なんだか懐かしい自転車の光景。
男の子ってそうなんですよね、自転車でみんなでどこまでも行く・・かっこいいですよね。
うちにもこんな光景があったなぁ・・かなり前ですが。懐かしいです。

ラブリーなお洋服、一緒一緒!!私も大好きです。
年甲斐もなく・・と自分でも思ってしまうのですが、父母会なんかはちゃあんとオトナ服で行くので、お友達には許してもらってます。ちょっと引かれているかも・・なんでが・笑。 (Jul 19, 2008 11:44:03 PM)

Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

腸内洗浄で腸内環境… New! MAY3557さん

はま寿司の裏メニュ… New! ハピハピハートさん

上質な大人のクリス… New! ひより510さん

等身大自画像 como★さん

絵本は電子版より紙… YUSAKOさん

コメント新着

MAY3557 @ Re:ガレットとクレープとタルトタタン♪(11/22) New! 甘くないガレット、美味しそうですね〜😋 …
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! ハピハピハートさんへ、 塩はふらずに、…
MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jul 18, 2008
XML
カテゴリ: 子育て
今日で娘のテストも終了。
息子も終業式。
なんとか無事に二人とも一学期を終了することができました。

娘もマイペースだけどよく頑張ったし、息子も一日も休まず学校に通えました。



娘のテストが終わって、ほっとした気分で家に帰ると、

我が家は自転車屋さんに変わっていました(爆)。
自転車

そうです。
息子の部活の友達が私がいないことをいいことに集まっていたのです。
まあ、終業式の日ぐらいはいいかっ。


friends


これからの夏休み。
私にとっても夏休み。
どう過ごそうか、考えよう。

そして息子のことではいろいろブログでも相談にのってもらってすごく助かりました。
2学期はどうなるかわかりませんが、順調にいけたらいいなと願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 19, 2008 12:24:45 AM
コメント(6) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一学期が終わったー!!!(07/18)  
Coco さん
うふふー、なんだか微笑ましい光景ですね。
太郎たちが小中学生の時はこんな光景が我が家にもありました。今はみんな「バイク」できます!!
(これがそのうち「車」になるのかしら~!?^^;)

夢香里さんもお疲れさまー☆
ホッとしますが、これからまた次郎の友人たちが泊まりに来たり、遊びに出かけたり、と考えると、今からちょっと疲れちゃいます(^^;)

今年のご予定はどこですか…?? (Jul 18, 2008 08:59:56 PM)

Re[1]:一学期が終わったー!!!(07/18)  
夢香里  さん
Cocoさん、こんばんは

Cocoさんのおうちも一緒ですかー。
でも広いおうちだと気にならないだろうけど、うちは玄関前も狭いから近所迷惑になっています。

今のところ、子どもたちの予定はどんどん入っているんですが、私はお友達とランチに行く予定以外は旅行の予定も入っていません。

主人も基本的に休みはないので日帰りでどこかへ行こうと言っています。 (Jul 18, 2008 11:19:43 PM)

お疲れ様です。  
fuuka さん
いよいよ夏休みですね。
今学期は、娘さんは一人旅も会ったし、すごく成長されたんでしょうね。
息子さんはいろいろ、難しい時期だしね。

うちは子供がいないから、遠い昔の自分が中学生の頃を思い出しても、なんか、日々いろんなことがあって悩み多かったもんなぁ。

夢香里さんもいろいろ考える事が多い時期だと思います。

それにしても、すごい光景(笑)
大人二人の我が家では、想像できない光景なのでびっくりだけどなんだか羨ましい(笑)

お友達がたくさんいることは、いいことですよ。 (Jul 19, 2008 05:40:43 PM)

Re:お疲れ様です。(07/18)  
夢香里  さん
fuukaさん、こんばんは

娘が2年生の1学期を終えたことがすごくうれしいです。
約1年半、二人でよく通えたなあと思います。
これもまわりのみなさんの応援のお陰で頑張れたんだと思います。
娘は夏休みのバイト探しまで行ってきました。
じょじょに前向きになっているように思います。

>うちは子供がいないから、遠い昔の自分が中学生の頃を思い出しても、なんか、日々いろんなことがあっ

よく子どもにお母さんの頃はどうだったとか聞かれるんですよ。
今と昔では違うことも多いけど、多感な年頃であったというのは変わりませんね。

うちの子供は友達に恵まれているのが幸いです。
特に息子は友達が多くて、それが長所だとも思います。
でもこの光景。日常茶飯事なんですよ(苦笑)。 (Jul 19, 2008 09:56:18 PM)

楽しいですねっ!  
yumi さん

Re:楽しいですねっ!(07/18)  
夢香里  さん
yumiさん、こんにちは

yumiさんのおうちでもこんな光景あったんですね。
みんなが通る道ってことかしら。
ほんと男の子はどこまでも自転車で行きますね。
とうとう自分専用の自転車が欲しいと言い出しました。今まではお姉ちゃんと兼用でしたから。

>ラブリーなお洋服、一緒一緒!!私も大好きです。

女性はやっぱり可愛いものが好きですよね。
私もTPOで着る服を分けています。
その時の気分でも可愛い系とかかっこいい系とかね。
やはりおしゃれは楽しいです☆ (Jul 20, 2008 01:24:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: