Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:ガレットとクレープとタルトタタン♪(11/22) New! 甘くないガレット、美味しそうですね〜😋 …
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! ハピハピハートさんへ、 塩はふらずに、…
MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 20, 2008
XML
カテゴリ: 子育て
そろそろ衣替えをしようと息子の冬物を出してみると、ほとんどが小さい。

上着は私が適当に買ってくることができるけど、ボトムは履いてみないと買えません。

毎日部活で忙しい息子は休日に一緒に買いに行くことができず、今日友達と買いに行くことになりました。
私は娘のスクーリングに行く日だったので付き合えなかったのです。

「ジャスコに買いに行く。」と言っていたので、「大丈夫かな?そういえば裾あげしてもらうって知ってるかな?」とまるで初めてのおつかいに行かせるみたいにどんな服を買ってくるのか心配でした。

帰ってきて、息子の買ってきたものを見てびっくり。
なんとピンクのラインが入ったジャージをスポーツショップで買ってきたのです。
しかも友達も色違いでお揃いのものを買ってきていました。

その後、友達とファッションショーをして写真を携帯で撮っているし(>_<)
塾に行く時には三人お着替えしてお揃いの服を着て、うれしそうに家を出て行くではありませんか。
女の子ならともかく男の子でもそんなことするのかと驚いてしまいました。


そしてもう一つ、息子たちが作っている基地。
今日上がってみてみるとまるでホーム○スの家みたい。
一応大黒柱とか看板を立てたようなのですが、完全に壊れていました(~_~;)
基地

今日も基地改造に夢中になっていました。
塾に行く前の腹ごなしを食べさせるのに「基地で友達と食べたら楽しいかも。」と思ってしまった私。
甘い母親なのか、母親も幼いのか、まるでロンパールームに出てくるようなおやつを子供たちのために持っていってあげました。
息子一人分のために買ったものを3等分しました。
おやつ

さて、今日から中間テストの答案がぼちぼち返ってきます。


理科は難しかったわりには点が取れていました。これも塾のおかげ?
国語はまったく勉強していなかったのがそのまま点数に反映されていました。
苦手科目とはいえ、勉強しないでテストに行くのは問題です。
今回は塾に通い始めて初めてのテストだったから仕方ないけれど、今度の試験では塾で習っている科目と習っていない科目の家庭学習の時間配分を考えないとね、、、。

ただ部活の中で競い合う友達が何人かいるのでそれはいいことだなと思っています。


確かに息子の長所は友達が多いことです。
その長所は大事にしてあげたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 20, 2008 07:43:22 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: