原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2010.06.05
XML
テーマ: 身辺雑記(4754)
カテゴリ: 省エネ自然派家屋
らっきょう作りの下ごしらえをした。

まずは土つきらっきょうを水洗い。
つぎは1つずつ根と茎を切り落とす。
最後に塩漬けして天日干し。

明日は甘酢に漬けこもう。
甘酢の作り方は次の通り。

【自家製甘酢:らっきょう1kg分】

水‥‥150ml
氷砂糖‥‥250g

赤唐辛子(種をとって小口切り)‥‥2本
http://marron-dietrecipe.com/print/p_tsukemono_rakkyou.html

イオンでビールを買った。
久しぶりの瓶ビール。

氷と一緒にグラスに注ぐ。
飲んだ瞬間に香ばしい苦みが広がった。
何だか懐かしい気分。
初めてビールを飲んだときを思い出した。

やはり缶より瓶のが美味しいのか。
値段は缶より瓶の方が安いです。

来月には、らっきょうをアテにビールが飲めそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.06 04:58:18
コメント(2) | コメントを書く
[省エネ自然派家屋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: