ミドルの備忘録

ミドルの備忘録

2008.08.14
XML
カテゴリ: ikimono
コオロギ.jpg



買っても安いものですが、興味もあり産卵、繁殖を試みることにしました。

産卵床として、ヨーグルトのプラ容器に土を入れたものと、ティッシュペーパーを濡らしたもの二つを用意しました。

コオロギにとっては土の方がいいようで数匹がすぐに産卵管を突き刺して産卵を始めたのですが、土をほじくり返すのでプラケースが汚れてしまいます。出来ればティッシュに産卵して欲しいのですが。

s-korogi.jpg

ティッシュの産卵床に産卵しているのを見たので、めくってみると卵が産み付けられていました。

s-korogi1.jpg

2日~3日おきにティッシュに包み、日付を記入しビニール袋に入れています。これで孵化してくれれば土で孵化されるよりも回収しやすいのではと……

2週間から3週間で孵化するらしいのですが、さて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.14 10:16:25
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
なんだか、本格的研究所の雰囲気が。
これで孵化すればそれがエサとなるわけですね。
当然でしょうが、コオロギはすっかりオトナですね。 (2008.08.14 10:47:02)

Re:イエコオロギの産卵、繁殖を試みる(08/14)  
空タロー  さん
部屋の中にいるコオロギが朝から晩までず~っと鳴き続けており、最初は気になっていましたが、最近は全く気にならなくなりました。
(2008.08.14 17:20:30)

こんばんは。  
izu2704  さん
面白いですね。さすが空タローさん、好奇心とヒラメキがいいですね。これで孵化したら大成功、上手く行くといいですね。 (2008.08.15 01:16:15)

Re:イエコオロギの産卵、繁殖を試みる(08/14)  
izu2704  さん
空タローさん
2週間以上もブログの更新がなく、どうなさったのか心配しております。ご病気でしょうか、なんて考えたりしております。 (2008.09.01 01:53:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

空タロー

空タロー

カテゴリ

kabu

(10)

dekigoto

(187)

kusabana

(15)

yamori

(0)

thubuyaki

(41)

movies

(15)

running

(38)

computer

(9)

fitness

(14)

ikimono

(9)

コメント新着

背番号のないエース0829 @ タイムカプセル 「沖縄りうぼう・SNOOPY 」に、上記の内容…
izu2704 @ Re:イエコオロギの産卵、繁殖を試みる(08/14) 空タローさん 2週間以上もブログの更新…
izu2704 @ こんばんは。 面白いですね。さすが空タローさん、好奇…
空タロー @ Re:こんにちは。(08/11) ひらちゃん302さん 昔は家中を開けっ放し…
空タロー @ Re:こんにちは。(08/12) ひらちゃん302さん 私もそう思います。最…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: