Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 6, 2010
XML
カテゴリ: インテリア
やっとクリスマスグッズを出したら、なんとなく我が家も12月が来たようで、クリスマスの雰囲気になりました。


でも家族はみんな無関心
狭い家だし、邪魔だといわれそうだから大きなツリーは置けません。


私一人が楽しんでいるそんな我が家のクリスマスの風景です。
今年のテーマは「すこーし大人のクリスマス」


まずは玄関。

レノックスのクリスマスプレートにお義姉さん手作りのブリザーブドフラワー、そして今年買った「 ババグーリ 」のキャンドルを添えて。
christmas201028.jpg



リビングはガラスの小さなツリーたち。



christmas201030.jpg



こちらはバカラのクリスタルガラスのツリーとキャンドルでできたツリー。
christmas201021.jpg



実は毎年バカラのツリーを置いてるんですが、敷物がなくてしまりがないなと思っていたんです。
そこで先日、その敷物探しに行ったわけです。



「Fran Fran」のコースターがちょうどあうサイズだったので敷物代わりに買いました。超経済的!
ついでに寄った「HOOP」にできた新しい雑貨ショップでとってもかわいいキャンドルツリーを見つけて衝動買いしました。



コースターを置く前と置いた後。
やっぱり違いますよね?
christmas201023.jpg





毎年変わるデザインが楽しみなバカラのツリー♪
透明度が高いクリスタルはやっぱりきれい






いつも置いてるものにちょっとプラスしただけですけど。。。
christmas201034.jpg




リヤドロの中でも天使シリーズが好き。
いつかは揃えたい。
リヤドロの中でも手が出るお値段ですよね。






最後は2階のおトイレ。
christmas201031.jpg

無印の10%OFFの時に買ったフレグランスキャンドルはクリスマスカラー。
ちょっとくすんだ色が我が家のタイルの色に合うかなっと。



フレームもキャンドルです。




お花はシルバースターという名のお花を飾りました。
ちょっと地味ですが、クリスマスっぽいトイレになったと自己満足。




とこんな風にささたかながらクリスマスの雰囲気を一人楽しんでいる私です。

そして大きなツリーは街中で、そしてみなさんのブログで見て楽しませてもらってます







にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


        □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 6, 2010 05:11:32 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: