掌の砂、流れる雲、それから。

掌の砂、流れる雲、それから。

PR

カレンダー

お気に入りブログ

府中駅 とあるギタリスト♪(in福岡)さん

男の子守唄 丸きちさん
郵便ライダーのミニ… 郵便ライダーさん
灰色の空のむこうに… しまずんばさん
ツクルオンナ ガノ。 がの。さん

コメント新着

ゆっちですよ @ Re:うむ(05/04) TAKO (‐O‐)さん ありがとうございます! …
TAKO (‐O‐) @ うむ 了解しやした。お願いの件は大丈夫でしよ…
ゆっちですよ @ Re:うむ(04/26) たこさんへ! そうそう、代わりにコレ…
TAKO (‐O‐) @ うむ 原発を徐々に減らして何か代わりのを探し…
ゆっちですよ @ Re:うむ(03/31) TAKO (‐O‐)さん アラビア文字wwww…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆっちですよ

ゆっちですよ

2006年01月29日
XML
カテゴリ: ムカムカした話
最近、息子は本当に呆れる、ムカついて仕様がない。

人の気持ちを考える能力に欠けている。

もともと、情緒障害有りとのことで、気をつけていたつもりではあったが

やはりそこは哀しい母子家庭ライフが10年も続いたもので

他の人と比べると、「目をかけていないのではないか」と思うが

それにしても、私だって、道徳的な事を

おざなりに育児してきた訳ではない。

でもあまりにも、不貞腐れた態度、自分の義務を放棄しながら

権利を主張する…しかも、背中を丸めて恨めしそうにしたり



余計にこっちは腹が立つ。

(かと言って、暴力行動も困るが、どちらかというと

私はそういうほうがいい)

昨日の夜は爆発した。

なので、帰宅してきた旦那に

「外泊するぞ!!!」と宣言し、車を出させ

母親としてのやるべき行動を放棄してた一晩でした。

帰宅してみると、またしても

「ゲームやってもいい?」「○○してもいい??」

全然、懲りてないし、公文の宿題もやってないし。

問い詰めるとボソボソ何か言うが、聞こえないし。




こっちが暗くなってしまうもんね。

私は私、で行かないとアカンのかなあ。

しょうがない、自分の子供だもんなあ・・・。捨てたり、取り替えたり

出来ないもんなあ。親の心、子知らず(汗)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月29日 14時53分38秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: