圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2025.09.06
XML
かぼちゃの煮物を作りました

かぼちゃは切ったら活力なべに入れて砂糖を振り入れ、醤油と粉末だしも振り入れて



時間がある時は真空蓋をして真空状態にして味を染み込ませておきます



電動真空ポンプ を使うと手動よりも簡単にしっかり脱気できます
450円で購入した 電動真空ポンプ ですがとても重宝しています

📝保存も調理も乾物の戻しも活力なべやフライパンも真空?

真空で調理できる鍋もありますね

1時間もすると水分が出てきます



蒸気用の水を足して圧力蓋に変えて調理すると早くて簡単にかぼちゃの煮物ができます




レシピは

活力なべ☆圧力鍋でかぼちゃの煮物


作者: Yotuba*

■材料(4人分)
かぼちゃ / 1/4個
砂糖 / 大匙1/2~1
醤油 / 大匙1/2
粉末だし / 少々
水 / 100cc
※水量はS活力なべ以外は調節して下さい /

■レシピを考えた人のコメント
少ない煮汁、調味料を絡めて作ります


詳細を楽天レシピで見る→


フリーページの おすすめ愛用のフライパン をよかったら覘いてください
15年以上愛用 の使い方、長持ちの秘訣がより好いフライパンに出会う参考になれば幸いです🥰
📝16年目のグリーンパン もよかったら覘いてください

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ
おすすめ愛用のフライパン


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.06 20:54:26
コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: