Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

もはや異次元!最高… New! ひより510さん

等身大自画像 New! como★さん

高校三年生の進路決… New! ハピハピハートさん

絵本は電子版より紙… YUSAKOさん

飲料水🚰温度差によ… MAY3557さん

コメント新着

ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 11, 2011
XML
カテゴリ: 食べ物
今日も冷え込む一日でした。



昨日の誕生日のお祝いメッセージをたくさんの人にいただき、感謝感激です。
いつもいつもありがとうございます。


さて今日は「鏡開き」。
学生さんたちは始業式でしたね。



しめ縄をはずし、鏡餅をさげて、おぜんざいをいただきました。

今日は一日出かけていたのでさっき娘と食べました。
息子はお餅もおぜんざいも嫌いだし、夫を待っていたら「9時以降食べない宣言」を一日でやぶることになりますから。



zenzai201101.JPG



そしてどんど焼きで燃やしてもらう正月用のお飾りやお正月に使った祝い箸などもひとまとめに紙袋に入れておきました。



玄関に飾ったしめ縄も来年まで保管です。
syougatu201005.jpg



ただ1月いっぱいは少しだけ正月気分を残そうかなと思っています。
syougatsu201101.JPG



家族みんなも平常に戻り、私の腰痛もじょじょに回復してきたので、また今年一年気を引き締めて頑張ろうと思います。


そして節目節目の行事を大切に続けていけたらなあと思います。
そういうことが心の余裕につながる気がします。





まだまだ知らないことがたくさんあるから学ばなければね。







にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 11, 2011 08:55:24 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: