PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
ヨシノです。
さりげなく名前が変わりました。どうでもいいレベルで。
(右方向)がヨシノの後ろに付いてます。ホントどうでもいい。
別に右方向に大した意味はありません。政治的な話とかするつもりないし。語呂が良かっただけ。
さて、話は変わって。
大学に入学するための必要書類は大体片付きました。やったね、ヨシちゃん!
と思っていたら、
河合塾から封筒が届きました。
中身は多数のアンケート。
しかも、内一つは冊子レベルのアンケート。
一年間河合塾に通っていたが、あそこって年間の紙の消費量ってどんなもんなんだろう?
テキスト、プリント、時間割、チラシ、ポスター……。
あげく、これなのか。
という感じのことを考えちゃうぐらい茫然としました。
まあ、これも何かの役に立つと思って提出してあげましょう。
「私が寺にいた頃と人間は変わっていないな
誠に独善で、土豪劣紳であるッ!
いざ、南無三―――!」
ついに登場、6面ボスのテーマです。
美しいという言葉が似合う曲です。それも、「美麗だ」ではなく「清らなり」
心が浄化される感じがしませんか?
ああ、法の世界に光が満ちる
6面ボス
封印された大魔法使い 聖白蓮(Hijiri Byakuren)
種族:魔法使い
魔法を使う程度の能力(身体能力を上げる魔法を得意とする)
魔法「紫雲のオーメン」(E/N)/吉兆「紫の雲路」(H)/吉兆「極楽の紫の雲路」(L)
魔法「魔界蝶の妖香」(E/N)/魔法「マジックバタフライ」(H/L)
光魔「スターメイルシュトロム」(E/N)/光魔「魔法銀河系」(H/L)
大魔法「魔神復誦」(E/N/H/L)
「聖尼公のエア巻物」(N/H)/超人「聖白蓮」(L)
飛鉢「フライングファンタスティカ」(E/N)/飛鉢「伝説の飛空円盤」(H/L)
以下はZUN氏のコメント。(原文ママ)
聖白蓮のテーマです。
静かな心音からいきなり世界は開ける感じにしました。
疲れにくいラスボスの曲です、多分。
全体的に和風でメロディアスに、サビはまるでみんなで歌っているかのような
メロディにしました。人間、感情むき出しでGO!
『Music Room 題名のいらない音楽室』より
風が・・・止んだ・・・? 2012.09.30
しまった 2012.05.12