Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

腸内洗浄で腸内環境… New! MAY3557さん

はま寿司の裏メニュ… New! ハピハピハートさん

上質な大人のクリス… New! ひより510さん

等身大自画像 como★さん

絵本は電子版より紙… YUSAKOさん

コメント新着

MAY3557 @ Re:ガレットとクレープとタルトタタン♪(11/22) New! 甘くないガレット、美味しそうですね〜😋 …
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! ハピハピハートさんへ、 塩はふらずに、…
MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Aug 28, 2008
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
今日からしばらく「四国レポート」と題してブログを書いていこうと思います。

たった2日間だけなのに、書きたいことがたくさんあります。
「こんなに楽しんじゃっていいの?」というぐらい楽しかったです。

それでは今日は旅のスケジュールにそって、写真をピックアップして紹介したいと思います。
長くなりますが、最後まで付き合ってくださいね。


四国に行こうと思ったきっかけは子供たち。
たまたま娘も息子も家を留守にすることになったため、まだ夏期休暇をとっていなかった主人に「どこか行こうよ。」と誘いました。
さて大阪から一泊でいけるところはどこか。
前々から高知に住む友人と会ってみたいと思っていた私はネットで高知まで何時間かかるかシュミレーションしてみました。


主人は運転手役となったわけですが、高知の帰りに香川に寄って、讃岐うどんを食べると言うことを条件にあっさりと高知行きを承諾してくれました。
感謝です!


朝7時半、子供たちを見送った後出発。

いざ!橋を超えて淡路島へ。
淡路橋

12時ごろ、高知に到着。空気が美味しい~
路面電車@高知

一時に友人が予約してくれた日本料理屋さんへ。
感動のご対面!不思議な感じだけど、やっぱり思ったとおりの優しくておもしろい人。
超絶品かつおのたたき
かつおのたたき


3時、ホテルにチェックイン。
ビジネスホテルとは思えないおしゃれなホテル。
ここも友人に聞いて予約しました。
7days plus


友人と私がデートしている間、主人は 坂本竜馬とデート
竜馬


ホテル前にあったかわいい 雑貨屋さん
友達と物色した後、お茶を飲んでおしゃべり。
雑貨@高知


2日目、 香川へ

香川


いよいよ主人の目的の讃岐うどんめぐり。
安い!早い!うまい!
讃岐うどん

現地のスーパー に行って 特産品 をゲット!
やはり同じスーパーでも置いているものが違います。
行く価値あり!
そこでしばしティータイム。
お土産@四国


うどん屋さんを3軒まわった後、 金毘羅さんへ
800段の階段は杖なしじゃあ登れません!
金毘羅さん


そして帰路へ。

はい、ここまでが「ダイジェスト編」です。
ちょっと四国気分を味わってもらえたでしょうか。
もうこれで十分だよと言われるかもしれませんが、私自身思い出として書き残しておきたいことがさくさんあります。
今回の旅は高知の友人がいろいろ調べてくれたおかげで素敵な旅となりました。
運転手をしてくれた主人と仕事を休んでまで都合をつけてくれた友人に感謝します。

これから「高知・食べ物編」「ホテル編」「雑貨編」「讃岐うどん編」「金毘羅さん編」「お土産編」と続いていく予定です。

つづく、、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 28, 2008 07:20:29 PM
コメント(2) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まいど!  
るんるん さん
夫婦水入らずで良い旅ができましたね^^

たまには空気のきれいな所に行くべきヤネ。
心まで綺麗になるようなきがする?♪ (Aug 29, 2008 01:57:26 PM)

Re:まいど!(08/28)  
るんるんさん、まいどです♪

お天気は晴れたり、曇ったり、雨降ったりと忙しい天気でしたが、時折見える青空は大阪よりもきれいな気がしました。
一番のご馳走は空気かもしれません。
心が洗われるような自然を満喫してきました。 (Aug 29, 2008 02:52:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: