圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2020.08.17
XML
先日買い換えたエアコンは連日AI快適おまかせONで使っています
ONすると直ぐに冷たい風が出てあっという間に涼しくなり寒くなります
まだ学習できていないのか一人の時は30.0℃にしても寒いので
風よけONにしているのですが風はまともに当たり寒いです
寒いのを暫く我慢すると今度は風がゆるくなり過ぎて段々暑くなります
暑いのは我慢できないので温度を下げると風が強くて寒くなり温度を上げます
弱い風で冷やして欲しいのですがゆる過ぎるかちょっと強いかで振り幅が大きいです
温度は何処で感知しているのでしょうか?
居場所を移動したりリモコンの置き場所を動かしたり色々試して温度の上げ下げは

家族が多いときの日中は30.0℃では暑いので28.0℃にするのですが
寒いところと暑いところができます
私のいるところはじっとしているのに寒いです
もう少し使うとAIも学習するのでしょうか?
今のところ快適ではありません💦

省エネ性はこのところ異常に暑いのでよくわかりません
買い換える前より電気使用量は増えています

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.17 23:47:20
コメント(0) | コメントを書く
[ブログ・日記・食品] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: