掌の砂、流れる雲、それから。

掌の砂、流れる雲、それから。

PR

カレンダー

お気に入りブログ

府中駅 とあるギタリスト♪(in福岡)さん

男の子守唄 丸きちさん
郵便ライダーのミニ… 郵便ライダーさん
灰色の空のむこうに… しまずんばさん
ツクルオンナ ガノ。 がの。さん

コメント新着

ゆっちですよ @ Re:うむ(05/04) TAKO (‐O‐)さん ありがとうございます! …
TAKO (‐O‐) @ うむ 了解しやした。お願いの件は大丈夫でしよ…
ゆっちですよ @ Re:うむ(04/26) たこさんへ! そうそう、代わりにコレ…
TAKO (‐O‐) @ うむ 原発を徐々に減らして何か代わりのを探し…
ゆっちですよ @ Re:うむ(03/31) TAKO (‐O‐)さん アラビア文字wwww…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆっちですよ

ゆっちですよ

2008年04月23日
XML
テーマ: ニュース(95858)
カテゴリ: ニュースの話
2006年の6月に、一度書きましたが

再び書こうと思います

自分も知らない事いっぱいあったので
タグから来た人が
もし
いらっしゃったら
参考になさってください。

Q. なぜ、最高裁は「破棄・自判」しなかったの? 自分で死刑判決を出せばいいじゃん。

A. 最高裁は 原則として書面審理で法律・憲法判断を行うだけのもので、

原判決を破棄する場合は、

   原審に差し戻し、事実審理をさらに尽くさせるのが通常の手続きなのです

(刑訴413条本文)

   ただし、例外的に 新たな事実審理などが不要で

書面による法律判断だけで判決を下せるような場合は

   上告審が自ら判決を下すことができます (自判・ 刑訴413条但書)。

   原審認定の事実からは死刑を回避すべき事情はありませんが、

なお他に死刑回避すべき新たな事情が

   あるのか無いのかを慎重に検討するため、原審に差し戻し、

さらなる審理を尽くすべきものとしたようです。



死刑という重大な判断を回避すべき事情が全く無いのかどうかを

最後にもう一度判断させるのです。

   「それが見つからなければ、改めて必ず死刑にしなさい」   これが最高裁の判決内容です。

補足☆最高裁は事実審理をしないから量刑を軽くするならともかく、

重くする場合は建前上被告人の権利を尊重する立場から自判は無理。



(まして求刑が死刑ですし)

わかりやすく言うと、最高裁は法律や憲法に照らし合わせること

仕事としてはこれが限界。

だから。高裁に対して

「どこが無期なんじゃ

ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!

ちゃんと仕事しやがれ!

死刑以外の相当判決思いつかねえじゃんかよ!

もう一回やりなおせ!」

って言う感じ???

それと

死刑相当で最高裁までいくのは

高裁で死刑判決が出て、それが最高裁によって上告棄却されて

死刑確定という場合がほとんど。

だそうです。

今回の差し戻しということは最高裁が「これまでの判例を超えた死刑相当

の犯罪ですよ」ということ。

つまりこれは新しい判例となるのだよという事を最高裁が示したということ。

量刑の判断が入ったわけで、

これからこんな犯罪を起こすと

下級裁判所でも死刑の判決が出やすくなる。

だそうです。

Q.もし紀子様の出産があったら死刑囚でも

「恩赦にて釈放」ってならないの?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

やっぱり一般社会に性犯罪者がって

しかも自分んとこの隣に引っ越してきたら怖いよ?

A.まず、確定するまでは

「無罪が推定される被告人」だから恩赦はありえない

それに死刑囚の恩赦は1970年代まで遡らないとない。

その元死刑囚も誤判の可能性を指摘されていたしね。


戦後恩赦で死刑囚が減刑されたのは10数例あるが、

ほとんどが法律が変わったか、

主犯:無期確定、従犯:死刑になって

刑罰の均衡が損なわれた結果によるもの。

唯一の恩赦はサンフランシスコ講和条約の時だけで、今後も死刑囚の恩赦はないだろう








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月23日 23時56分30秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: