Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) オリーブオイルでパンを、という感覚がま…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) ハピハピハートさんへ、 ありがとうござ…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Aug 26, 2011
XML
カテゴリ: 料理
今日も暑くなりそうですね。

残暑厳しいと予想が出ていますが、なんとか夏バテせずに乗り切りたいです。


さて昨日はとっても大きなダンボール箱が届きました。

夏の間に水洗いしておこうと洗いに出していた冬布団が戻ってきたんです。

夫婦の羽根布団が一枚、子供たちの羽毛掛け布団が2枚で計三枚を出したんですが、気になる匂いも消えて、ふっかふっか。

布団袋に除湿剤と防虫剤を入れて片付けました。



さて昨日の夕ごはんです。

ryouri2011082501.jpg

鶏のから揚げ、鯵の南蛮漬け、☆冬瓜とベーコンの和風スープ、大豆とレタスのサラダ、めかぶの酢の物



赤唐辛子を切らしていたのでピリ辛とはいきませんでしたが、さっぱりした口当たりでこの時期にぴったりです。


また夏場も温かいものをおなかに入れるため、味噌汁やスープ類はなるべく作るようにしています。
旬の冬瓜を美味しいスープにしてみようと考えました。


考えた甲斐あって家族みんなに大好評。
いつもは具だけ食べて汁を飲まない息子まで完食してくれました(^_^)v


また大好きな宇治の薬膳料理「 茉莉花 」さんで「クコの実は女性にぜひ食べてもらいたい食材です。」と聞いてからずっと家でも使いたかったクコの実も入れてみました。


レシピはこちら↓です。

冬瓜とベーコンの和風スープ
冬瓜とベーコンの和風スープ

料理名:冬瓜とベーコンのスープ
作者: 夢香里

■材料(4人分)

ベーコン / 2枚
クコの実 / 適量
小口ねぎ / 適量
兵四郎だし / 1袋
白ショー / 少々

水4カップ /

■レシピを考えた人のコメント
旬の冬瓜を美味しく食べたくて作りました。
スープはベーコンのうまみも効いてか、スープのお汁をいつも残す息子も完食しました。
でも飲みやすいスープだと思います。

詳細を楽天レシピで見る




他、山芋のお好み焼き風や、
ryouri2011082201.jpg

白ナスの味噌チーズ焼き
ryouri2011082202.jpg

のレシピも投稿しましたので、よかったらのぞいてみてくださいね☆





献立に困ったら 楽天レシピ





「茉莉花」さんのメニューを見たら、また宇治まで足を延ばしてみたくなりました(^_^)v




手放せなくなっただしはスープに使ってます。





スープには「SUNAO]のスープスプン。
日本人向けで和のイメージもあるスプーンです。





昨日は美容師のお友達のTちゃんが「遊びに来ない。」と言ってくれたのでダッシュでお店に行きました。
たくさんおしゃべりして、笑って、近くにちょこっと気分転換できる場所があるってつくづくありがたいなと思いました。

Tちゃん、またお声かけてくださいね^^






にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 26, 2011 12:23:27 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: