2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
春休み中に絶対やってしまおうと思ってた部屋の片付け。小学4年生と中学1年生になる息子の部屋を始め、我が家はエライことに。本やらプリントやらもう絶対に使うはずのないおもちゃやらそこらへんに散乱してた。リビングも次から次とモノがかさばりこのままではイライラするばかりやわ。でも春休みは何かと雑用が多くてそれどころじゃなかった。片付けるどころかますますひどい状態になってるやん。もう限界。早く片付けないと。新しく貰ってくる教科書やらプリントやらモノは増えてくばかりやし。先週の中頃からやっと捨てる体制に持っていった。そう、「捨てる女」になったのだ。思い切り、捨てる、捨てる。あ~気持ちいいわ。しっかし、なんでいらないモノがたくさんあるんやろう。結果、約15コほどのゴミ袋の山。今日の燃えるゴミの日に全部出した。もしかして、全部持っていってもらえないかも…。と心配になりつつ、収集車が通ったあとを確認。あ~なくなってるわ。ヨカッタ…。すみません。ゴミ収集のおじさん達。あまりのゴミの多さにびっくりしはったんとちゃうかな。決して引越しではありませぬ。ご苦労様です…^^;今、すっかりキレイに片付いた我が家。しかし、これがいつまで続くのか…。教訓。「今日できることは今日やろう!」捨てよう、片付けようと思ったらすぐ、その手でやっちまおう。…ってとこで。
Apr 16, 2008
コメント(0)