Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) New! こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…
ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 1, 2011
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く
hankyu02.jpg


今日はファーストデーということもあり、「 阪急電車ー15分の奇跡ー 」を観に行きました。


有川浩さん原作の小説を読んで、映像でも観たいなと思ったんです。
(過去ログは こちら


あの小豆色の阪急電車は学生時代に毎日乗っていた電車です。
沿線は違いましたが、小豆色の阪急電車はとても好きでした。


さて、お話は電車に乗り合わせた人々の偶然の出会いと出来事。
小説で描かれていたエピソードの一つは丸ごと省かれていましたが、映画では限られた時間なので描ききれなかったのだと納得しました。



中谷美紀演じる翔子は美しく、きりっとした強い女性を演じていました。
かっこよかったです。

おばあちゃん役の宮本信子さんはいかにも阪急電車に乗っていそうな上品なおばあちゃんを演じていました。


中谷美紀演じる翔子と学校でいじめにあっている小学生の翔子ちゃんの会話。
ある大学に入りたくて頑張っていた女子高生が自分の気持ちを恋人に打ち明けるシーン。
切なくて、やるせなくて仕方なかったです。
でもそんな彼女たちはとっても立派で素敵に見えました。


原作がよかっただけに映画はどうだろうと思っていましたが、映画もよかったです。

沿線の映像は懐かしく、桜並木を小豆色の電車が通っていく映像は絵になっていてきれいでした。ちゃんと四季の風景も描いてくれていました。



電車に乗るとつい知らない人が大勢いる空間が怖いなと思う時があります。
でも怖い人がいるわけではない。

それにふれる瞬間、人は人を受け入れる。

どのエピソードも心温まる内容でした。
活字よりも映像を通してより強く感じたのは私だけでしょうか。




また阪急電車に乗りたくなりました。
阪急電車の歩き方
そしてこの関西発の映画を通して、今元気な関西がもっと盛り上がることを願います。




スピンオフの方はau携帯で観れるそうです。携帯ドラマってことでしょうか。
息子がauなので観れるかなあ。。。







小説を読んでからのほうがわかりやすいと思います。







にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 1, 2011 07:46:13 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: