PR
サイド自由欄
New!
como★さん
New!
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
お料理をする場所は一番清潔にして、整えていたい。
でもそれがなかなか難しいものです。
油汚れ、しみ、小さなゴミなどいつの間にか汚れていたり、落ちていたり。。。
少しでもお掃除しやすくなるようにと収納も見直してみました。
まだ完成形ではないのでこのご報告はまた後日にしたいと思います。
さて1月の夕ごはんです。
オリジナルには☆印をつけています。

☆牛肉と白ネギのおろし醤油添え、☆水菜としめじと玉子のウェイパー炒め、コーンスープ

八田亨さんの葡萄灰のうつわとねぎの青がよく合ってる~と、自己満足・汗。

こちらは高田志保さんのうつわ。
なんてことない炒め物がうつわマジックで美味しく見える?

夢一喜のウィンナーとかぼちゃのソテー、☆鶏もも肉と長芋と根昆布の煮物、おもち、うす揚げとお野菜とおおさの味噌汁、☆紅芯大根の酢漬け
福袋で買った夢一喜のベーコン、ハム、ウィンナーはどれも美味しくてお気に入りになりました。
癖がなく、味がぎっちり詰まっているようなお味が好きです。
またりピしたいと思っています。
贈り物にも。

長芋はすぐに火が通るので火を通す時間が短くてすみます。
あとはしばらく火を止めた状態で味をしみこませばより美味しくなります。

☆スープカレーと十穀米、☆スナップエンドウとパプリカとハムのサラダ

こちらのハムも夢一喜のもの。やっぱり味が違います。
アマニ油&バルサミコドレッシングで味付けしてハムやお野菜の味をいかすシンプルなお味に。
美しいボウルです。

☆牛肉の長芋巻き、☆オクラと玉子炒めしらすのっけ、、☆紅芯大根の酢漬け、じゃがいもとうす揚げと青さとみそ汁

牛肉と長芋巻は美味しかったんですが、すき焼き用の肉の残りで巻いたのできれいに巻けず、しかも途中でお肉が足らなくなり、長芋だけソテーしたものもあります(^^ゞ
白いプレートと小さなカップは十河隆史さんのうつわです。
今年も去年同様こんな感じでお料理をアップしていきたいと思います。
よろしかったら見てやってくださいませ。
さて今日も今から夕ごはん作りです。
冷え込むので豚汁でも作ろうかな。。。
*******
いつもたくさんの訪問ありがとうございます^^
3つのランキングに参加しています。
よろしければどれか一つにクリックお願いします。