PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
日付的には昨日なんだけどね。
ヨシノです。
もう3月も半ばだってのに、雪だよ。雪。
なんでも、こんなのは25年ぶりだとか。僕が生まれるよりも前だって。
三寒四温ってあれか? 三月までは寒くて、四月から暖かくなるっている四字熟語だっけ?
話は突然変わりますが、一個宣伝みたいな感じに。
「魔法少女まどか☆マギカ展」が名古屋で開催されます。
日時:3/20(火・祝)~3/25(日) 10:00~18:00(最終入場は17:30)
ところ:名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
アクセス:名古屋市営地下鉄桜通線「吹上」駅 5番出口より西方向へ 徒歩約5分
内容:I、まどマギの世界観を再現した展示
II、マミさん、さやか、ほむらを模したアトラクション
III、秋葉原限定のカフェが出張オープン
備考:入場にはチケットが必要
購入はアニメイト(オンラインも可)、ゲーマーズ、ローソン(電話、WEB、Loppi)にて 前売券は 通常版:1000円 or グッズ付:2000円
当日券は 通常版:1300円 or グッズ付:2300円
24日(土)と25日(日)は水橋かおりさんと加藤英美里さんを招いてのトークショー
それぞれの日で、12:00、14:00、16:00からスタート
整理券を取る必要があるので注意
詳しい情報は 公式サイト にてチェックです。(別窓もしくは別タブで開きます)
僕は既に前売券(もちろんグッズ付)を購入しました。
まだいつ行くかを決めてないのですが、とりあえず22日が無理なのは確定。
もしかしたら24日もダメかも。
うーむ、どこで行こうか。
ちなみに、行く人は予め昼食を道中で買ってくることをおすすめします。
吹上駅から吹上ホールまでにサークルKが一軒あるのですが、逆に言えば、食糧調達を目的にみんなが集中する可能性があります。
ってここまで書いて、これを見て且つ行く人っているのだろうか?
「毘沙門天の宝塔が照らす法の光が貴方から邪心を奪うでしょう!」
魔理沙B 5面会話より
ムラサのテーマ「キャプテン・ムラサ」が荒々しいカッコよさなら、こちらは威厳あるカッコよさ。
星の持つ正義と、主人公たちの持つ正義がかち合う姿が浮かんできます。
メロディも耳に残りやすく、聞いてすぐ気に入った人も多いとか。
5面ボス
毘沙門天の弟子 寅丸星(Toramaru Sho)
種族:妖怪
財宝が集まる程度の能力
宝塔「レイディアントトレジャー」(E/N)/宝塔「レイディアントトレジャーガン」(H/L)
光符「アブソリュートジャスティス」(E/N)/光符「正義の威光」(H/L)
法力「至宝の独鈷杵」(E/N)/法灯「隙間無い法の独鈷杵」(H/L)
光符「浄化の魔」(E/N/H)/「コンプリートクラリフィケイション」(L)
以下はZUN氏のコメント。(原文ママ)
虎丸 星のテーマです。
静かに強い感じを出しました。後半のボスっぽい感じ。
恐怖というより、威厳があるという感じです。しかし、くるんくるんレーザー怖い。
アレは高い反射神経を要する老体キラーだ。
『Music Room 題名のいらない音楽室』より
風が・・・止んだ・・・? 2012.09.30
しまった 2012.05.12