くいしんぼうでおたくな日記

くいしんぼうでおたくな日記

PR

カレンダー

プロフィール

heymasa21

heymasa21

コメント新着

坂東太郎G @ Re:大人のクリスマス・ケーキ♪♪(12/25) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisonla.com/@ Re:冬にはお好み焼きだね!!(12/12) cialis lawyerscialis viagra and alcohol…
htuisrlqkj@ yWDvruFxEouvYkDmQ FavDYQ <a href="http://cvxkxaf…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月04日
XML
9月23日(日)

ホントに山城やった「 鮫ヶ尾城 」を登頂した後、
高田方面に向かいましたぁ!!
四国在住のheymasaと城月には、さっぱり分からんので、
すべてタカシロねーさんにおまかせ
町並みを眺めながらのーんびり~~。

商店街の駐車場に車を停めて、ちょっと散策ですぅぅ♪♪
雪の多い地方にある「 雁木 」発見!!

道路側にひさしを伸ばしてちゃーんと下を歩けるようにしてるんやね~。
便利やなぁぁ~

高田市

散策途中に見つけた上杉謙信公♪♪
ポストの上にいらっしゃいますぅぅ(笑)

その後商店街の喫茶店にて軽めのランチして再び車移動。
タカシロねーさんに連れられて行ったのは、
直江八幡宮 」って言うトコ。

直江八幡宮2

民家と民家の間にひっそりとありました。

風林火山 」では直江実綱役を西岡徳馬さんが演じてました。

直江八幡宮3

まっすぐな道を行くと、八幡宮が見えてきましたよ~~♪♪

直江八幡宮4


もしかして、寒い地域では黒く塗るのが基本なのかしらん??(^_^;)
とっても厳かな雰囲気。
ちゃーんとお参りして、今回の旅が無事に出来ますようにお祈りしなくちゃね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月10日 23時48分18秒
コメントを書く
[旅行(中部・信州) ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: