Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 1, 2010
XML
カテゴリ: 食べ物
今週はずっと出っぱなしだったので、家の用事がたまっています。
今日はクリーニング屋さんと銀行と病院には行ったけれど、肝心の衣替えが手付かずです
来週は頑張らなくては



さて、秋になって温かい飲み物が美味しくなってきました。
夏もなるべく温かいものを飲んでいましたが、やっぱりこの時期のほうが美味しく飲めます。


お使い物にはするけれどなかなか自宅用には買わない 一保堂茶舗 のお茶。
ティーパックセットを買って煎茶、玉露、ほうじ茶を味比べしてみました。

手ごろな値段で一保堂を試すならちょうどいいセットです。

tea34.jpg


味も良しです



こんなところにも気配りが、

tea35.jpg

お湯呑みのふちにひっかけても落ちないようにラベルに切込みが入っています。



たまには上質なお茶を飲んで秋を楽しむのもいいですね




これはお買い得♪

ワケあり!!激安!!★一保堂茶舗 玉露 ティーバッグ25袋入り★超お買得!!



この茶筒のデザインが目を惹くんですよね♪

〈一保堂茶舗〉銘茶詰合せ No.6




- - - - -


秋といえば、
食欲の秋でもあります。

この時期出回る坊ちゃんかぼちゃはいつもグラタンにしていただきます。
かぼちゃ嫌いの男たちもこれなら
ryouri2010090001.jpg







てのひらサイズのかわいいかぼちゃ♪

【限定20個!】格安!【道産】坊ちゃんかぼちゃ1玉


【期間限定】北海道鹿追産坊ちゃんかぼちゃ使用きのこorシーフードの2種類小玉かぼちゃのグラタン 【all10p10】 【10P26Oct09】




- - - - -


そして、
敬老の日の頃、苔玉がたくさん売っていたので、またまたこりもせず買ってみました。
前に枯らした苔玉用の受け皿の上にちょこんとのせて、楽しんでいます。



今回買ったのは、インドチョウランとモンステラ。
爽やかなイメージの植物です。
flower73.jpg



窓枠もディスプレイとして使えます。
ぴったりにおさまる観葉植物たち。
flower74.jpg



苔玉で楽しもう♪




にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村

        □ □ ランキングに参加中です。□ □










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 1, 2010 04:50:50 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一保堂のティーパック、坊ちゃんかぼちゃ、苔玉(10/01)  
Coco さん
「坊っちゃんかぼちゃ」も「苔玉」も知らないことばかり~。夢香里さんのブログは勉強になるわー☆

そんな家事の合間にお茶をいれて楽しんでいる夢香里さんの姿が目に浮かぶようです。
うちも衣がえ、まだ手つかずです。もうダーリンとふたり分だけですけどね、でもやり出すとたいへんで、一日かかっちゃいますね。
冬支度、お互い来週にでも(笑!)がんばりましょ~! (Oct 1, 2010 05:43:24 PM)

Re[1]:一保堂のティーパック、坊ちゃんかぼちゃ、苔玉(10/01)  
夢香里  さん
Cocoさん、

私はこんなものばかりに興味があって、Cocoさんのように歴史とか高尚なお勉強のほうはさっぱりなんですよ(^^ゞ

坊ちゃんかぼちゃは小さいけれどすごく甘くて美味しいんですよ。
1個をみんなでつつきあったけれど、ほんとは一人個を食べたかった、笑。

>冬支度、お互い来週にでも(笑!)がんばりましょ~!

来週晴れるといいですね。お互いがんばりましょう(^^)
(Oct 1, 2010 08:35:23 PM)

Re:一保堂のティーパック、坊ちゃんかぼちゃ、苔玉(10/01)  
*さゆ  さん
夢香里さん、こんばんは!
坊ちゃん南瓜!この南瓜を初めて見たときは飾りだと思ったのだけど甘くって美味しいですよね。
うちはなんと夫氏がかぼちゃの煮物大好きなの。男の人で珍しいでしょう?最近ほぼ毎日食卓に登場してます^^;
そろそろ飽きてきたので今度グラタン作ってみますね~(*^^)v
(Oct 1, 2010 09:36:54 PM)

Re[1]:一保堂のティーパック、坊ちゃんかぼちゃ、苔玉(10/01)  
夢香里  さん
*さゆさん、こんばんは♪

ご主人様、かぼちゃの煮物がお好きだなんて羨ましいな。
私は大好きなのに家族が「もそもそしてイヤ。」というからなかなか作れません。
(私の作り方が下手なのかな、、、。)
だからうちはいつもスープにしたり、ソテーしたりと洋風メニューです。

坊ちゃんかぼちゃのグラタンは簡単メニューですよ。
3分チンして、くりぬいたかぼちゃとホワイトソースを混ぜ合わせて、また中に詰めてチーズをちらしてオーブンに入れるだけです。お肉を使わないからヘルシーでしょ。
よかったら試してみてくださいね(^^)v (Oct 1, 2010 10:53:59 PM)

Re:一保堂のティーパック、坊ちゃんかぼちゃ、苔玉(10/01)  
Perla さん
ほっと一息ってときにお茶~かかせません。
特に家事の合間に、自分へのご褒美ってかんじ。そんなときにいつもは紅茶なんだけど、緑茶もいいですね!しかもティーバックだと一人分にぴったりですものねー。
苔玉も素敵です~。
器もいい雰囲気で、またまた真似したくなっちゃいます。
かぼちゃもうちでは、夫の好き嫌いに関係なく煮たり焼いたりスープにと食卓に登場しますが、グラタンって作ったことないですー。作ってみます!!
それにしても、夢香里さん、忙しいなかお出かけに家事にと時間の使い方がお上手ですね~。
私もここのところお出かけが多くてブログの更新も怠っていて、、ボーっとしているのも更年期のせいにしたりして、、
夢香里さんのブログを見てやる気がでてきました!
今日、前からやろうやろうと思っていた、トイレの模様替えします~。(まずは、小さいところからコツコツと)笑 (Oct 2, 2010 09:18:54 AM)

Re[1]:一保堂のティーパック、坊ちゃんかぼちゃ、苔玉(10/01)  
夢香里  さん
Perlaさん、

ホット一息のお茶のために家事をしている私です(^^ゞ
ティーパックは一人でお茶の時は便利ですね。
急須やティーポットも一人用が欲しいですが、なかなか買えません。

苔玉の受け皿はこの器が使いたくて、苔玉についていたお皿と交換したんです。
よく見て頂いてうれしいです♪

>それにしても、夢香里さん、忙しいなかお出かけに家事にと時間の使い方がお上手ですね~。

そんなことないですよー。
さすがに今日はダウンしていました^_^;
もともと虚弱だから働けないんですけど、じっとしているのも嫌いでせかせか動いています。
でも最近は自分の好きなことしかしなくなりました。
やっぱり更年期の影響が出ているのかなと思います。

perlaさんのおトイレの模様替え、できたらアップして見せてくださいね(^^)v (Oct 2, 2010 05:43:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: