コラージュもなかなか楽しく聴かせていただけますが、こんなに良い音ならオリジナルアルバムを全曲リマスター リプロデュースしていただけたらどんなに全世界のビートルズファンが喜ぶことでありましょうか。

特にDVD仕様のディスクでは以前イエローサブマリンのDVDで成されたサラウンド サウンドが収録されており、より一層サイケデリック感が増しております。

あーこのサウンドでSgtペッパーズを全曲聴いてみたい、アビーロードを・・・と思うのはきっと私だけでは無いと思うのであります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 26, 2006 11:38:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Comments

yoda3@ Re:待ってました!(02/06) mildstonedさん >おおっ!って感じで、…
mildstoned@ 待ってました! おおっ!って感じで、訪問しました。 久…
じゃんだらりん 心より@ センチメンタル通り 紙ジャケ かしぶち哲郎のヴォーカルのものはベルウ…
yoda3 @ みかばすさんへ みかばすさん >今日カラオケで「土手の…
みかばす@ コレ最高ですよね 今日カラオケで「土手の向こうに」を歌っ…

Category

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024
・Jan , 2024
・Dec , 2023
・Nov , 2023
・Oct , 2023
・Sep , 2023

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: