2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今日は少し早い結婚記念日(丸8年かな?)を祝うために食事に。いつも行っている居酒屋はやめて、行った事がない所に。で、その入った所が一品一品が高かった!雰囲気もちょっと場違いかな?って思った私達でした。「大熊」って所だったんですが、料理はとっても美味しい。つけるポン酢にいたるまで手作りをしてるらしい。注文した料理はすべて美味しかったのですが、その中でも絶品なのは「大熊巻き」っていう巻き寿司。中にマグロ、いくらなどなど海の幸がたくさん入った巻き寿司。しっかり巻いてるのに柔らかく、口に入れるととろける感じでとっても美味(^^)高いのも仕方がない!って納得。私の苦手な牡蠣までもが美味しく食べる事が出来ました(^^)味にうるさい ゆうごも「お~いし~ぃ~」と納得!その割に日本酒が安いんです。私の好きな「しらぎく」の日本酒、焼酎があってとっても満足でした。食事の後、ゆうごのりクエストでカラオケに。ゆうごの歌った「見上げてごらん夜の星を」と「ありがとう、さようなら」を聴いて涙・・・「見上げてごらん・・・」は自分自身の小さい頃を思い出して、「ありがとう、さようなら」は ゆうごの友達の事を思って涙が出ました。毎朝、ゆうごが保育園へ行くと笑顔で迎えてくれる仲良しの友達がいるんです。出来る事なら同じ小学校に行けたらいいのにな・・・って思うと悲しくって。卒園するまでに我が家に泊まりに来てもらえたらな、と思う母なのでした。
2004.01.31
コメント(14)
私、おこづかいをもらってないんです。普段からあまり物欲が無いので(お酒は除く)欲しくなったら主人に一言伝えてから買うような感じなのです。結婚したら女性は皆そんな感じなのかな?昨日、主人が臨時収入が入ったぞ!って携帯に連絡が。以前から主人は時計を欲しがってたので時計でも買うのかな?って思ってたら、帰宅してからその中からおこづかいをくれました(^^)vやったぁ~!主人が「二人で山分け!はいっ。」って臨時収入の半分を私に渡しそうになったその時、主人は急におしくなったのか半分の中から一枚だけ引っ込めて私に手渡しました・・・その行動がおかしくって(^^)主人は「家のものを買うなよ。自分のものを買いなさい!」って。実は今月はピンチになりそうなので家計に回そうかと思ってました(^^;)バレテタ・・・主人の言葉を有難~~く受け止め、明日、水着とゆうごの上着を買いに行く予定です(^^)明日は少し早い結婚記念日(本当は2/3)をお祝いする予定です。また居酒屋で楽しんできます(^^)v
2004.01.30
コメント(13)
今朝出勤中、あわや追突事故を起こしそうになりました。悪いのは100%私の方。青信号になったので前の車ももちろん進んでると思い込みCDを取り出しながらアクセルを踏んでしまいました。ふと前を見ると前の車が寸前に!慌てて急ブレーキ。その時は衝撃がなかったし前の車の人も何事も無かったように去っていったのでそのまま保育園へ。保育園について車を確認。すると前に少し傷がある。でも私って家の駐車場に駐車する時、横の門に当たったりする事がある(^^;)だから、はっきり言って車に当たって出来た傷かどうか・・・でも、悩むんだったら届けを出しておこう。って思い警察に向かいました。警察では2.3日先方から届けがなかったら当たってないんだろう、って事。2.3日様子を見ることになりました。自分の馬鹿さっぷりにちょっと落ち込んでます。よそ見をしてた事、すぐに前の車を停めて当たったかどうか確認しなかった事。どちらも私のミス。私が急ブレーキを踏んだとき、お弁当がゴロゴロ・・・お弁当の中身はぐっちゃぐっちゃ。ゆう君は後ろに乗ってたから、大丈夫でしたがもしもぶつかってたら・・・と思うと怖くてたまらない。落ち込んでる私にゆう君、「僕は大丈夫で。かぁか、はい、ティッシュ。」ってお弁当がこぼれたのを拭くように渡してくれました。とっても心が癒されました。。。あれから運転をするのがとても怖くなってます。明日からは安全運転を心掛けて、二度とゆう君に怖い思いをさせないようにしなくっちゃ。
2004.01.27
コメント(14)
今日、会社で後輩と「バカボンの絵を書ける?」って二人で書いてみました。人の記憶ってあやふやですよね~。幼い頃、あんなに見てたのに。全く違うものを書いてしまった二人。お腹抱えて大笑いでした。バカボンの顔を確認する為に探してたら偶然このHPを見つけました。バカボングラム判定テストです(^^)http://www.futabasha.co.jp/bakabon/ 後輩は「レレレのおじさん」後輩曰く、とても当たってるとの事。さてさて私は・・・なんと「バカボンのパパ」なのだぁ~(^^;)ちょっと悲しかった・・・よりによって。バカボンの方がまだ良かった・・・でも半分当たってるかも。皆さん是非試してみて下さい!結果教えてくださいね~。
2004.01.23
コメント(11)
主人の帰宅時間は早くて9:00PM。遅くて10:00PM。帰宅して寝るまでの間、2~3時間しかない。食事して、お風呂入ったら自由な時間なんてほとんどない。きっと他の家のお父さんもそうなんだろうな。大変だなぁ~って思う。私は帰宅して食事の仕度して、かたづけして、とかしてるとイライラしてしまう事がある。でも、仕事をして疲れて帰ってくる主人に比べたら、私の疲れなんてたいした事無いな・・・って反省してしまう。主人は疲れた顔をしない、愚痴を言わない、暗い顔をしない。そんな主人に感謝してます。今日も帰宅したら笑顔で「おかえりぃ~!」って言おう(^^)
2004.01.21
コメント(11)
昨日はおでんを久々に作りました。2年振りくらいかな。おでんの具材は皆さん何が好きですか?何を入れますか?!私はコンニャク、牛スジが好きです(^^)我が家のおでんには、たまご、大根、にんじん、ちくわ、はんぺん、ジャガイモなどなど入れてます。あれもこれも入れてると、ちくわ何かが水分を含んで膨張するんですよね~一番大きなお鍋でも具が溢れ出しそうになるんです(^^;)いっつも作りすぎて次の日、下手したらその次の日も食べないといけないことも・・・主人からブーイングが・・・あはは・・・おでんに合うのはやっぱり日本酒。早速日本酒の買出しに。昨日飲んだ日本酒は 玉の井「南」の無濾過 中取り です。美味しくって飲みすぎて2合位飲んじゃいました。その後仕上げにビール500ml!ん~オヤジっぽい私(><)今日の晩酌は程ほどにします(^^)
2004.01.19
コメント(11)
ず~~と前から私はディズニーシーに行きたい!って主人に話をしてた。今日、主人が出張から帰ってきた時、右手に旅行会社のパンフレットが!しかも、ディズニーリゾートのパンフ。ついに主人も腰をあげてくれたんだ~!やったぁ~(^^)vすっごく嬉しくって「それ、どうするが?ディズニーシーに行くが?!」って興奮して聞いた私。所が・・・主人から帰って来た言葉は「先輩に頼まれた。」ガ~~ン・・・先輩が行くんだ・・・いいな・・・そして落ち込んでる私にゆう君の極めつけの一言「かぁか!いっつも、いっつも どこかに行きたいって言わんが!子供みたいに。」子供のあなたに言われたくないわ。って言葉を飲み込み、こうなったら強行突破しかない!って考えてる私です。ふっふっふっ。
2004.01.17
コメント(13)
昨日、息子にレゴを買いました。これで2シリーズ揃いました。将来ロボットを作る人になりたい息子は2シリーズ共ロボットが作れるタイプのレゴ。今日は主人が急に仕事が入り私と二人だったのでず~~っと一日レゴをしてました。レゴってすごいですね。子供の想像力を高めるばかりか私の想像力も高めてくれる(^^;)最初同梱されてた作り方を見て作ってばかりだったんだけどそのうち自分で考えて色んなロボットを作る事ができるようになりました(ゆうごも私も)それに息子の集中力と夢中のなり方が今までと全然違う。今日は何度も何度も色んなものを作って楽しんでました。1シリーズで10数種類のロボットが作れるんです。今度、何かプレゼントをする機会がある時はレゴにする!って決めました(^^)レゴ初心者なので、お勧めのレゴがあれば教えてください!
2004.01.12
コメント(19)
今年からゆうごが留守番する事が多くなると思いファンヒーターは怖いし、エアコンの操作を覚えさす為に冬場をエアコンだけで過ごそうと思ってた・・・エアコンって楽チン♪灯油を入れる作業がないから(^^)が!昨日、電気代の請求をみてビックリ!!!なんと、25,000円。すっごいショックで何度も金額を確認してしまいました。電気代でこんな金額見たのは初めて。エアコンって電気代がすっごく掛かるんだぁ~・・・これは即考え直さないと。。。エアコンって空気が乾燥しやすいから一緒に加湿器と足元が寒いからホットカーペットも使ってる。我が家は電気温水器を使ってるからガス代は2000円位なんだけどこれじゃぁ、光熱費が家計を圧迫してしまう・・・上手にファンヒーターとエアコンを使い分けなくっちゃ。明日、灯油を買ってきま~す。皆さんはエアコン派、ファンヒーター派、どちら派ですか?!
2004.01.11
コメント(18)
私はこのドラマをみて30年前の記憶が鮮明に蘇って来ました。我が家も30年前、正にあんな事があったんです。母の空っぽの洋服ダンスを片っ端から開けてる父の姿。出張が多かった父になかなか懐けなかった私。私たちの養育者の問題。父の足手まといになってるのでは?って思ってて残業の時には「お父さんがずっと帰ってこなかったらどうしよう~・・・」って会社に何度も電話。帰ってくるまで泣きながら布団の中で待ってました。一つだけ違うのは私の父は優しい人でした。ドラマを見ながら号泣してる私に主人とゆうごは「もう、今は大丈夫だから・・・」って頭を撫でてくれました。絶対、我が子にはこんな思いをさせたくない。ず~~っと今のまま幸せな家族でありますように(^^)
2004.01.07
コメント(13)
とっても遅くなりましたが、今年もみなさんよろしくお願い致します。お正月は飲んで食べて笑って(^^)v最高で一日7時間飲みっ放しでした。。。反省。その日の夜に二日酔い?の頭痛がやってきました。それでも母は子供の世話をしないといけないから大変。その上、オセロをやって~!ってせがむ我が子と断り切れず、オセロをしたものだから、うぅ~気分悪ぅ~~(><)鈍った心と体に渇を入れ、今日から再び頑張ります!
2004.01.05
コメント(11)
全11件 (11件中 1-11件目)
1