Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Sep 5, 2010
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
結婚してから夫の仕事の都合でいろんな土地に引っ越すことをよぎなくされた私。


新しい土地で暮らすのは大変だし、苦しいこともあったけれど、「転勤族でもいいかな。」と思えるいいこともたくさんあった。
一番は一生の友ができたこと。


昨日は10年前、埼玉の社宅で一緒だった友人たちと2年ぶりに会った。


一緒に子育てをした友。同じフロアーだった友。
いつも誰かの家にいき、お茶したり、食事をしたり、幼稚園の送り迎えを一緒にしたりと一日のほとんどを一緒にすごした仲間。
助けてもらうことも多かった。
彼女たちのおかげで大阪を離れていても淋しくはなかった。
でも今はそれぞれ別々の場所で暮らしている。


お互いの近況報告、子供たちの成長、悩み。時間がいくらあっても足りない。
居心地のいい時間があっという間に過ぎていった。
変わらない友情がうれしかった。


「また来年も元気で会えたらいいね。」
「子育てが一段落したらみんなで温泉でも行きたいね。」
と言いながら別れた。


今は一緒におしゃべりしたり、手作りを一緒に楽しんだり、そんな仲間もいなくなり、淋しいなと思うこともある。
だからよけいに彼女たちと過ごした時がいとおしいし、彼女たちの存在がありがたい。



もっと素敵なお土産を渡したかったけれど、思いつかずで気持ちだけ渡したもの。
ケーニヒスクローネ teej の紅茶、 かまわぬ
present21.jpg



昨夜は懐かしい昔を思ってちょっぴりセンチメンタルな夜を過ごした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 5, 2010 04:48:50 PM
コメント(4) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: