徒然なるままに・・・

徒然なるままに・・・

2012年06月09日
XML
カテゴリ: 東方神起

Perseverance is not a long race;
it is many short races one after another.


            短距離走を次々とこなす力である。
               (By Walter Elliott)







今日は8時からフジNEXTで東方神起のTONE LIVE TOUR 2012
の東京ドーム公演の様子が放映になるということで、
昨日慌ててスカパーの16日間視聴申し込みをした私です

私は普段から殆どテレビを見ない人間ですし

映画や海外ドラマを見るのが精一杯なので
今迄スカパーを申込みしていなかったのです

ツアーのオーラスが終了してから約1か月半・・・
今日放映されたのは丁度ユノが初めて涙を流した
ある意味『歴史的記念日』でもあったので
その場面の放送もあるのかな・・・と思っていたのに
普通に曲ONLYでMCも全てカットになっていて
ちょっぴり残念・・・

それでも見ているとあの時の感動が色々と甦り
思わず目頭がじ~んと熱くなりました。
ツアーのDVDが発売になる7/25(水)まで



今日の放送とは関係ありませんが
      あの時の感動を再びということで・・・






二人を見ていると、常に全力投球で
一瞬たりとも気を抜くことなく、真っ向勝負で
我々観客に対しても勝負を挑んでくるのがわかって
思わずゾクッとするほどの感動を覚えます。

韓国には残念ながら 【兵役】 という成年男子には
法律で課された義務があるので、きっと二人も
『近い将来』兵役に就くことになると思います。

入隊したら、特別の事情が無い限りは
2年間兵役に服することになります。
人気絶頂であろうとなかろうと
これだけは絶対に避けて通れない道です。

除隊した後に、今と同じだけの人気を維持するのは
非常に困難であることは、痛いほど判っている
二人だからこそ、今というこの瞬間を精一杯
命の限りを燃やそうと頑張っているんだなぁ・・・と
そんなことを考えていたら冒頭の文が目につきました。

一度は 【解散】 という危機に晒され
そして 【活動休止】 を余儀なくされた二人だからこそ
【今】 という時間が誰よりも愛おしく大事にしたい
そう思うのだろうなぁ・・・と、しみじみ思います


私の大好きな 『呪文(Mirotic)』 のShort Ver.です





今日も最後は“素敵ING ユノ”と一緒にごきげんよう


Yuno 06042012-8.jpg


Yuno 06042012-10.jpg


Yuno 06042012-16.jpg




今日はあくまでもひとり言なので・・・
      コメントはスルーして頂いて一向に構いません
      (コメントが入れられない様に予め設定しておいた方良いのか
      ちょっぴり迷ってこういう中途半端な形にしてしまいました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月10日 03時30分48秒
[東方神起] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: