Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:ガレットとクレープとタルトタタン♪(11/22) New! 甘くないガレット、美味しそうですね〜😋 …
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! ハピハピハートさんへ、 塩はふらずに、…
MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jun 22, 2008
XML
カテゴリ: 子育て
息子の期末テスト1週間前になりました。

だけど、まだテスト勉強をしていません。もらったテスト範囲のプリントも見てないし(~_~;)

なぜテスト勉強をしてないかというと通信教育の提出分を今年からずっとためていたことを主人に話したら、今月中に全部提出できなかったらやめさせると言われて、そっちのほうを終わらせるのに必死だからです。
毎月7200円も払っているんだから、確かにちゃんと提出してもらわないと。
それにしても今日は部活がオフになったというのに、さっきまで主人と二人で映画を観ていたから本人はそんなに焦ってもいなのかなあ、、、。

でもちゃんと提出しようと思っているということは今後も通信教育で頑張ると自分では考えているということですよね。塾に行くよりも自宅勉強は意思が強くないとできないと思いますが、しばらくは様子をみていくことになりそうです。

先日、息子がしている通信教育の会社からはがきで案内がきました。
一つは大阪府下の公立高校の説明会等の案内。
もう一つは診断テストをして、今後の勉強方法を教えてくれるというもの。



主人は高校は自分の実力に適したところにいけばいいという考えをしていて、子供にやる気を起こさせることはしません。
ただ5教科400点とらないとゲーム機とりあげという罰則を決めているだけ。

それも一つの方法だと思うけれど、目指す高校を決めて勉強した方が目的意識がでるし、私はそのほうがいいと思うんですけどね。
ただ「勉強せい!」ではなかなか子供はその気にならない気がします。
どんな高校があって、今自分はどの位置に立っているかを知ることも大事なことだと思います。
今回のはがきで通信教育でもそのようなサービスがあるということがわかったし、今度そんな案内が来た時は主人に内緒で行ってみようかとも思っています。

教育って両親の意見が違うといろいろ難しいですねー。


さて話は変わって、今夜の夕食。
蒸し暑いせいか食欲がみんなないので、うな丼と魚の海草蒸しにしました。
魚の海草蒸しはストウヴを使って、わかめとあおさと昆布の間に魚を挟み、オリーヴオイルと塩で味付けして蒸すだけ。
海草は塩味が利いて美味しかったのですが、レシピどおりにしたらすごい量。

明日の夜のスープにでもしようかと思っています。
残念ながら今日は写真を撮りそびれてしまいました(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 22, 2008 07:18:02 PM
コメント(6) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: