全17件 (17件中 1-17件目)
1

昨日のコト。第一生命の東京ディズニーリゾート”スマイル&ファン”のチケットを、何とお友達のbird☆ちゃんから譲ってもらったので旦那さんと一緒に参加する事に!!*この先、汚い話が出てきますので読みたくない方はスルーして下さい*…なったのですが、車に乗って5分も経たないうちに目の焦点が合わなくなり、目の前が徐々に真っ白に。すごく気持ち悪くなり、耳は遠くなり、手足はしびれ、呼吸が苦しくなっていきました。その間、私は『ヤバい、苦しい、吐きそう』を連呼。詳しい症状は伝えられず。そのうちに私は意識を失ってしまいました。まぁ失神したのは一瞬だったんですが、死ぬんじゃないかと思いましたよ!こちらの世界に戻ってきてからゲーっと。朝食は食べておらず、ランチしてから会場に向かう予定だったので水分だけでしたが、袋がなかったのでそのまま行ってしまい、洋服が汚れてしまいました。ーが、これで私はちょっとスッキリw体の状態も戻ったっぽいし、胎動もしっかりあったけれど、たまたま病院のある方向へ向かっていたので、一応病院に連絡をして診てもらう事に。熱をはかり、尿検査、血圧測定…結果は“低血圧”低血圧で発作が起きたんですって。ちょっと、いや、かなりビックリ。重くなっている子宮が静脈を押しちゃっていた事や、高い気温なんかが原因で血管がどうにかなっちゃったらしいです。とにかく、安静にしていろと言われました~~~。ちなみに、中の人はいたって元気。心臓も体もしっかり動いていましたwその後、自宅へ帰る途中にも一度失神しかけましたが、すぐにシートを倒して横になったので何とか持ちこたえました。自宅に戻ってからも座ったり、立っていたりすると目の前が白くなりだすので、昨日からずっと横になりっぱなしです。こんな事が自分の身に起こるなんて、改めて普通の体じゃないんだな~と実感。気を失う時に“死ぬんじゃないかと思った”と、書きましたが、「ミッキーに会いに行かなきゃいけないのに!!」「アレ食べてないのに~!」と煩悩だらけwこりゃ、まだまだ死なないな( ̄▽ ̄;)(結局“スマイル&ファン”は参加できませんでした…)全国の妊婦の皆さま。“低血圧”めちゃくちゃ怖いですのでお気を付け下さいね。治療法はないみたいだし、どう気をつけたら良いのか私にも分かりませんが…予定日まであと1ヶ月ちょっと…私の体は持つのかな?
July 31, 2010
コメント(2)
***自分用の妊娠中の経過記録なので非公開にしました***
July 27, 2010
コメント(0)
先週は33週、1回目の9ヶ月健診でした。(現在は34週に突入~)前回「発育遅延になるかも?」と言われましたが、今回はしっかりと平均の大きさまで育っていました。納豆パワーかな?w体重も中の人が600g増えたのに対し、私は500g増で済んでるし!!お腹も前回の健診から一気に大きくなり、さらに重たーくなりました…パジャマ代わりに、ユニクロのメンズサイズでLLのハーフパンツを着ていたのですが、寝心地が悪くなってきたので1枚だけ買っていた授乳口付きパジャマを着てみたら…あまりの快適さにビックリ!!本当に楽チンで、今日2枚買い足しました♪9ヶ月も折り返し。皆さまご存知の通り、ダンナと出産前のラストスパートで色々と遠出しています。ちょこちょこ休憩を挟んでいるのですが、最近は体力が落ちていてすぐに疲れてしまうのが残念早く身軽になりたい~!!というか、もう産んじゃいたいです
July 26, 2010
コメント(0)

今日の札幌は快晴気温も湿度も高くないし、家に入ってくる風がすごく気持ち良い札幌の夏はこうじゃなきゃね~!今夜は“”トイ・ストーリー2”も放送になるし、良い1日です。←単純wさて、“FBふらのバーガー”の後はデザートを食べに行きました。“富良野チーズ工房”FBから車で5分~10分で着きます魅力的な工房の数々~!私たちは食後なのでピッツァ工房はスルーしてアイスミルク工房へ。ちなみに、ピッツァは1枚から販売していましたよ~ガラガラに空いている様に見えるでしょう?実はアジア系の観光客がめちゃくちゃ居るんですよ~!彼らのデジイチ率は高かったなぁ。うらやまし。さてさて、楽しみなジェラートチーズ¥250*私チーズの風味がさわやかでおいしい!ホワイト(ミルク)*ダンナこっちもおいしい~!てか、私もこっちにしとけば良かった~( ̄ε ̄;)この他にもアスパラ味やかぼちゃ味など、色んなフレーバーがありました!見ていて人気だったのは、ホワイト・チーズ・ぶどう果汁・とうきび、かな。私たちはシングルにしましたが、ダブルにもできるので4~5人で行ったら全フレーバーを制覇できるかも?!甘い物で満たされた後はチーズ工房へ。ここでは、チーズが出来上がるまでを見学できます。2階は売店になっていて、チーズの試食もできます。世界のチーズパッケージ、すごくかわいい~!!富良野チーズ工房は体験系も充実しているので、ファミリーやグループで行っても楽しそう。今度はアイス作り体験に行きたいな~。チーズ工房の後は4月に出来た“フラノ・マルシェ”へちなみに、ここでチーズ工房のジェラート食べられました。なんか損した気分(ノω`・。)“フラノ・マルシェ”は思っていたほど大きくなかったなぁ。富良野は結構アチコチにお店が分散しているから、お土産を買うにはここ1カ所で済んで便利かも??久々の富良野でしたが、旬なラベンダーは見ず、五郎さんの家も行かずに帰札。1年ぶりだったのですが、富良野はちょっと飽きちゃったかな~( ̄ε ̄;)さて、次はどこへ行こう?!
July 25, 2010
コメント(0)

ジャンボリー初日はどんな感じでスタートしたんでしょう?参加されている皆さまのレポを心から楽しみにしていますよ~♪♪さて、雨が降ると思っていた昨日。お昼ちょっと前に外を見たら太陽が出ている!てコトで突然、富良野へ行く事になりましたw出産前の遠出もラストスパート!!目的はココです。もっと寄ります。「FB」ふらのバーガー富良野牧場で作っているハンバーグ・ベーコン・ソーセージを食べる事ができます。店内は5~6席、テラス席も3~4席ありました。ドライカレー(ソーセージ付)¥940*ダンナひと口もらったけど、なかなかおいしかったですよ~ふらのバーガー¥950*Yukarinハンバーグ・ベーコン・トマト・オニオン・レタスのハンバーガー余計な味が一切せず、ソースもしつこくなくておいしい!野菜がたっぷりなのも嬉しい~♪かなり大きいので、付き合い始めのカップル(特に女子)は食べない方が良いかもw私はかぶりついて食べましたけどね付け合わせのポテトとソーセージはケチャップなしで食べてみて下さい。その方が絶対おいしいと思う!「FB」は富良野へ来たら、ぜひ寄ってみて下さい!!!私たちが到着したのは2時頃でしたが、地元のお客さんが多かったかな。嬉しい事に色んなタイプのイケメン店員が4~5人いまして、目の保養にもなりますwちなみに、こちらのお店はバーガーのテイクアウトもできます。ベーコンやソーセージも買う事ができますよ~!この後はデザートを食べに移動です。…長くなったので続きます☆
July 24, 2010
コメント(0)

現在の札幌は30℃近くまで上がっています相変わらず湿度も高くて気持ち悪い~掃除機かけたいけど頭がクラクラするので、もう少し涼しくなるまでガマン…さてさて。あと2日後?!いよいよジャンボリーなのですね~今回は残念ながら不参加なのですが、この調子なら行けたんじゃないか?と思う日々。チケットもあまり気味だし、『やっぱり行こうか』と昨日まで本気で思っていました。ですが、この暑さで軽く貧血気味、体力なし、ここ数日でまたお腹が重たくなってきた、という状況で、2時間という時間を大音量で沢山の人の中に入るのはやっぱり無理かな~って事で泣く泣くスルーです。さらに、あと数年は無理だろうという事でファンクラブも更新しませんでした。何か寂しいな!!!!!!!せめて気分だけは私も10回転って事で、“ジャンボリーハリケーンモッチ”¥126買っちゃったチラっと見えていますが、ミルク風味の優しい甘さでモチモチしたデニッシュでした。クルクル渦巻きになっていたのは“ハリケーン”のイメージなのかな??食べながらジャンボリーを妄想wDVDの発売が待ち遠しいったらー!!くぅっそんなこんなでジャンボリーに参加される皆さま、私のぶんまでグルんグルんに回転してきて下さいねw
July 21, 2010
コメント(2)

今日もどんより天気。気温は27℃の札幌。昨日より4~5℃低いですが、湿度高めで気持ち悪いです~。昨夜も寝苦しかったな…ニセコへ行った日は本当に天気が良かったな~♪中山峠経由で行ったので、お約束のコレ↓食べましたよ。あげいも¥300あげいもが食べたかったのでめちゃくちゃ美味しかった~♪この後ランチの予定なのでダンナさんと半分こです。この後、目的のお店を通り過ぎたので予定を変更。ランチ後に寄る予定だった“高橋牧場ミルク工房”ここでスイーツタイム☆牛乳ソフト¥250コレがまずいわけないじゃない!こだわりシュークリーム¥150カスタードがものすごく柔らかくトロトロ~♪手で持つとクリームが溢れてくる!!さっぱりめのクリームで美味しいんだけど、食べにくーいっ!!シュー生地は柔らかめ。ソフトクリームとシュークリームもダンナさんとシェアして食べました。ミルク工房にはこの他にも魅力的なスイーツがいっぱい!!次回はまた別の物が食べたいな~♪この後、ようやくランチ☆サンドイッチとケーキのお店“グラウビュンデン”この辺りはスキー場のすぐそばなのですが、この様にカワイイお店がいっぱい☆英語がいっぱいで海外のリゾート地!って感じ。←行った事ないけど~店内も素敵ですよね♪ケーキもサンドイッチも食べたかったので2人でシェアしました。ストロベリーカスタードパイ¥600すっごく大きい!!シェアする事にして正解~生クリームとカスタードクリームが入っているのですが、この生クリームが今まで食べてきた中で一番美味しいかも!!!!パイもサクサクなんだけど、全然固くなく、軽くておいしい☆近所にこんなお店があれば良いのに~オリジナルグラウビュンデンサンド¥950めちゃくちゃデカー!!!絶対1人じゃ食べられないです。具はスクランブルエッグ、ベーコン、チーズ、トマトのこってり系のサンド。ベーコンがうまうま☆他にも制覇するのはちょっと難しいくらい、様々な種類のサンドがあります。パンも4種類のなかから選べます。私たちはフランスパン。このパンがまたおいしかったなぁ♪チラっとしか写っていないので分かりにくいですが、付け合わせのマッシュポテトと野菜もおいしかったです~♪ニセコにはもっともっとおいしいお店がいっぱいです!次はあそことあそこに行きたいな~と、すでに行きたいお店も見つけていますw魅力的なお店がいっぱいあるので、観光客も1つのお店に集中せずに分散しているのも良い!大体のお店にはテラス席があるので、ペットと一緒の方やファミリーが多かったですよ~。妊婦じゃなかったらアクティビティも楽しめたんですけどねぇ…でも、夏のニセコはかなり魅力☆
July 19, 2010
コメント(2)

昨夜は何とな~く蒸し暑く、今日も日中は暑くなった札幌です。おかげで体調、めちゃくちゃ悪い…これもきっとどんより天気なせいだと思いますが。昨日のおでかけ日記、今度ゆっくり書きますね~。これだけじゃ残念なので写真でも…おでかけ先の答えは“ニセコ”でした♪雲に隠れちゃってるこちらは羊蹄山☆この後は雲も流れて綺麗にその姿を見る事が出来ました。ウマ越しの羊蹄山も素敵♪♪ウマニアとしては妊婦じゃなかったら乗馬したかった~~~!!!のどかで良いところです.゚+.(´∀`*).+゚.私たちのメインは“おいしいもの”でしたけどw体調が戻ったらアップしますね♪
July 18, 2010
コメント(0)

昨日・今日と再び日中は暑くなった札幌です。でも、夜は過ごしやすいかな~。今日は朝から良いお天気だったので、ちょっとおでかけしました♪札幌から約100kmほど離れている町☆さて、どこでしょう?…って、この写真でバレバレかな~今日は疲れてしまったので、近々アップしますね!
July 17, 2010
コメント(2)

ここ最近涼しい札幌。夜は肌寒いくらい!そんな時でも飲みたくなっちゃうスタバのフラペチーノ体温高めな妊婦には素敵な飲み物~!またまた妊婦友達とおしゃべりしに行っちゃいました今回は“ダークモカ&オレンジフラペチーノ”これ、私はオレンジいらないな~。この間のダークモカの方がおいしかった…残念( ̄ε ̄;)次は教えてもらったばかりの“杏仁フラペチーノ”を試してみようと思っていますちゃんと杏仁豆腐の味がするのかな?楽しみーっそうそう、この日はゆずのフラペチーノの試飲もしました。いつから販売されるのかは分からないけど、これも美味しかったなぁ。出産まであと何回スタバに通えるかな?タイミングが合えば新商品の試飲や試食が出来るスタバ、らぶこちらはダンナがもらってきたパン。かすかにヨーグルトの風味。美味しいけど飽きる~トーストしてみようかとも思ったけど、そんな勇気もなく…これってどうやって食べたらおいしかったんだろう?今となってはナゾ( -'д-)y-~
July 14, 2010
コメント(0)

7月10日に公開された『トイ・ストーリー3』観てきました(ネタバレなしです~)3Dで観ようかと思ったのですが、ストーリーに集中したかったので結局2Dで。簡単な感想になりますが、とにかく素敵な映画「トイ・ストーリー」はシリーズ1・2・3と進化しているなぁと。ハラハラ、ドキドキしつつ、クスクス笑えるシーンも沢山あり、サプライズなおもちゃの登場に驚きつつw友情って素敵だな~と思えて、作品終盤はちょっと切なくて、でも、温かくて、涙が止まらないハンカチ&ティッシュは必須!とにかく、アンディは優しくてイイ子何だか色んな事を考えさせられる、心の洗濯ができる映画でした。もう一度観に行きたいけれど…行けるかな~??
July 12, 2010
コメント(4)
今日は選挙日ですね~!私はダンナが今日仕事なので、昨日のうちに一緒に期日前投票を済ませてきました。ここ何年か、投票日に投票って行ってないなぁ。さて。今日から9ヶ月に突入しました。が。ここへきて再び私の体に変化が~!噂で聞いていた“後期つわり”が急にきました。大きくなったお腹に胃や食道が押される為、今まで通りに食べる事ができません。普通に食べているだけで逆流してきちゃいます。喉が痛くなって辛いのですが、何度かに分けて食べれば問題ないです。それでも、昨日は空腹な朝から辛かったけどそれよりもキツイのは腰痛&膝の関節痛。昨日は1日中痛み、夜になっても一向に楽にならず。痛くて眠れないのでダンナにげんこつでグリグリ腰を押してもらいました。不思議と思いっきりグリグリ押してもらうと楽になるんですよね。腰が楽になるとなぜか膝まで楽に。「暑くて巻いてられないよ!」と言っていた腹帯を巻いたら多少ラクに。妊婦グッズってちゃんと意味があるんですね~~~
July 11, 2010
コメント(0)

W杯準決勝ドイツ対スペイン4時半に起きて後半から見ていました。ドイツさん、今回はずいぶんと守備的でしたね~。このままスペインに優勝してもらいたい☆私の楽しみの1つ妊婦健診後のランチ今回もまたハンバーグランチしてきました←すごいハンバーグマニアなの~カウンター席6席、2人掛テーブル席1、4人掛テーブル席1と、こじんまりとした店内。外にはテラス席もありましたよ~。このお店はランチタイムがとにかくお得!!なんとなんと、100%平取牛のハンバーグが¥980から楽しめちゃうしかも、サラダ・みそ汁・ライス・コーヒー(ホットorアイス)付きでこの価格客側からすると嬉しいけれど、「お店やっていけるの?」と心配になります。←余計なお世話wサラダライス&みそ汁ライスは白米か五穀米を選べます盛りは少なめですが、お替り自由なので問題なし平取牛のハンバーグお肉を口に入れると「あぁ~っ!!」と声が漏れちゃうwジャッキーペッパーも美味しいのだけれど、私はコチラの方が好み。ジャッキーがちょっとスパイシーなのに対し、こちらは優しい感じそうそう。必ずお肉の焼き加減を聞いてくれます。今回はミディアムレアにしたのですが、レアにしておけば良かった…それくらい、美味しいお肉なんですよこのお店は市内のあるステーキ店の姉妹店で、ご本家の方でも全く同じメニューを同じ条件で食べる事が出来ます。ちなみに、ご本家の方ではステーキもやっていますがコチラはハンバーグのみ。ぶっちゃけ、やはりご本家の方が美味しいwハンバーグランキング1位:ご本家、2位:姉妹店、ですね~。いつかご本家でステーキディナーを頂いてみたいと思っていますが、ちょっと躊躇してしまうお値段…まぁ。今の私たちがご本家でディナーするには早すぎるかなとにかく、大満足なランチでした
July 8, 2010
コメント(4)
2回目の8ヶ月健診も体重もろもろクリア☆ただ、腹囲が1cm細くなっていた事と、前回の血液検査の結果がイマイチよろしくありませんでした。ヘモグロビンの数値、ギリギリでクリアしているものの貧血気味だそうで。この状態でいくと鉄剤か注射を打たなきゃいけなくなるって!!ビビってアサリやらほうれん草やらを買ってきました。レバーは苦手なので。そういえば子供の頃。学校の集会中にバタンと倒れてしまう生徒に憧れていました変態ですよね貧血気味な自覚がないので、道ばたでそうならない様に気をつけなければ~!もっと重大なコトが。中の人が小さめというのは前回から言われていましたが、今回はちょっと深刻。このままだと発育不良の子になるよ、と。頭の大きさは週数相当だけれど、体が1~2週ぶん小さいらしい。頭にばかり栄養がいき、体作りが後回し状態だ、と。つまり、私が食べている物に偏りがあるんですって。体重管理もある為、植物性のタンパク質をもっと摂れと言われました。言われてみると…植物性タンパク質(納豆とか豆腐とか)は、つわりで食べられなくなってから食べていませんでしたこちらもビビって納豆やら豆腐やら買ってきましたよ。今度はゲーしちゃっても食べ続けなくちゃ次の健診の日、ちょっとドキドキ。
July 7, 2010
コメント(2)

新しいアフラックのCM(持病の歌篇)、もう皆さん見ましたか?以前の「まねきねこダック」の猫はちょっと気持ち悪かったですがw、今回のCMには大好きな大好きな猫の“めんまさん”が出演しているので、CMが流れるたびにTVのボリュームを上げ、ニヤニヤして見ちゃいます(=v=)♪まだな方は↑にリンクを貼っているので、ぜひぜひぜひ見て下さい~ かなり前になりますが、“柳月”行ってきました☆3色のエクレアシュー¥210カスタードクリームと生クリームたっぷりのエクレア。美味しいんだけど、上に乗っかっている生クリームが結構ガツンときます( ̄ー ̄;生クリームが苦手になった様で…私も年取ったな~苺と旬ルバーブのシュー¥170苺のクリームなので、↑のエクレアよりもかなりあっさり、さっぱり!中にはルバーブのジャムが入っているのですが、これがまださっぱりしていてイイっコレ、かなり好きパイと贅沢メイプルシュー¥170これに関しては『甘っっっ!!!!』という印象しか残っていません( ̄ε ̄;)私が一番好きなのは2番目の苺のシュークリームコレは何個でも食べちゃいたい!!しかも、この中で一番安いしwまた食べたいな~~~ですがっ。期間限定商品だったので、現在このスイーツたちは販売されていません~載せるのが遅くて申し訳ないです…それにしても、“柳月”も本当にリーズナブルですよね。このコスパだと気楽に何個も買っちゃうので困っちゃいます( -'д-)y-~しかも、コーヒーも無料で飲めちゃうんですよ。どんだけ優しいんだ~~~「トスカチーナ」&「スイートピアガーデン」にいつか行ってみたいなぁ(横を通り過ぎたコトはあるんだけどね・・・)
July 5, 2010
コメント(2)
札幌では先ほど雷&スコールの様な雨が降りました~。私が住んでいる地域だけかな?久々に大きい雷の音聞いたな早いもので今日から31w。あと9週で予定日ですよ~2週に一度の妊婦健診は今週。前回の健診から何気に体重が1キロ増加外食は週に1度か2度だし、間食なしでかなり気をつけていたのになぁ。気をつけていたのに増えたのだから、これ以上どうしようもないので気にしない事にしましたwずーっと「やらなきゃ!」と思っていた入院&ベビーグッズの準備。ようやく始めました自分の準備は入院中のパジャマとスリッパ、退院後の円座と授乳クッションで終了ベビーグッズはチャイルドシートで終了です哺乳瓶や粉ミルクは私の様子を見て、必要なら旦那が退院までに購入。オムツは紙の予定ですが、これもまたベビさんのお肌の様子を見て旦那がry・・・31wでここまで揃えるって優秀だと思う~~~今月中には入院前最後の美容室に行きたいと思っています。今度こそ、通いなれたいつもの美容室にちゃんと行ってきますねw
July 4, 2010
コメント(0)

今日から7月。札幌は昨夜から涼しくなって過ごしやすいです天気は雨だけど、埃っぽさがなくなって何だかスッキリ気分。洋ちゃんが帰ってきてるんだもんねw 洋ちゃん、GJ出産前にやっておきたい事の1つ。『映画館で映画を観る』をようやく実行~『SATC2』やっと観てきました今回も私の大好きなサマンサはかなり良い感じwやっぱり彼女は裏切りません久々のSATCの世界、本当に楽しかったです次に映画館に来るのは「トイ・ストーリー3」の予定。SATCの上映前に予告編を観たけれど、泣きそうな雰囲気むんむん。タオルハンカチ必須っぽいですね~~~!!!出産前にやっておきたい事、その2。『外食』前回のハンバーグランチは残念な結果でしたが、その後、どうしてもおいしいハンバーグが食べたくて行ってきました。『ジャッキーペッパー』このお店は私が子供の頃からあるステーキのお店。店内中央に鉄板があり、そこでジュージューと焼いてくれます。ディナーはちょっとお高めですが、ランチはライスとドリンクがセットなのでお得。ビーフハンバーグ170gうまーっ!!!前回のお店とは違って全てがうまい~お肉のグラムもこの間とあまり変わらないのに、こちらの方がモリモリ食べられちゃう!本当においしいものは食が進みますね~。ですが、私のハンバーグランキング1位のお店ではありません。1位のお店は近々行く予定です今から楽しみ~っ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
July 1, 2010
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
![]()
![]()