知らないお菓子だわぁ~・・ナッツの粉にスパイス
・香料、美味しそうな予感はあるけれど、
買えなくて残念でしたね~(≫▽≪)

フランスに比べて、今のところドイツって町並みも
質実剛健な感じ・・かな? (2007年08月02日 22時19分24秒)

くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

コメント新着

坂東太郎G @ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月02日
XML
カテゴリ: 旅行(海外)
7月1日(日)


さーーって、いよいよ観光へ行って参りまぁぁす

日曜日のせいか、はたまた朝早いせいか、
けっこう静かな「 ニュルンベルク中央駅 」前。

ニュルンベルク駅

ニュルンベルク

第2次世界大戦に於いて、この町の約90%が破壊されたが、
昔の町並みに復興されて、レンガ色の建物や石畳、お城や教会がよみがえった。


実は、私はこの町の事を全然知らんかったんよ・・・(-_-;)

近くにあるロマンティック街道の「 ローテンブルク 」の方が有名やしね~
そして、想像通り日本人には全く会いませんでしたぁ(^_^;)

中央駅を横切って、10分ぐらい歩くと、
聖ローレンツ教会 」が見えてきます。

聖ローレンツ教会1

1270年~1477年にかけて建てられたゴシック様式の教会。
今日は日曜日。
お祈りをしてるかもしれないので、しずか~に入りましょう~。
コソコソ・・・。


まだお祈りは始まってなかったんやけど、
やっぱり背筋を正さないといけない何かが感じとれます。

聖ローレンツ教会3

天蓋からつるされているのは、ファイト・シュトス作「受胎告知」のレリーフ。
とっても細かい作りで素晴らしいです。


内部をしばらく見学して、しずかーーに退席。

再び観光開始~!!
少し坂道を下ると、川が見えてきたよ~。

ペグニッツ川

うふふ、ロケセットって感じでかわいい~
川の中州に建ってるのは、「 ハインリヒ・ガイスト・シュピタール
かつての救済院。
現在は、レストラン(^_^;)
フランケン地方の郷土料理が食べられるらしいよ~。
ワインも美味しいんやって(笑)

この近くには、老舗のお菓子屋さんがあるんよ♪♪

レープンクーヘン・シュミット1

レープンクーヘン・シュミット
もしかせんでも、1610年創業??
京都のお菓子屋さんもビックリやね~(^_^;)

ニュルンベルク名物「 レープンクーヘン 」とは、
ナッツの粉に色々なスパイス・香料を混ぜて作られたお菓子。
かなりスパイシーらしいよ。
店内にも可愛らしく、ディスプレイされてた♪♪
ちょっと買ってみたかったんやけど、店は閉まってた・・・
日曜日って・・・・イヤや・・・

さぁぁって、歩いてドンドン参りま~す!!
しっかしベテラン旅行者ばっかりなせいか、
足が達者やわ~~
みんな元気いっぱいで、次の教会へと参りますぅぅ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月30日 21時35分42秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


レープンクーヘン??  
kyohahayo  さん

Re:ドイツ 古城街道「ニュルンベルク」(その1)(08/02)  
mariri1221  さん
ドイツ、いいねー
ヨーロッパはやっぱり自分の足であるかんとね!
でも、そうなるとスニーカー系になるので
写真撮るとき苦労するorz

レープクーヘンってもっとスイートなお菓子かと
おもいよった!食べてみたい。 (2007年08月03日 12時12分44秒)

Re:ドイツ 古城街道「ニュルンベルク」(その1)(08/02)  
20数年前に古城めぐりしたよー!!
記憶が戻ってくるかな(笑)
(2007年08月03日 12時27分22秒)

kyohahayoさんへ♪♪  
heymasa21  さん
>知らないお菓子だわぁ~・・ナッツの粉にスパイス
>・香料、美味しそうな予感はあるけれど、
>買えなくて残念でしたね~(≫▽≪)

私も食べてみたかったぁぁ(>_<)
ヨーロッパの人達は、
けっこうスパイシーなモンが好きみたい♪♪
ソーセージもハーブ入りがいいみたいやし・・・。
どんなお菓子やったんやろうね~。
試してみたかったわ~(^_^;)

>フランスに比べて、今のところドイツって町並みも
>質実剛健な感じ・・かな?

うん、そんな感じ♪♪
やっぱりフランスとは違う感じやね。

旧東ドイツに行くと、
ますます違ってくるんよ~。

(2007年08月04日 07時11分13秒)

マリさんへ♪♪  
heymasa21  さん
>ドイツ、いいねー
>ヨーロッパはやっぱり自分の足であるかんとね!
>でも、そうなるとスニーカー系になるので
>写真撮るとき苦労するorz

あははっはは~!!
ホンマや。
今回は徒歩で観光ばっかしやったから、
スニーカーにしたんよ~。
ちょいオサレなスニーカー♪♪
ヒールつきでは絶対よう歩かんよね~(^_^;)

>レープクーヘンってもっとスイートなお菓子かと
>おもいよった!食べてみたい。

私も食べてみたかったぁぁ~(>_<)
日曜日の観光って、こういう事があるからいやや・・・。

(2007年08月04日 07時14分48秒)

青山太郎左右衛門さんへ♪♪  
heymasa21  さん
>20数年前に古城めぐりしたよー!!
>記憶が戻ってくるかな(笑)

おぉぉぉ~!!
行ったんやね~♪♪
私もロマンティック街道は行った事あったんやけど、
古城街道は初めてやったんよ~。
でも、ここからルートを外れて、
もっとマイナーなトコに行ったんやけどネ・・・(-_-;)

(2007年08月04日 07時16分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: