Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Apr 11, 2011
XML
カテゴリ: 思うこと
あの東北地震から1ヶ月が経ちました。

まだまだ続く余震。大きな余震が起こっています。
これでもかというほど、天は人を試すのでしょうか。。。


被災地で不眠不休で支援されているみなさんには何時も頭が下がります。
そして被災された方の我慢強さ。
みなさんを尊敬します。


でも我慢している分、笑顔でいる分、その裏側にある悲しさや絶望感はいかばかりかと。

いまだにこれが現実に起きたことなのかと思う時があります。
そんなことが実際に起きている中で自分は何もできない。





私は16年前、不安神経症になりました。(今更の告白ですが。。。)
あの頃は子供がいながらも外に出ることが出来ない日もありました。
その時は自分がなぜそうなったのか、早く治さなきゃとばかり考えて焦っていました。
そして神経症を目の敵にしていました。

でも今は神経症になったからこそ得たものがあると思えるようになりました。
私がそうなったことには意味があると思えるようになりました。
なってよかったとさえ思う時があります。

今でも安定剤が離せない私。
カウンセリングにも通っています。


きっと被災地でも心的ストレスを抱えた人がたくさんいると思います。
そんな人に自分ができることを探したい。





「どんなことでも自分のせいにしないで。」
「我慢しないで誰かに打ち明けて。打ち明けらる人がいないなら紙に書き出してもいいです。」
「息苦しくなったら深く深呼吸してください。できれば寝る前に腹式呼吸をしてください。」
「過呼吸になったら手持ちのビニール袋のなかで息をしてください。」
「苦しい時は空を見上げてみてください。」





さっきの余震で娘がツイッターでフォローしていた人が地震酔いになったそうです。
娘はそこで我が家のむかつきどめの方法を伝えたそうです。
車酔いの薬がなく、胸がむかむかしたり、吐き気がした時は、塩湯が効きます。

お白湯に一つまみの塩をコップ一杯飲んでみてください。
それでも効かない時は二杯。




1ヶ月経って、これから自分にできることをもう一度考えたいと思います。
今、なに不自由なく暮らすことが出来ている自分たちの役目は何か、何をすべきか考えたいと思います。






にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 11, 2011 09:05:15 PM
コメント(8) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あれから1ヶ月。。。(04/11)  
mammy1128  さん
独身時代に行ったグアムのエステで、エステ自体は全然たいしたことのないおままごとのようなエステだったのだけれど、担当してくれたエスティシャンのオバちゃんが、「辛いときは深呼吸をしなさい。呼吸は辛い気持ちを吐いて、幸せを吸い込むのよ」って教えてくれました。
どんなエステかはすっかり忘れてしまったけれど、その言葉は今でも私の中で健在で、深呼吸をするときは必ずそうしています。
深呼吸って本当に大切だもんね。
エステにはほど遠い、民族衣装を着て踊っている方が似合ってるような迫力満点なオバちゃんだったけど、元気にしてるかな?
(Apr 11, 2011 09:56:07 PM)

Re:あれから1ヶ月。。。(04/11)  
13chiyu  さん
16年前・・・、そうでしたか! 小さな子供さんを抱えながら今日迄乗り越えて来られ、立派です。
私はクリニックや薬までは要りませんが、7年前より、とある事柄で不安症で人との交わりが苦しくて辛いのですが、無理のない程度に通しています。
~そうですね、物事・事柄には何でも意味ある~と言われていますね。苦しい人の傷みが解る人は、苦い経験があるからこそ・・・です。 (Apr 11, 2011 10:26:04 PM)

Re:あれから1ヶ月。。。(04/11)  
Coco さん
自分でどうにもならない病気をされた夢香里さんだからこそ、人の心の痛みがすごくわかるんですね。
きっと神さまは夢香里さんにそんな優しい天使みたいな役目を与える為にしたことかもしれない…、今はそんな風に思います。

私もこの震災のストレスで神経性腸炎(よーするにお腹くだし;笑)が治らなかったのだけど、夢香里さんからの数々の優しいことばを頂いて、すごく心強かったですもん。ありがとうね!!おかげさまで治りました。あ、でも相変わらずふぬけ病は治らないの。でもそれも夢香里さんのいたわりですごく癒されました。天使と言うか、もしかしたらお医者さまかもしれませんよ、夢香里さんは…!! (Apr 11, 2011 11:53:57 PM)

Re[1]:あれから1ヶ月。。。(04/11)  
夢香里  さん
mammyちゃん、

グアムのエステおばちゃん、おもしろそー・笑。
でもおばちゃんの言葉はその通りだと思う。

体にたまった空気を吐き出して新鮮な空気を吸うっていいことだよね。
気持ちが落ち着くし、ちょっとした気分転換にもなるし。

ずっとそれを実行しているマミイちゃんえらい! (Apr 12, 2011 12:02:39 PM)

Re[1]:あれから1ヶ月。。。(04/11)  
夢香里  さん
13chiyuさん、

人に傷つけられることもあれば、人に助けられることもあります。
私も今は一緒にいて居心地のいい人しか付き合わなくなってきました。
無理しての付き合いは長続きしないですよね。

きっとみなさん、いろんなことを抱えて生きているんだと思います。
でもそれを「つらく悲しいことばかり。」と思いながら生きるのはもっとつらいです。
何か意味があると思いたいです。。。

私だけじゃないと思えるから頑張れるのかもしれませんね。 (Apr 12, 2011 12:07:51 PM)

Re[1]:あれから1ヶ月。。。(04/11)  
夢香里  さん
Cocoさん、

あの頃はほんとに家族や周りの人を困らせ、心配させたと思っています。
特に遊びたいさかりの子供にはかわいそうなことをしました。
だから今は少しでも自分の経験が人のためになればと思うのかもしれません。
天使では決してないけれど、もっと強くなって優しい人になりたいです。

腸炎だったんですね。。。
体は正直だからストレスとして出ちゃったんでしょうね。
私はすぐに胃にきます。
胃でものを考える時はマイナス思考になるのでそんな時はむやみに行動を起こしたりせず、じっと時を待つことにしています。 (Apr 12, 2011 12:14:07 PM)

Re:あれから1ヶ月。。。(04/11)  
*さゆ  さん
そうだったんですね。そんなことがあったなんて・・・。
きっととても辛い思いをされたでしょう。
でもその経験があってこそ今の夢香里さんがここにあるのだと思います。芯の強さ、真の優しさ、包容力、なんというかマリア様的な感じをずっと前から私はなんとなく感じてました。だからみんな夢香里さんに心惹かれるのかな?と思っています。
被災地の方も復興作業に駆けつけている方も、
今はとてもとても辛い時期ですね。
私という存在はとてもちっぽけで大した事はできない人間で、何をするべきなのか?と、いつもいつも追い立てられるように考えてしまうけれど、ひとつだけ毎日出来る事があるんだなぁと気がつきました
それは祈る事です。そんなことしか今は出来ない私です~^^; (Apr 13, 2011 08:07:47 PM)

Re[1]:あれから1ヶ月。。。(04/11)  
夢香里  さん
*さゆさん、

ありがとございます♪
でもね、この病気にかかる人は欲が深くて負けず嫌いな人が多いらしいです。
私もその通りです(^^ゞ
それでもさゆさんが私のことをそんな風に感じてくれていたと思うとすごくうれしい。。。
私からみるとさゆさんはナチュラルでいつも自然体な女性です。
いつも身構えている私には持ってないものを持っている人です。(←お互い褒めあい・笑?)

今回の震災では何でもできない自分が情けないです。
でもとにかく目をそらさないでいつも東北のほうに意識をむけています。
「祈ること」みんなで祈り続けましょうね。。。
元気玉も送りたい!!!
(Apr 13, 2011 09:55:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: