全28件 (28件中 1-28件目)
1

先日、ヤフオクで落札した布箱にはNIMESスクラップセット も入っていました~今日はそれで2ポケットポーチを・・・。今年はNIMESのボーダーが気になっています。ボートネックはもちろん、ハギレを活用していろいろ可愛い小物を作りたいな。見えない部分もお気に入りの布を使いました~昨日、プロクを更新した後RRに行ったらトリムボーダーがカートに入ってしまいました。WBさんの縄編みシャーリングジャガード、ぽぷりさんの更新とか。旦那がこのプログチェックしているのであまり書けませーーん。とにかく布消化に励みます・・・。
2008.01.31

RRさん、新着始まりましたね~。出遅れていないと思うのですがリトムジャガードSOLDになってしまいました~。今回はスルーします。この頃ジャガード生地が気になります。先日RRで購入した素敵な北欧風ジャガード(名前忘れた・・・)で男達のベストを作りました~パパのリブが波打っていますね・・・アイロンで押さえたら直るかしら。薄手なので春先に着るようです。自分用に色違いでスタンバってます。でも家族みんなで一緒にきて歩いてたら怖いかも・・。ダブルステッチも慣れてきました~それからハギレニットで・・・ボクサーパンツ大中小と作りました。平置きにすると何ともビミョーな感じ。試しに小をチビタに履かせてみたら可愛かったので安心しました。今度着画アップします。お気に入りのニットも納得、最後まで使い切ることができました。時間さえあればハギレも消化できそうと思えてきました。こちらはヤフオクで落札した布箱の中に入っててたもの。C&Sさんのウールガーゼに良く似ていて丁度50cmあったのでマフラーを。この布箱かなりセンスの良いお品がたくさん入ってて超お得でした~。今日は思う存分ハンドメイドが出来て満足です。このペースで行けば布もどんどん消化できるかも・・・。明日はぽぷりさんの新着があります。気になっているのがあるんだ~・・・・・・・。
2008.01.30

昨日作りました~。ホビーラのパターンです。生地アップ起毛しているネルで肌触りが良くチビタもほお擦りしにやってきます。重ね着に良いパターンで量産したいなぁ。生地はmaru10さんのセールで600円/mのもの。この前、お得意様向けにリバティコーデュロイのセールしててリバティコーデュロイのセールは滅多にないのでポチリ。そちらの生地でもそのうち作りたいです。 今日は雪が降ってきました。たくさんある洗濯物は乾きそうもないのでランドリーに行って来るかな・・・・。今日もいろいろと作りたいと思います。
2008.01.29

今日は午前中ゆっくりしてお昼を食べた後、スキーに行ってきました~。お昼は焼きおにぎり。すき亀さんの味噌おにぎりはあっという間になくなりました。車で30分弱でスキー場に到着。こんなに近いと行かないと損です。お兄ちゃんは二回目のスキー。少し泣きも入りましたが子どもは上達が早いです。今シーズンは雪も多いし何度か来ればマスターできそうです。そり遊びも楽しみました~。帰りに立ち寄り湯によってのんびりほかほか。おうちに帰って夕飯は鶏団子鍋でまた温まります。 あっそうそう、2月8日出荷予定だったwiifitがもう届きました~。送料無料でしたよ~。私はこちらでも運動しなくちゃ・・・・。
2008.01.27

今日は久々に東急へ。東急友の会に入っていて毎月3000円ずつ積み立てて一年後の満期には39000円分の商品券で戻ってくるっていうのが満期になったので行って来ました。まずホビーラさんへ。3月にまた、雅姫さんのリバティが出るそうで財布の紐を締めてしまいました~笑おもちゃ売り場ではあれだけ探しても完売だったWiiFitが売っていました~。ショック・・・・もうすぐヨーカドーさんの予約で届きますが・・・・。今日は図書館にも行きましたよ~借りた本はこちら。前田まゆみさんの女の子のベーシックな服は家は女の子はいないけど大人服でも真似したいディテールが盛りだくさん。布の使い方も勉強になります。古本屋さんでこちらの本を305円で購入。4月からチビタのお弁当も始まります。(週1だけどね・・・・)栗原さんの本は冷蔵庫の残り物でももてなしの一品になるような美味しいものが作れるのでお気に入りです。東急にも栗原さんのお店、入っています。友の会の継続の景品に橘の小皿を頂きました。いつもならバザーに出しちゃうんだけどめで鯛が可愛かったのと2枚組だったので早速使うことにしました~。東急では結局、何も買いませんでしたね・・・・。 昨日は夜、頭痛でハンドメイドせず寝ました。長野に来てそんなことが多いです。寒さに慣れていないのに薄着でいて冷えてしまうのが原因かなと思います。さっきも雪がちらついていました。暖かくして過ごしたいです・・・・。
2008.01.26

今日は幼稚園のクラスの日でした。今日も雪がチラついていたので歩いて行って来ました。今日は絵の具遊びでした。夕方、兄を公文に連れて行こうと車を運転しようとしたらバッテリーが上がってしまってエンジンがかからず。そういえば2、3日前に電気をつけっぱなしになってて・・・・多分チビタの仕業。偶然通りかかった隣人さんに充電?させてもらえて無事動きました。焦った~。今日はRRさんの予約が届きました。ニットソーイングをはじめてから在庫布がハンパなく増えました・・・。布の買い方も考えなきゃと思いつつRRさんはいつも素通りできません。初心者に分かりやすい型紙も魅力。ただの紙だと思うと高いけどお教室のお月謝に比べれば安いものです。今日は・・・・・アイロン台が汚れていたので一新しました~。それからお洋服のハギレで・・・・座布団カバー。いかにもですがチビタが前のカバーをはさみで小さく切ってしまって・・・。日が過ぎるたび穴は大きくなりチビタの顔くらいになってしまいました・・・。一応冬仕様でコーデュロイを使って。ハギレ処分できて良かった。 やっとチビタ達が寝てくれました・・・。これから一人の時間を満喫します。
2008.01.25

中途半端に作りかけだったものが続々完成しました。RRさんのサイドボタンのチュニック。生地はHARUさんの特価BW。起毛していて気持ちの良い生地です。ポイントはサイドにつけたシェルボタンが全部微妙に違うデザインのところとC&Sさんのうさぎタグです。続きまして兄弟のリバーシブルパーカー。ファスナー付け初めてだったし、かなり悪戦苦闘しました~。チビタの方は失敗・・・・。裾が波打っています・・・。ニットのポケット付けもうまく出来なかったので飾りミシンでごまかしてしまいました。生地はヤフオクで落札したcolor dorpさんの生地です。いろいろ失敗したけど勉強になった一着です。最後は昨日の夜作ったパジャマです。長野は寒いのでチビタにキルトのパジャマ。他のパジャマよれよれになってきてたし。クローネさんのアニマルパークキルト。うっすらアニマルの模様にとっても肌さわりが良いです。クローネさん明日の夕方ファイナルセールですよ。クローネさんのファインキルトとか肌に優しくて肌着によいです。 今日は午前中チビタの一日保育・・・といっても半日ですが。今日も雪がちらついてて、車の運転は平気そうだったけど試しに幼稚園まで歩いて行って来ました。15分くらいかかりました。今日ははじめて親と離れて約30分過ごしました。離れるときはイヤイヤで先生がうまく連れてってくれて少し泣いたようですが迎えに行くと先生がきちんと有難うも言えましたと教えてくださいました。在園児が作ってくれた花道も一番にくぐって母の元へ。ちょっと感激してしまいました。普段の姿から想像できず。母がいないほうがきちんとするタイプかもしれません。兄の時ほど心配はしていないんですけどね。さて今日も夕飯の後作りますよ~。燃えている私です。
2008.01.24
この頃の私・・・。こいつと格闘しています。【縫工房】ベビーロックBL-76W・5本糸ロックミシン早くマスターしないと・・・という焦りからか寝る間も惜しんでやってました。やっぱり綺麗な縫い目を見るのは好きです。COSMOさんの福袋に入っていたフライスでタートルを縫って練習してました。化繊は縫いにくいし着るのも・・・・やっぱり木綿がいいな。(COSMOさんの福袋はもう買わないかも・・・。)とかしつけの大事さとか布の思い入れも作品の出来に反映するなぁとかいろいろ日々勉強です。 今日は雪の舞う一日でした。洗濯物が乾かないのでランドリーで乾かしてきました。運転が終了近くなるとメールで知らせてくれるので、間、雑用も済ませました。お兄ちゃんは一週間前くらいから、「かぼちゃプリン作って~」を連呼してて昨晩重い腰を上げて作りました。半分作ってもらいました・・・。チビタはこの頃兄が見ていたメイシーのビデオにはまっていて自分はメイシーと思っているみたい。寝る時もパンダではなくクーのぬいぐるみと一緒に寝ています。 微笑ましい。兄弟のパーカーももうすぐ完成。新たな布山を作るべく愛しい布たちも紹介したいです。これはまた後ほど。
2008.01.23
新しいミシンが来てからなかなかゆっくり向き合えず週末に家族のタートルを3枚作りました。裾の始末をダブルステッチで処理するのが何度やってもうまく行かず裾がボロボロになってしまいました・・・・。凹む。パパは気にならないと言っていますが私的にはどうしても納得できず。cosmoさんの生地は練習になってしまいました。最後のほうにやっとコツがわかった気がするので続けて作りたいと思います。日曜はまさに爆睡の一日でした・・・。たまにこんな日があってもいいかな・・・とも思いますが過ぎてみるとむなしい。雪山にいくつもりだったんだけどね・・・・。来週はいけるかな・・・・。気を引き締めて頑張ります。
2008.01.20
今日は幼稚園のクラスの日でソリ遊びに行ってきました~。車で30分くらいのところにこんなスキー場があるなんて・・・・。行かなきゃ損ですね。なかなか腰が重くて・・・でも行ったら楽しい。子どもも楽しい!!40分くらい、たくさん遊んで帰って来ました。もっと遊びたかったみたい。家に帰ってから兄が帰って来るまで親子で昼ねしちゃいました~。それからオクの発送やら入金やら公文やらでバタバタしててなかなかミシンに向かえなくてうずうずしています。明日は昨日兄の乳歯が痛んだので歯医者に朝一で行きます。パパはスキーに行きたいみたいだし。スーパーにも行かなきゃ。なかなかミシンできないよ~涙
2008.01.18

今日はお天気なのに雪が降り続けていました~。雪国っぽい降り方です。一週間も前に完成していた初縫いのRRのラップスカートです。センターの柄あわせもばっちり出来ました。今日は宣言どおり家に引きこもっていました。そして、念願のロックミシンが届きましたよ~。ロックミシンは初めてではなかったのでスムースに取り組むことが出来ました。綺麗な縫い目に感激!!便利な機能も目からウロコです。ミシン変えただけで技術が上がった気がする・・・・。実際、出来上がりも全然違うし時間も短縮です。ますますニットソーイングしなくては・・・。今日からスタート地点のつもりで頑張ります。これから出来た作品をいっぱいアップするぞ~。
2008.01.17

今日は雑用に追われた一日でした~。午前は雪も舞っていました。チビタが乱暴にdisc類を扱うので画像が乱れたり、音が飛んだり。電気屋さんでクリーナー買ってきてみたけど駄目だった・・・・。大切に扱わないとね・・・・。ついでに二年半使い続けた携帯電話を機種変しました~。軽いです。しかも一番安いのです。店員さんに誰でも割を勧められてよく説明も分からないままお願いしたけど家に帰ってきたら大してお得でないことも判明。店員の説明は私の頭の中を混乱させる。年のせい???もはや相手を混乱させる説明は説明ではないよ。明日はおうちに引きこもります。(宣言)
2008.01.16
今日はお天気が良くて布団を干しました。お掃除が終わって久々に自転車でお買い物。公園とか行ってみたけど寒かった~。やっぱり神奈川とは違います・・・。それでも長野市内は想像よりあまり雪も降らないし積もらない。ホームセンターで重曹を買ってきました。おっちょこちょいでよくお鍋を焦がしてしまうことがあるのですが一晩重曹を入れた水に漬けているだけで驚くほどピカピカになります。昨晩、旦那の了解を得て【縫工房】ベビーロックBL-76W・5本糸ロックミシンポチリました~驚くほど値引いてもらいました。明日届くのでそれまで裁断でもしていようかな。あとは史上最安値 Wii fitが欲しい・・・けどどこ探しても完売ですね。定価以上で買う気になれません・・・・。ここ最近作ったものもありますがボチボチアップしたいと思います。布山を見て少し焦らないとね・・・。(昨日のwildberryさんは同色のリブがSOLDだったのでスルーできました…ほっ)
2008.01.15
ノルディック柄ジャガード気になります~。私に扱えるかしら・・・・。素敵な布です・・・・。他にウール混ネップ天竺とかざっくり天竺とか気になります~。非常に気になる・・・・。
2008.01.14

連休最終日、今日は家でのんびりしていました。いつも、お砂で遊んでいるカップですが今朝は氷のプリンが出来ていました~ 今日はビデオ屋さんでビデオを借りてきました。なんだか無性に見たくなって「ショーシャンクの空の下に」を借りてきました。最初に見たのは何年も前でしたが何度見ても面白いです。金曜もテレビで「チャーリーとチョコレート工場」をやっていましたがこちらも子ども達と楽しめる奇想天外な話でしたが最後はほっこりしちゃいました。チビタには本屋さんで迷路の本を買ってあげました。そしたら興味があるのか見る見るうちにやってしまい半分以上やってしまいました~。普段の様子から想像できなくてびっくりしてしまいました。子どもの以外な才能を発見しました~。
2008.01.14

今日の朝食は昨日買い物してきたプレッツェルさんのパンです。幼稚園のクリスマス会でも使わせてもらいました~朝からお腹にたまるおかずパンです。ケーキも気になりました~。 朝ごはんを食べて向かった先は松本。パパの提案です。高速を使わずに行ったので1時間半かかりました。たくさんの人でにぎわっていました。ついでにあちこちお店によっていろいろ開拓できました。気になったお店はママイクコさんの二階にある手作りの雑貨のお店とかnimesのお店、開運堂のお菓子とソフトクリームロボットも気になりました。パルコもチラ見したけど若すぎかな~。松本の方が若向きのお店は充実していました。お昼はお兄ちゃんがカレーを食べたいというのでトンカツやさんへ。それがすごい量でびっくり。夕飯の時間になっても胃に残っています。チビタの分もハーフサイズで注文して失敗・・・でもほとんど完食していました。恐るべし3歳児。飴市で買った可愛い飴たちです。棒つきのはおまけでした。もちはお買い物してチケットでくじしたら当たりました。帰りはパパの運転が大変なので高速で帰って来ました。1650円かかったけど30分で家につきました。今日は楽しかった~パパ、連れてってくれて有難う!!
2008.01.13
連休初日、皆様いかがお過ごしでしょうか?我が家はスーパーに行ったり、たまったhddを見たり図書館にいったりの一日でした。ニットソーイングにはまり半年弱ですがみるみる布在庫が増えもっと上手になりたいって言う向上心もめばえてきました。ずーっとネックだったのはロックミシン。ヤフオクで格安に購入したものですが縫い目が綺麗でない。カバーロックの機能が欲しい。自分の技術はさておいて・・・。手芸屋さんで触らせてもらったり、ますます欲しくなるものの手の出ない値段。昨夜、旦那に打ち明けたら結婚10年に買ってあげようか?の一言まじですか~超嬉しいんですけど。今すぐ欲しい。で、夜更かしして物色しているところです。結婚当初はエルメスのバーキンが欲しいって言っていたからかなりのプライスダウン。とはいえお金を稼ぐのって本当に大変だ。言ってみるもんだ!!
2008.01.12
今日は午前中、幼稚園のクラスでした~。今日はスーパーの袋でたこを作って遊びました。幼稚園に行くとわがままで、手を焼く息子です・・・・。園庭でタコもって走り回ったけどいっぱい走っていっぱい疲れてくれたまえ・・・・。昨日はC&Sさんの新着が始まりましたね~。3時半くらいに気づいたけど気になっていたねずみのタグとラッチパイルは完売でした~。なんとかスルーできてほっです。夜みたらねずみのタグは補充されてたけど。チビタがねずみが好きで、私自身ねずみ年なのでこのごろねずみが好きです。午後から子ども達のお年玉を定期貯金しに行ったらねずみの貯金箱もらいました。年女なんです。一度しかない人生、後悔のないように過ごしたいなぁ~なんて考えるのも年取ったせいかしら・・・。健康の有り難味とか・・・。明日から三連休です。お天気はいまいちのようですが楽しみましょう!!
2008.01.11

今日はお日様が出て、久々に布団を干せました。年が明けてミシンにも初めて向かいました。去年、裁断済みだったrickrackトートバックです。絵本など入れるチビタ用に中サイズで作りました~。自立しています。子どもが小さいうちにこの帆布でバックを作りたかったのです。たまひよなどのキャラクターで有名なアランジアロンゾさんの生地です。持ち手も星柄でごちゃごちゃしすぎたかな・・・・とも思いますが子ども用なので楽しい感じにしてみました。このバックを持って図書館に通います。まえの図書館はバックも貸してくれたのだけど長野は持参です。それから今日届いたもの・・・。今日はメール便でした。年明けからリバティも値上げするそうでしばらく買うつもりは金銭的にも季節的にもなかったのですが・・・駆け込み買いです。でもがさバラなくて良い。気になっていた柄はカットクロスですが手元に置くことができました。幸せ!!これでしばし休憩・・・・しかし、いろいろ気になりあちこちウロウロしながら葛藤してます。ソレイユさんとクローネさんの閉店セールが気になります。
2008.01.09

昨日は七草粥でした。家族が一年健康に過ごせますように・・・・。今日は予定がびっしり。明日から学校も始まるので宿題も終わらせチビタの3歳児検診、スーパーの5%還元(これはどうでもいい?)公文に体操教室、かなりハードでした。この頃子ども達が凝っているもの。実家で規格外のみかんをジューサーで絞るのが楽しく飲むのも好きなようで家にもジューサーもらったのに旦那の実家に置いてきてしまったみたいで・・・・。レモン絞るので作りました。それはそれで果肉もたっぷりで美味しいよう・・・。規格外のみかんをたくさんもらってしまいました。さて、本題のWildberry カットクロスセット です。購入するつもりはなかったのですが偶然見つけて二度とお目にかかれないかな・・・と 笑右からカラフルドット茶1m黄1.5mピンク1.5m(840円/mの品)ボーダー天竺1.5m無地上から茶うっすら起毛1.5m オレンジスムース1.5m(多分945円の)渋ブルーフライス1.5m(昨日のcosmoにかぶってますが好きな色です。)スムース黒1.5m 裏毛グレー1m(多分1050円/mの)目玉の二種双糸天竺ボーダー1.5m(2468円)と予約販売のニットキルト2m(2502円/m)→ただしキズありでした。 でも充実の内容だと思いませんか?このところ狂ったように布買いしています。特にニット・・・去年目覚めたから・・・。こうやって見るとやっぱり内容に不安があるけど福袋のように購入するのがお得ですね・・・。布の買い方も考えよう・・・。合計16m 400円弱/mの計算です。(明日もまた何かが届きます・・・・旦那はこのプログ見ているんだぁ!でも隠せない性格&布も隠す場所もない・・・。自分のおこづかいで家族分服の布買っているんだから問題ないよね!!と言い聞かせる・・・・) 追加・・・・帰宅した旦那は布山にあきれていたが今年はパパのを作るんだーとか福袋のお得さを唱えたらあながち悪い反応はされなかった・・・・ほっ。
2008.01.08

久々にハンドメイドネタです。実家に布やら何やらを持っていくことは至難なので編み物していました。飽きやすい私が作りました~モチーフ編みのマフラー。マフラーはいっぱい持っているんだけどね・・・。しかも、モチーフのつなぎ方が???でかなり自己流です。でも出来上がったらちょっとレトロちっくで可愛い!!それから今日はcosmoさんの福箱が届きました~。3150円のナチュラル、男の子コースです。兄弟で着る旨を備考欄に記入。上から紺フライス2m(これらは綿ではないかも・・・)天竺迷彩1.5m天竺モス1.5m(組み合わせて使えそう)フライス渋ブルー1m明るいブルーのフライス1m黒フライス1mスパンフライスw100cm輪の杢グレー2.5m、天竺白2mこちらはボートネックに良さそう。渋ブルー裏毛2m(フライスに良く似ている色目で気に入りました)自分では中々選ばない色ばかりですが子どもも大きくなってくるとこんな色目が好きなようで迷彩柄も着ると言っています。今年はパパものも作ろうと思っているのでそちらでも使えそうで良かった!!自分の採寸が間違ってなければ合計14.5mくらいです。もし次回買うことがあったらリブをお願いしよう・・・。とりあえずは消化ですね・・・・。(明日も何かが届きます・・・・・)
2008.01.07
長野の風は冷たい・・・・身にしみます。今日はチビタが4月からお世話になる予定の幼稚園のママさんバレーと先生方との親睦会をかねて、久々のバレー。と言っても初めてのソフトバレー。普通のバレーと違うので調子がくるってしまいそうですが適度な運動は楽しかったです~。
2008.01.07
って昼過ぎには帰って来ていたのですが荷物が重かったせいか疲れました~。やっぱり自宅が心地よいですね~。今日は早めに布団に入ったのに枕が変わったからか??なかなか寝付けずにいます。冬休みも残り2日、あっという間でした。年末年始はだらだらと過ごし(いつものことだが)今年の抱負とか考えてみました・・・。自分より幸せな人は上を見ればたくさんいるんだろうけどそれでも私達家族は幸せな方だと思います。だから人にも優しくしてあげられるはず・・・・。ずっとそんな信念を持って前進していきたいです。それからハンドメイドをもっと頑張りたい。それから今年こそdietしないとヤバイです。多くを公言せず、とりあえずは実行ですね・・・・。今年も頑張ろう!!それから遠い未来のこと。帰省して子ども達はパパとママの実家にそれぞれ行ったけど広いお庭で走り回る子どもの姿を見るのは見ていて微笑ましい!!やっぱり住むなら庭付きの一軒家がいいなぁと賃貸生活が長いせいか強く思います。ガーデニングも楽しめそうだし。お姑さんとは同居できないし、家を買いたいなぁ~。
2008.01.06
あさまに何とか乗れました!写真はmaxですが…。チビタは新幹線に興奮です。東京駅で寄ろうと思っていたトミカの店はなくなっていた…。代わりに目新しいデリカがたくさん入っていて気になりました。回転が早くて驚きです。
2008.01.06
帰る前にじいじに床屋してもらいました~!
2008.01.05
一週間滞在の帰省も今日が最終日。あっという間でしたね。子供たちはお年玉をもらったのにおじいちゃんにポケモンカードを買ってもらいました~。wilフィット買ってくれるっていってたけど完売で…長野に帰ったらネットで買うようにおこずかいもらいました~。明日は午前の新幹線に乗ります。
2008.01.05
朝、実家のみかんを子供たちと採りました!机に向かわなくても子供たちにとって良い勉強です。外で食べるとれたてのみかんはおいしいなぁ~!
2008.01.04
あけましておめでとうございます!今まだ実家です。母の作品、丁寧で神業です。私も才能を分けて貰いたい。白雪姫は大きさ1mを越える大作です。刺繍も細かくて目も綺麗です。今度はデジカメで紹介したいです。
2008.01.03
全28件 (28件中 1-28件目)
1