Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Feb 25, 2010
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
前回の日記の続きです。


高燈籠を見学した後、目的の「 EDANE 」へ。


高燈籠のすぐ裏のマンションの2階と記憶していたけれど、どれがお店

「でもこのマンションだよね。」と二人で言いながらとりあえず階段を登って2階に上がり、部屋の番号を確かめました。
確かにこの部屋だけど、看板もなにもない。

おそるおそるドアを開けるとほんわかした女性がお出迎えしてくれました。
やっぱりここだ~


広い部屋にちょこちょこっと控えめに並べられている雑貨たち。



しばしその気分を一緒に味わってくださいませ

EDAN1

EDAN3

EDAN4

EDAN2

EDAN5


このペンダントランプはひもが動いて高さが変わるんです。
おもしろがって夫が遊んでいました。


オーナーらしき女性はおっとりとした話口調でこのお店のイメージにぴったり。
それともオーナーの人柄がこのお店を作っているんでしょうか。



お茶を勧められましたが、夫がその気を見せないので丁重にお断りしました。
今度一人で行ったら絶対飲みます、笑


お店らしくないお店、とっても不思議な空間でしたが居心地は悪くはなく、むしろ優しい空気が流れていたような気がします。


またぶらり行きたいお店が一軒増えました。


そして絶対手ぶらで帰らない私

お店のテイストとうちの家のテイストがぴったしあうとは思わないけれど、ナチュラルなものがこの家のモノトーンの世界に温かみを加えてくれる気がするんです。




麻布&網の器


早速、
黒い器はスティック入れに。
布はループがついてあるし、ふきんとして使おうかなと思っています。
EDANの器


そしてお散歩から帰って一息つくため、ティーブレイク。
「Uchi Cafe」のロールケーキでまさしくおうちカフェ
おうちカフェ

このロールケーキは前にも美味しいと紹介しましたが、一緒に食べた夫も「ポアールの生クリームっぽい。」と絶賛。とてもコンビニで調達したとは思えない味です。


そしてお茶は「 Revolution 」のアールグレイラベンダー。
アールグレイラベンダー

ここのお茶はお店でしか飲めないと思っていたんですが、近くにできた阪急ストアーで売っていました。
小さな缶入りのティーパック、容器も携帯できるサイズでかわいいです



お散歩して、お買い物して、お茶を飲む。
今はお泊り旅行はできませんが、ちょこちょこ出かける休日もいいものですね。

この時期の休日には毎年お雛様を出していたんですが、今年はなんだか夫も私も出す気分にならず、段飾りは出していません。



でも何もないのも淋しいから、代わりに玄関に小さなお雛様をおきました。
一途彫りのお雛様


ぶらっとデパートに寄り道した時に目に付いて買ったものです。

この小さな一刀彫のお雛様は「 南雲 」のものです。
HPを見ていると、またかわいいお雛様発見

たち雛の「こはる」もかわいいし、「あやね」もいいかな、、、。
でもやっぱり私が選んだのは渋系です


毎年かかさず出していたお雛様。
娘の成長とともに歩んできたものだけれど、もう娘の関心はそこにはなさそうだし、今度は自分が楽しむためのお雛様が欲しくなってきました。そんなこの頃です。




ここに同じものが売っていました。
「しをり」という名のお人形。
こうやって台はひし形に置くんですね。
置き換えなきゃ




このお人形とすごく迷ったんです。
こちらはかわいい系?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 25, 2010 02:57:35 PM
コメント(1) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: