Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

腸内洗浄で腸内環境… New! MAY3557さん

はま寿司の裏メニュ… New! ハピハピハートさん

上質な大人のクリス… New! ひより510さん

等身大自画像 como★さん

絵本は電子版より紙… YUSAKOさん

コメント新着

MAY3557 @ Re:ガレットとクレープとタルトタタン♪(11/22) New! 甘くないガレット、美味しそうですね〜😋 …
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! ハピハピハートさんへ、 塩はふらずに、…
MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 22, 2008
XML
カテゴリ: インテリア
昨日、今日と特に出かける予定がなく、家で雑用したり、DVDを観たりして過ごしていました。

まずは年末のお掃除の準備で冷蔵庫内の賞味期限を大幅に過ぎた調味料などの処分。
毎回、使いきろうと思って買いますが、やっぱり使い切れないで捨てちゃうものがあります。

それとちょっとずつの衣替え。今年は暖かいのでまだ半そでを着ることもあり、一気に衣替えができないです。

さて、月々の家計費の管理は 家計簿 を使っています。
ボーナスと貯蓄の管理は主人がパソコンでしていますが、私はやっぱり電卓を使って、家計簿をつけるのが好きです。
毎日使ったお金の収支から夕食の献立や簡単な日記も書いています。
夕食の献立を書くのは習慣ですが、献立が思いつかないときはこれが重宝します。


その家計簿なんですが、そろそろ新しいものを買おうといつも使っている家計簿を探したんですが、どこも扱いがなく、結局娘がバイトする本屋さんで取り寄せしてもらいました。
「パートさんたちが見て、『普通の家計簿だよね。』と言ってたよ。」と娘に言われましたが、長年使っている家計簿はやはり同じものが使いやすく、項目も変わらないので、私にとってはすごく便利で優秀な家計簿なんです。

色がたくさん使われていないところや、ビニールポケットが見開きのところに3枚ついているので捨てられない大切な領収書を入れるのに使っています。

私定番の家計簿です。
家計簿


こんな用事のあいまに昼間は韓国ドラマ「魔王」に続いて「ありがとうございます」を観ていました。
「ありがとうございます」は韓ドラ通のお友達が絶賛する現代ドラマなんですが、今日観終えて、私もすごく内容のいいドラマだと思いました。
最終回に近づくにつれて、胸が熱くなり、泣けてしまいました。とってもいい話なのでお勧めです。(後日レビューを書く予定です。)

そして、夜主人が帰ってくると、今度は一緒に米ドラマを一時間ほど観ます。
今は「24シーズン6」、「LOSTシーズン2」、「SEX AND THE CITY」を観ています。
どれもはまっています。
テレビを観るために、急いで用を済ませないといけないのがあわただしいですが、ゆっくりとソファーでくつろぎながらテレビを観るのはストレス解消になります。


昨夜も主人が本に載っていたというお菓子「Cheeza(チーザ)」をぽりぽり食べながら「24」を観ていました。チーズ好きの主人は「美味しい、美味しい。」と言いながら食べていました。
カリカリっとしたチーズ味のスナックです。
チーザ



ネットで取り寄せたこともある家計簿。「アピカ」のものです。


target="_blank">アピカ 家計簿 A5 ツインリング綴じ 水色 【HK116】[定]



「カマンベール味」のほかに「チェダーチーズ味」もあるそうです。

グリコ チーザチェダーチーズ 38g【イージャパンショッピングモール】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 22, 2008 05:40:41 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私定番の家計簿(10/22)  
かうべる さん
夢香里さん、こんにちは。
>ボーナスと貯蓄の管理は主人がパソコンでしていますが
うらやましいですぅ(^^;)
ご主人が、しっかり?していて……
いや、これが普通なのかもしれませんが。
うちは、今貯金がどれだけあるのかなんて、
夫は知らないと思います。
私が持ち逃げしても、たぶん、わからないでしょう(笑)
しかし、その私も、家計管理はいい加減。
この不景気の中、だんだんと先行き不安になってきていまして、
少し真面目に取り組み始めました。
家計簿は、私もお気に入りのがあって、毎年決まったものを使っています。
やはり、使い慣れたものが、いいですね(*^_^*) (Oct 23, 2008 09:56:13 AM)

Re[1]:私定番の家計簿(10/22)  
夢香里  さん
かうべるさん、こんにちは

実は昨夜、かうべるさんのおばあ様のお話にじーんときて、コメント入れたのですが、なぜかうまく書き込めなかったんですm(__)m。きっと私のミスだと思うんですが、、、。なのでちょっとここに書かせてもらいました。

さて、家計管理のお話ですが、私はざるなので主人がきっちりしないと我が家の生計はなりたたないんですよ(^^ゞ
毎回ボーナスの予算、決算を行うんですが、その時の主人がとっても怖くて、今からびびっています。
持ち逃げなんてしたら、離婚ものだと思います(>_<)

>やはり、使い慣れたものが、いいですね(*^_^*)

かうべるさんの家計簿はどんなのでしょう。
でもほんと使い慣れたものがいいですね。 (Oct 23, 2008 12:09:13 PM)

Re:私定番の家計簿(10/22)  
Coco さん
へー、夢香里さん家計簿ちゃんと付けているんだ!
えらいです☆ うちなんか夫婦そろってザル勘定だから、毎月「綱渡り」「自転車操業」家計です。(^^;)
ご主人さま、厳しそうですね。でもそこがいかにも『大黒柱』たる威厳があります。

お嬢さま本屋さんでバイトなんですねー。文学少女のお嬢様らしいです。花子はケーキやさんですからね(笑)食いしん坊を表しているでしょう!? (Oct 23, 2008 11:58:45 PM)

Re[1]:私定番の家計簿(10/22)  
夢香里  さん
Cocoさん、こんばんは

サラリーマンの限られた収入で家計を運営しないといけないので、家計簿はつけています。とりあえずですけどね(^^ゞ
でもやっぱり私にお金の管理は無理で、主人が実権を握っています。信用されていないので、恥。

>お嬢さま本屋さんでバイトなんですねー。文学少女

文学少女とうよりマンガ少女です。
でもむいている仕事だと思います。
花子ちゃんはケーキ屋さんだとあまりものがもらえるのかしら。
私もむかしケーキ屋さんでバイトしていました。おやつにケーキを出してもらいましたよ(^^)v (Oct 24, 2008 07:04:51 PM)

Re[2]:私定番の家計簿(10/22)  
かうべる さん
夢香里さんへ
>実は昨夜、かうべるさんのおばあ様のお話にじーんときて、コメント入れたのですが、

こちらこそ、ごめんなさい。
そのコメントは、ちゃんと投稿されていまして、
レスをつけてあります。
シーサーブログは、以前から、投稿したもの(記事、コメント共に)が、時々、時間が経たないと、反映されないことがあるんです。最近は、そのようなことがなくなっていたので、解消されたと思っていたのだけれど。
ご迷惑をかけて、すみませんでした。

私の家計簿は、「かんたん・かけいぼ」という、一日一行形式のものです。
メモ程度にしかつけていませんが、ないとやっぱり不安(使途不明金があまりに多いので)なので、毎年用意しています。
(Oct 24, 2008 09:34:25 PM)

Re[3]:私定番の家計簿(10/22)  
夢香里  さん
かうべるさん、
わざわざご報告ありがとうございます。

娘もシーサーを使っていますが、やはり反映されるのが遅いと言っていました。
そのせいだったのですね。
こちらこそあわてて勘違いしてすみませんm(__)m

後ほど伺います♪ (Oct 24, 2008 10:48:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: