ご主人様のお誕生日おめでとうございます。
ご家族でお祝いですね!
テーブルにはおもてなしのお料理、心がなごみます。

うふふ、このイケアのクロス私も持ってます。
と言っても先日お友達に頂いたんですけどね^^ (Apr 19, 2011 06:09:30 AM)

Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Apr 18, 2011
XML
カテゴリ: 料理
結婚記念日の翌日は夫の49回目の誕生日でした。
普通、女性が年をとる前に結婚したいというけれどうちはなぜか夫がそうしたいと言ったんです。

なぜって、それは記念日を忘れないから


とりあえず、ケーキでお祝い
IKEAのトレーにのせて。
bdp2011041601.jpg



ご馳走を食べた翌日に作るお料理はいつものおかず


夫が大好きなカレーサモサをメインディッシュにしました。
bdp2011041604.jpg



カレーサモサ、じゃがいもと白ねぎのグラタン、ニンニクチャーハン、そしてなぜかかつおの刺身などもあり。
というのもかつおは夫の大好物
bdp2011041607.jpg




bdp2011041605.jpg



アルコールだめな義母と子供と私用に 谷井農園 のストロベリー&カベルネを用意しました。
なんでもこのジュースはあのシャネルからの依頼で作られたジュースだとか。
さすがシャネルお墨付きのジュースは美味でございました

ベランダのミントをちょこっと取って浮かべました。
グラスとペーパーナプキンはIKEAのもの。
bdp2011041606.jpg



節約のためまたパセリを飾って。
買ったパセリがしなびていたので水にさして生き返らせました
bdp2011041608.jpg



もう49歳になる夫。

その時、子供たちは互いに自分のことで精一杯な時期。
この日も息子は部活から帰ってきて「疲れた~」といってケーキも夕飯も食べずに眠ってしまいました。


親の誕生日を祝う気持ちを大切にして欲しかったけれど、彼の悩みを少しはわかっているつもりだから怒ったもののそれ以上、無理強いはできませんでした。


育児で大変だった頃が過ぎて、成長してくれたことに感謝もしていますが、大人に近づいていく子供の悩みは簡単に片付けられるはずもなく、なんとなく気が重くなった夜となりました。



そして家族みんなで祝える誕生日がどんなに貴重だったかを身に染みた夜でもありました。


それでも家族のために働く夫の誕生日。
私はずっと祝いたいです。










ついでにペーパーナプキンホルダーも欲しくなる。




テーブルクロスはこちらで購入。










にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 18, 2011 03:55:50 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとう♪  
ゆうき さん
結婚記念日&ご主人の誕生日!おめでとうございます★
ちなみに私は、自分の誕生日の翌日が結婚記念日だけどね(笑)。
夢香里さんのところは、相変わらず、本当に仲良しだし
おしゃれでステキな夫婦だよねぇ。
このブログを見ている誰もが同じことを思っていると思います。
これからも、そんな2人でいてくださいね。
この前上越から行ったKさんが夢香里さんに会ったと喜んでいました!
私も会いたいなぁ。 (Apr 18, 2011 05:01:18 PM)

おめでとうございます♪  
13chiyu  さん
 ご主人様のお考えでの誕生日の前に結婚!は奇遇♪私と同じです。4月生まれの私、3月に結婚しました。それと、月が変わると当時は適齢期を過ぎる26歳になってしまう~と言う理由もあって・・・。

 素敵お祝いダイニングですネ。

うちの夫も49歳(1月生まれ)なのですよ。


  (Apr 18, 2011 05:01:28 PM)

おめでとうございます  
fuuka さん
結婚記念日、おめでとうございます。
もう22年ですか~すごいなぁ~
銀婚式ももうすぐですね。

うちは銀婚式の時には私が還暦過ぎてます(笑)

息子さんも思春期だし、色々あるお年頃ですよね。
それに、男の子が親のお誕生日を祝うのって、ある時期なくなるかもしれません。
でも、また成人して家庭を持ったりすると、親のお誕生日を祝ったりするようになるみたいですよ。
うちの弟もそうです。

子供の成長と共に家族の習慣も変わるものなんでしょうね。
でも、家族の仲がよければ言う事なしですよね(^^) (Apr 18, 2011 07:29:41 PM)

Re:記念日の次の日は誕生日♪(04/18)  
Coco さん
49歳ですか。もう本当におじさん真っ盛りですね(笑)!
すごいご馳走ですね~!
厚切のお刺身、おいしそ~☆最近お刺身は食べてないので、目で堪能しました(^^;)なかなか美味しそうな西日本産のお刺身なんてこちらではなかなか手に入らないので。いいですね~。
そっかー、夢香里さんお酒ダメなんですね!残念。
少しぐらい気晴らしに飲めるといいのですけどー。私なんて毎晩ダーリンは飲まないのにひとりでカクテルを飲んでグターっと寝てしまいます(^^;)へへっ。

もう高校生の男の子は家族と何かをやるっていちばん抵抗あるんじゃないかな?でも少しずつこれもまた戻ってくるみたいですね。社会人になったくらいの息子さんに期待しましょう♪ (Apr 18, 2011 08:18:16 PM)

Re:おめでとう♪(04/18)  
夢香里  さん
ゆうきさん、

ありがとうございます♪

>ちなみに私は、自分の誕生日の翌日が結婚記念日だけどね(笑)。

そうでしたねー。
やっぱり女性の特権ですよね~・笑。

ゆうきさんご夫婦のほうが仲良しだと思いますよ。
うちはけんかも派手ですもん・苦笑。

>この前上越から行ったKさんが夢香里さんに会ったと喜んでいました!
>私も会いたいなぁ。

思いもよらずKさんと会えて私もすごくうれしかったです。
引っ越してから会えていなかったので。。。
いつか全員集合したいですね(^^)v (Apr 18, 2011 08:40:08 PM)

Re:おめでとうございます♪(04/18)  
夢香里  さん
13chiyuさん、

ありがとうございます♪

うちは夫が4月生まれ、私が1月生まれです。
13chiyuさんのところと反対ですね・笑。

だんな様はうちと同じ年なんですね。
もうすぐ50歳だなんて信じられません(>_<)
あっ、そういえば髪が薄くなってきたかも・笑。 (Apr 18, 2011 08:43:29 PM)

Re:おめでとうございます(04/18)  
夢香里  さん
fuukaさん、

ありがとうございます♪

山あり谷ありの22年。つきあって30年。
離婚しようかと真剣に考えた時もありましたが、今は空気のような存在になったような。。。

fuukaさんご夫婦はいつまでも新婚さんのよう。
優しいだんな様としっかり者のfuukaさん、いいコンビだなといつも思っています(^^)

息子は体質が私に似ているんです。
だから自分の中にいつもはがゆさがあります。
大体の悩みは私に打ち明けてくれるのでまだ頼りにしてくれているのかなと思いますが、聞いたら聞いたで親の悩みになってしまいます。
弟さんはFuukaさんに相談されていたのかな。。。 (Apr 18, 2011 08:51:38 PM)

Re[1]:記念日の次の日は誕生日♪(04/18)  
夢香里  さん
Cocoさん、

ありがとうございます♪

本人はまだまだ若いと言ってますが、髪質も体型も変わってきました・苦笑。
お互いにいつもけなしあいです(^^ゞ

刺身のかつおは新鮮じゃないと食べられません。
だからほとんど食卓にのることはありません。
関西は高知あたりからのかつおですが、やはり関東は三陸置くのかつおなのでしょうね。
早く漁業が元通りになってほしいですね。
日本の海は魚の種類も多く、豊かだったのに。。。


息子は「何時からするん?」と言って出かけたからまんざら嫌ではないんです。
ただ自分の体力が人並み以上にないことが悩みの一つで。。。
病気しないだけでもいいと親は思っているのに息子もやはり娘と同じくで人と比べる年頃のようです。
親の悩みはつきないですね。。。 (Apr 18, 2011 09:01:17 PM)

Re:記念日の次の日は誕生日♪(04/18)  
*さゆ  さん
結婚記念日、それから御主人さまのお誕生日、ダブルでおめでとうございます~☆
いつものおかず?!なんて豪華なんでしょ!!
ストロベリーのジュースにカレーサモサ、グラタンにお刺身・・ああなんて美味しそう。
御主人さまは幸せだわ~。家ではお誕生日にこんなに豪勢にお祝いしたことはありません。大抵いつものお気に入りのお店で食事で終わり・・ですから(笑)

子どもが親離れする時期ですもの、どうりで親は年をとりますよね^^;
私も最近息子がいろいろあってずっと気持ちの重い日が続いてます。休みの日も心が晴れなくて・・・。なんだか一気に老けこみました。
なんとなくすれ違いの生活が続いていて家族で過ごす日々が少なくなり寂しいです。でも、ずっと一緒というのも悩みになるんでしょうね。
こうして少しずつ子離れしていくのでしょうか(ーー;)

(Apr 18, 2011 10:09:42 PM)

Re:記念日の次の日は誕生日♪(04/18)  
ご主人のバースデー&結婚記念日おめでとうございます。

私の結婚記念日は文化の日です。
全然似合わないってまわりの人達に言われるけれど、
祝日にしたかったので、なんとなくこの日に入籍。結婚式は別の日に。

うちの夫も同い年です~♪ (Apr 18, 2011 11:01:33 PM)

おめでとうございます  
yoko さん

Re[1]:記念日の次の日は誕生日♪(04/18)  
夢香里  さん
*さゆさん、

ありがとうございます♪

うちも以前は外食でした。
でも食べ盛りの子を連れて外食すると食費が嵩むので今は家族全員での外食は控えています。
それに時間のずれもありますしね^_^;

ほんとに思春期の子供は難しいですね。
親離れしたい気持ち、将来のこと、たぶんいろんなことを考えて悩んでいるんだと思います。
さゆさんもいろいろお悩みですか?
子離れできるためにも自分の楽しみを大切にしたいですね^^ (Apr 19, 2011 12:41:53 PM)

Re[1]:記念日の次の日は誕生日♪(04/18)  
夢香里  さん
ムーミン2653さん、

ありがとうございます♪

確かに祝日にすると覚えやすいですね。
お休みでお出かけしやすいし。
文化の日だと美術館や映画館に出かけるのもいいですね~

だんな様は同じ年!
お話合いそう~♪
(Apr 19, 2011 12:45:29 PM)

Re:おめでとうございます(04/18)  
夢香里  さん
yokoさん、

ありがとうございます♪

うちは記念日やお客様が来ない限りはテーブルクロスも敷かない家です^_^;
日頃からできればいいんですけど。。。

今回はイケアグッズでコーディしました。
お安く買えるから助かってます。
ブルーのナプキンはこれからの季節に活躍しそうですね。
yokoさんのナプキン使いも見たいです! (Apr 19, 2011 12:48:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: