Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Apr 21, 2011
XML
カテゴリ: インテリア
IKEA に行くと「買わない。」と思っていてもついつい買ってしまう。
それがIKEAの魔力とでもいうのでしょうか


先日 、友人と言った時に買ったものです。



とうとう買ったランタン。
夫が非常用にと手にとってしまいました。
ikea20110403jpg.jpg



それから街から消えた乾電池もここでは普通にありました。
この乾電池は色がイエローで統一されていてデザインもシンプル。
でも買いだめはだめよ。
ikea20110402.jpg


紙ナプキン。

紺色はリピ買いです。
ikea20110410.jpg



娘の本棚から追い出された夫婦のアルバム収納用のボックスと3階に置いておくための隙間掃除用ダスター。
このボックスはしっかりしているし、うちのアルバムサイズにぴったり。
ダスターは主にベッド下のほこりとり用。
ikea20110404.jpg



ランタンは屋外でも使える非常用として階段の棚に飾ってみました。
以前 買ったプロペラ?と並べて。
living6.jpg


なかなか絵になるやん(←自画自賛)
living8.jpg


マットな質感もプロペラと一緒。
living9.jpg



ダスターは3階主寝室のクローゼットの中へ。
Kopのハンディーモップと一緒に。
ちなみに黒い紙袋には使わないハンガーを入れています。
cleaning18.jpg




こうやって各階にお掃除用品をまとめておく場所を作っておくと掃除が億劫になりません。
そして 以前 にも書いたように掃除用品はなるべく手の届くところにあるとまめにお掃除できます。



「Kop」のハンディーモップは小さいからどこにでも置きやすい。




さて掃除といえば、最近流行のマイクロファイバーのお掃除手袋を買いました。

cleaning17.jpg



掃除機をかける時にこの手袋をしてお掃除します。
そして掃除機ではとれない部屋の角、窓のさん、はばきのほこりや汚れを指や手のひら全体を使って落とします。
ついでにカーテンも上からすっとなでてほこりを取ります。

1回のお掃除でこれだけの汚れがつきました。
やっぱり利き手の右ばかり汚れます。
cleaning16.jpg


たまったほこりは両手を合わせて床に落として掃除機で吸い取りました。
あとは水洗いして乾かしてまた使います。




白いお掃除手袋みっけ。





家を建ててからお掃除が大変だと思ってきましたが、こんな風に便利お掃除グッズを使って気ままにお掃除することが一番ストレスなくお掃除できるようになりました

それとウエスも作っておくと便利ですよ。








にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 21, 2011 04:14:49 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:IKEAのランタン他、そしてお掃除のお話♪(04/21)  
かうべる さん
こんにちは。
おそうじ手袋、わたしも、最近使い始めました。
夢香里さんのように、白が欲しかったのですが、近くの店にはなくて、
結局、生協のカタログに載っていた、色つきのものを買ってしまいました。
でも、使い勝手は抜群ですね。気に入っています。
(Apr 22, 2011 11:52:43 AM)

Re[1]:IKEAのランタン他、そしてお掃除のお話♪(04/21)  
夢香里  さん
かうべるさん、こんにちは♪

昨日はかうべるさんのところもかなり揺れたのではと心配していたのですが、大丈夫ですか。。。
少しずつ日常を取り戻していらっしゃるかなと思える日記を見てはほっとしていましたが、まだまだ余震は続いているし、放射能のこともあるので気になりつつみなさんの日記を読んでいます。

前おきがながくなりましたm(__)m

お掃除手袋、一時は品切れするほどの人気でしたが、その理由がわかりますね。
ほんと便利です!
私も生協で買ったんですよ。
白とピンクとブルーの三色セットでした。
でもとりあえず白を選んで使っています。
後の色はどうしようか、と考えています。
身内に分けようかと考えたり、また各階においておこうかと思ったり。
贅沢な悩みですね・汗。 (Apr 22, 2011 03:27:33 PM)

Re[2]:IKEAのランタン他、そしてお掃除のお話♪(04/21)  
かうべる さん
ご心配いただき、ありがとうございます。
昨日は、体内地震計?では、震度4だったのに、気象庁の発表は3だったようです。
でも、大地震当日倒れたCDラックが、今にも動き出しそうな気配で、
思わず、押さえてしまいました(笑)
余震が完全におさまるのは、まだまだ先のようなので、覚悟の上、という感じです。
あまり大きいのが来ませんようにと、祈るばかりです。
放射能は、これ以上、大爆発でもしない限りは大丈夫かと、のんきにかまえています。
今日は、千葉の農産物の出荷停止がすべて解除されたので、ほっとしています。
千産千消(以前からある、千葉の野菜を地元である千葉で消費しようというキャンペーン)を、これからまた、もりもりやっていくぞ~!なんてね。

おそうじ手袋、夢香里さんのは三色だったんですか?
わたしのは、青と黄緑の二色でした。
白も欲しかったなあ。
すみません、地震の話の方が長くなってしまいました(^^;)
(Apr 22, 2011 09:20:22 PM)

Re[3]:IKEAのランタン他、そしてお掃除のお話♪(04/21)  
夢香里  さん
かうべるさん、

本当にまだまだ落ち着かない、不安も多い毎日だとお察しします。
余震もいつも大きな数値なので心配していました。
どうぞけがのないよう気をつけてくださいね。
明日はわが身とも思うし、今元気な私がなにもできないことが情けないばかりです。何もできないのではなく、何もしないに等しいのだと思いますが。。。

お掃除手袋、生協によって扱いが違うんですね。
こちらは白とピンクとブルーのセットでした。 (Apr 23, 2011 09:15:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: