くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

コメント新着

坂東太郎G @ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月28日
XML
11月17日(土)

teq*teq 」にてランチした後、
今日は、松山でゆったり~しようと考えてたheymasa親子は、
ちゃーんとお風呂道具を持参(笑)

この後、「 媛彦温泉 」へ向かいましたぁぁ~!!
アルカリ性単純温泉で、とってもまろやか~なお湯が好き~~
中途半端な時間やったんやけど、人は案外多かったなぁぁ~。
歩行浴を頑張ろうと思って、外に出たら、

母上と一緒に露天風呂でのーーんびりと過ごしちゃいましたぁぁ~(^~^)

その後着替えて、おウチに帰ろうかと思ったんやけど、
やっぱりヘルシーランチだけでは、お腹が空いてたので(笑)
寄り道する事に決定

久々に La Branche (ラ・ブランシュ)「 de la Haie (ド・ラ・エ) 」へ♪♪

La Branche de la Haie
繊細なスイーツにココロ奪われる 上質な空間で上品な味を…
愛媛県松山市南高井町1669-1 
営業時間:10時~19時 
定休日:火曜 
TEL:089-908-5553 
データは2007/12/01現在のものです。
愛媛のグルメ・タウン情報誌「愛媛こまち」


松山では有名な洋菓子屋さん。
郊外にあるんやけど、お客さんがひっきりなしに来るんよ。
ここにあるカフェにて一休みしちゃいましょう~~

ドラエ(2007.11)2


前回 行った時は、4組ぐらい待ち状態やったんでしばらく待たんといけんかったんやけど、
今日は、午後4時半ぐらいに行ったので大丈夫やった(^_^;)

先にショーケースを覗いてオーダーして、着席~~。

ドラエ(2007.11)3

今回は半地下のテーブルにしたんで、窓の感じがおもろかった(^~^)


ドラエ(2007.11)4

母上が注文した「 スフレ・フロマージュ
かわいく盛り付けてくれるのがいいやね~~♪♪
カフェボウルに入ったカフェオレがまたいいんよ~~
ここのチーズケーキは、そんなにチーズチーズしてない感じ。
蒸しチーズケーキやけど、けっこうしっとりしてるかな!?
母上にはちょいと甘いみたいやった。

ドラエ(2007.11)5

heymasa注文の「 デセール5種盛り
ちょいとお腹空き空きなヤツにはピッタリ(笑)
前回は売り切れてたけど、今回は大丈夫やったぁ

ドラエ(2007.11)6

ちょっとずつケーキを味わいたいって思ってる欲張りさんにピッタリ
ホントにちょびっとずつ食べれるんよ~~
heymasaは、プチ~な「 シュー・ア・ラクレーム 」がよかったなぁぁ~。
サクサクしたシュー皮に濃厚なカスタード。
一口で食べれるよ
近頃、めっきり食べられなくなってきた生クリームも、
これぐらいのサイズの「イチゴショート」や「ロールケーキ」なら

ドラエ(2007.11)7

温泉で火照った体を、アイスティーで冷やして、のーんびりと過ごしちゃいましたぁぁ~~♪♪
あぁぁ~、気持ち良かったぁぁ~~(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月01日 02時38分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ(カフェ・スイーツ)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ケーキをちょっとずつ・・・(11/28)  
mariri1221  さん
本当に美味しいケーキが食べたいときはまっさきに浮かぶお店の中のひとつー。
ここのケーキなら間違いない、って思う。
私も大好き!!!

私、気付いた。
美味しいお店はシンプルなケーキを一個大きめ食べるのが好きなんだわー
デセール5種盛りだと、一個一個絶対モノタリン!
これは、一つが美味しすぎてこの勢いで一個分いきたいと
5回思ってしまうからww精神的に苦痛w

でもでも、ほんっと美味しそう。
シューアラクレームも写真からも美味しいオーラが伝わってくるー。
あー、いきたくなってきた。 (2007年12月03日 12時16分25秒)

マリさんへ♪♪  
heymasa21  さん
いつ行っても賑わってるもんね~~♪♪
今回は、パンを買って帰ろうかなぁぁ~って思って寄ったんやけど、
見事に売り切れててなかったんよ~(>_<)
うーん、残念!!
ケーキも時期によって、色々あるから楽しみだよね~♪♪

そっかぁぁ、マリさんはやっぱりケーキ大スキーなんやなぁぁ~。
私ね、年取るに連れて、
生クリームがダメになってしもうたんよ~(ToT)
だから、ちょびっとずつの方が食べれるみたい・・・。
でも、好きな人には確かにモノタリンかもしれんなぁぁ~(-_-;)

「シュー・ア・ラクレーム」は、
濃厚やけど、美味しかったよ~!!
オススメだよん♪♪(^_-)
よかったら食べてみて~~。

(2007年12月03日 21時27分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: