れびゅ~拝見しました。

迷宮入りした事件も多くあることだし、「本当のことは二人が納得してればいい」「二人の気持ちが通じていればいい」ことだなと。

いずれ見直したい、新たな見方が出来そうな映画だと思いました。
(Feb 5, 2008 08:05:08 PM)

Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

腸内洗浄で腸内環境… New! MAY3557さん

はま寿司の裏メニュ… New! ハピハピハートさん

上質な大人のクリス… New! ひより510さん

等身大自画像 como★さん

絵本は電子版より紙… YUSAKOさん

コメント新着

MAY3557 @ Re:ガレットとクレープとタルトタタン♪(11/22) New! 甘くないガレット、美味しそうですね〜😋 …
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! ハピハピハートさんへ、 塩はふらずに、…
MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 30, 2008
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く



演技派俳優のオダギリージョー、香川照之が主演した話題作「 ゆれる 」をやっと観ました。

いろんな意味でタイトルの「ゆれる」がぴったりな映画でした。
オダギリージョーと香川照之さんも期待通りの好演でした。

父の営むガソリンスタンドで働く兄、稔(香川照之)は真面目で優しく、でも不器用な性格。
一方弟の猛(オダギリージョー)は都会に出てカメラマンとして活躍している。でもどこか陰のある人。
その二人がある日、店で働く女性智惠子と3人で昔よく行った渓谷に行く。
そこで事件?事故?が起こった。
つり橋から智惠子が転落して死んでしまったのだ。


ゆれるつり橋のごとく、人と人の関係もそうだと思った。
肉親であればあるほで、愛と憎しみの狭間で悩むだろう。
切っても切れない関係であるがゆえに、忘れられない幼い頃の思い出があるがゆえに、
互いがライバルであるがゆえに、苦悩するだろう。
そんなゆれる心を描いている作品だと思った。
最後のシーンは二人の間に道路ではなく、つり橋があるように思えた。
その最後のシーンで見せた香川照之の笑顔。オダギリジョーの叫び声が今もまだ脳裏に浮かぶようだ。

なんとなくすっきりとしない映画ですが、これはこれでいいのではないかと私は思います。
やっぱりすっきりとしないものって誰の心の中にもあるし、自分でもわからない言動っていうのも納得できるし、とにかく人間って複雑だから、、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 30, 2008 09:47:56 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


納得!  
ラム さん

Re:納得!(01/30)  
ラムさん、こんばんは

レビュー読んでくれてありがとうございます(^^)v
確かにこの映画は観る人の境遇やその時おかれている状況で大きく意見がわかれる映画だと思います。
私も今度観たら、どう感じるかわかりません。
でも、今の私には「はっきりしないもの」がすごくよくわかる心境です。
映画ってそういう意味でも深いですね。
小説などもそうだけど、、、。
また見直したら、是非感想聞かせてくださいね♪ (Feb 5, 2008 09:59:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: