Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Aug 2, 2010
XML
カテゴリ: 料理
8月に入ってさらに気温が上がった気がします

まだまだ夏は続くというのに先が思いやられます。
今日、試合中に寒気がしたという息子、それって熱中症じゃないの、、、


さて、7月は家族内の問題が次々おこって気もそぞろでお料理した日が多かったです。
写真に撮ったお料理をみると、もろにそれが反映しているのか、盛り付けが粗雑だったり、メニューが統一感なかったりとお恥ずかしい内容です。
いつもで~んと構えられる肝っ玉母さんになるには程遠いです


夏になるとなすの味噌汁登場。
夕食20100701

たらのムニエルバルサミコ&はちみつソースがけ(オリジナル)、ポテトサラダ、なすの味噌汁(オリジナル)、煮物(お弁当の残り)、梅干ごはん

なすの味噌汁は我が家の夏の定番です。



鶏ソテーはクレイジーソルトで。
夕食20100705

鶏ソテー、とうもろこし、もずく、野菜コーンスープ(オリジナル)、ミックスビーンズとちりめんじゃこのサラダ、なすの漬物、のりごはん



豚の冷しゃぶ。
夕食20100706

豚の冷しゃぶ&揚げなす&トマト&みょうが、わかめとみょうがの味噌汁、枝豆、のりごはん

豚の冷しゃぶは擦りおろしたにんにくとしょうかと醤油でいただくのが我が家の定番、人気メニューです。
子供たちが声を揃えて「今日はこんなおかずが食べたかってん。」と言ってくれたのにはうれしかった


カラスがれいの中華風蒸し物。
夕食20100707

からすがれいの中華風蒸し物、蒸し長いも、砂肝とニンニクの芽の炒め物、サラダ

中華風蒸し物は「焼く膳だから」からのレシピをアレンジして作りました。



作ってみたい季節のお料理がたくさん。



牛肉とくうしんさいの炒め物。
夕食20100709


この牛肉とくうしんさいの炒め物はニンニクのスライスを一緒に炒めて、かき醤油でいただきました。食欲のない日のオススメの一皿です。



はもが旬です。
夕食20100713

回鍋肉、はものみょうがのっけ、かつおのたたき、男前豆腐、枝豆


はもは沖澤さんのカクボウルにたたきと薬味類は八田亨さんの器、取り皿は藤田千絵子さんとこの日は和の器でコーディしました。



またまた冷豚しゃぶ。
夕食20100716



この日の冷しゃぶはごまドレッシングでいただきました。
ほうれん草のソテーはガーリックバターで炒めると好評です。


万願寺とうがらしの醤油煮。
夕食20100719

ちらし寿司、万願寺とうがらしの醤油煮、そうめん&みょうが&しょうが、もずく、赤カブの漬物


ちらし寿司の盛り付けも赤カブの入れ方もいい加減です。
写真で見るとご飯の盛り方一つでもその日によって違います。(反省




万願寺とうがらしは醤油煮にするのが一番好きです。
この時期にしか味わえない京野菜です。




今度は鶏の醤油煮。
夕食20100717

鶏の醤油煮(山椒をふって)、ひじきと大豆の煮物、鶏ミンチとじゃがいものそぼろ煮(昨夜の残り)、モロッコインゲンとかにかまのサラダ、アメリカンチェリー、ちりめん山椒ごはん

甘辛い醤油煮に山椒をふると味のアクセントになります。


スープカレーvs鯛チャーハン。
夕食20100721

スープカレー(鶏肉、大根、玉ねぎ、おくら、にんじん、じゃがいも、ゆで卵入り)、青ねぎ入り鯛チャーハン(オリジナル)、長いもソテー、生ハムサラダ

この日はスープカレーと決めていた日の前の晩に鯛をもらって急きょ鯛チャーハンを作ることに。(過去ログ こちら
鯛の身は翌日には固くなるから思い切ってチャーハンにしてみたらこれが意外にいける。
青ねぎと冷ごはんで炒めて塩コショーで味付けし、三つ葉とゆずこしょーをのせるだけの簡単チャーハンです。

テーブルクロスは派手な刺繍のクロス。めったに自分では選ばない柄だけどたまにはいいかな



鶏ピカタ。
夕食20100723

鶏ピカタ、ほうれん草ソテー、冷奴&しらす&三つ葉&しょうが、コーンスープ



うな丼vs豚の唐揚げ。
夕食20100724

うな丼、豚の唐揚げ(オリジナル)、サニーレタス、冷奴、しじみ汁、枝豆

この日も妙な組み合わせ。
夫が急にうなぎを食べたいと言い出したもんだから、しこんでいた豚の唐揚げと一緒に出しました。
豚の唐揚げは私の得意料理なんですが、鰻と出すとなんだかねえ、、、


ある日のお昼。
昼食20100724

そうめん(しらす、三つ葉、錦糸玉子、しょうが)、おにぎり(あおじそ、あかじそふりかけの2種)



いろいろ調味料を使うことでお料理の幅が広がりますね。



今、子供たちがはまっているドレッシングはこれ!
黒コショーがぴりりと美味しいの





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 2, 2010 08:11:01 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: