PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
こいつら、オタクばっかじゃねぇか!
ヨシノです。
昨日は 新 入 生 歓 迎 会 に行ってきました。
オープニングの後、サークル紹介(各20秒)そして、学科内交流と続いたのですが
まあ、僕の所属する学科はオタが多くて多くて。
普通の人の方がアウェーという逆転の状況。いや、最近は普通なのか?
ポケモンやってる人も何人か見つけていい感じでしたw
これを終えると、サークル見学へ。
かねてから1つだけ目星を付けていたので、そこへ特攻。
「総合創作サークル」なのですが、要は文書きも絵描きもプログラマーもどんと来いというサークルでして。
一次創作(オリジナル)中心のサークルなのですが、地元のイベントにも参加していたり。
なかなか面白そうなので、もう入ること決定ですね。
というわけで、このブログもイベント前になるとサークル宣伝が入るかと思いますが、その時は流し読み程度でいいのでよろしくお願いします。
あ、大学名ばれるじゃん。まあ、いいけど。
最後は立食パーティー。春巻き旨かったなー。
ビンゴ大会もあったのですが、全く当たりませんでした。
というか12個も開けたのに、リーチすらないってドユコト?
3DS欲しかったなー。
とまあ、そんなこんなで楽しんできました。
入学式とか安定のぼっちだったのに、早くも仲間が出来つつあります。
早速ポケモンの対戦予約入ったし。
歓迎会後は二次会的に男5人でカラオケへ。
どんな選曲だったかはご想像にお任せしますが。
俺の財布の中身がマッハなんだが。
「たかが留守の間に家を壊した位でそんなに怒るなんて」
尽きることのない好奇心を表現した曲ですかね。
なんとなく不安でありながら、未知のものを見たいという欲求に駆られるのは若い頃は特に強そうで。この曲もそんな不安と知的衝動を組み込んだ感じに。
心動かされることに休みなんて無い!
輝ける日の光 サニーミルク(Sunny Milk)
種族:妖精
光を屈折させる程度の能力
以下はZUN氏のコメント。
二面のテーマです。
一面とは雰囲気を変えて、夕方風に。
タイトル画面のメロディが使われています。
何か妖しさと懐かしさが強くなっていると思います。
夕方っていうと妖しくも懐かしいですからね。
『Music Room おんがくをきこう!』より
風が・・・止んだ・・・? 2012.09.30
しまった 2012.05.12