Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Feb 1, 2015
XML
カテゴリ: ファッション

今日から2月ですね。

1日も1週間も1か月も早いです。

寒い日は早く過ぎて行ってほしいと思うものの、私の場合は時間だけがむなしく過ぎているように思えます。

なんにもしていない。。。

しつこくお誕生日のクーポンのお話ですが、GUからも500yen割引きのクーポンがありました。

何買おうかなって思った時、すぐに夫の物って思いました。

服にまったく興味がない夫なので高いものは要らない。

でもいつも同じ服では申し訳ないし、ってことでGUで何かいいものないかなって探しました。

fashon2516.jpg

モッズコートは4000yen台から値下がりしていてなんと2990yen、綿のタートルネックは390yen,ベルトは990yen。

fashon2519.jpg

綿のタートルネックはシャツやカーディガンのインによく着ているので何色か揃えています。

黒がそろそろいたんでいたので買いました。

ベルトはメッシュタイプのベルトを持っていなかったので。

どちらもお値段以上に思えました。

カットソーは柔らかい素材だったし、ベルトも使えそうな色です。

カットソーはすでに知らないうちに着ていました。

fashon2518.jpg

モッズコートの中はボアになっていて暖かそう。

生地は少しシワっぽいかなと思いましたが着てみるとそうでもなく。

ただサイズはユニクロよりもGUのほうがややゆったりめだと思っていたのでLで余裕だと思っていたら、昨日本人着てみると、少し片腕のあたりがきついとか・汗。

夫は肩がごつく胸板が厚い体型なので全体的にはLで十分なんですが背広などでも今どきのスリム体型はあわないんです。

でも着れないこともないからと今日は着て行ってくれました^^

喜んでくれたようでよかったです♡

fashon2517.jpg

私はといえば、パジャマにするルームパンツ990yenを一枚。

裏毛だけど薄いというレビューがありましたが、私的にはパジャマは寝汗を掻くのであまり分厚すぎるのは好きではないのでちょうどよかったです。

肌触りもよかったです。

結果、クーポン利用で合計5245yenの満足いくお買い物ができました(^^)v

ネットショップでもそろそろ春ものにチェンジしています。

でもその頃が一番冬物が最安値になる頃。

いいものがあれば買い時だと思います。

さて昨日のおうちコーデです。

チェックのマフラーをアクセントにしたくてこんなコーデになりました。

fashon2015013100.jpg

ユニクロVネックカシミアセーター・グレー(数年前のもの)、

ユニクロウルトラストレッチジーンズ(数年前のもの)、

オロビアンコ( MACKENZIE) のウールマフラー、

ユニクロ中綿付ショートジャケット(数年前のもの)、

OUTDOORのリュック、

Fitflopブーツ

ユニクロのカシミアセーターは毎年少しずつデザインが変わりますね。

私は数年前のVの空き具合が好きだったのでこの時に大きめのLサイズを買いました。

今でも好きなセーターです。

少しジャケットよりも出ていますが、丈が長めなのも好きです。

fashon2015013101.jpg

こちらはリュックが少しはわかる写真です。

マフラーの方は玄関で撮ると少し色が正確に出ないのですが、グリーン×ネイビー×レッドという MACKENZIE のチェックです。

リュックはマフラーの色に合わせたつもり。

BLACK STEWARTもかわいいですね。

パープル一色のタイプよりもこちらのタイプが好みです。

まったく外に出なかった日のコーデ。

fashon2015013000.jpg

ボーダーカットソー、

A.P.C.のカーディガン、

無印良品のベルト、

Midiumiデニム(セール品)

髪も束ねて無茶苦茶くつろぎのスタイルですね・汗。

ただA.P.C.で昔買ったカーディガンだけは誇れるもの。

昔は大阪には店舗がなくてカタログ注文で買ってました。

しっかりしたウールのカーディガンが何年経ってもくたびれませんし、暖かいです。

fashon2521.jpg

レパンテのこちらも結局買いました。

この色が履いてみたくて。

fashon2522.jpg

とりあえずためし履きしましたが敏感肌ゆえ、何とか大丈夫って感じです。

そしてやっぱりショップさんの写真で見るよりも白よりでしたが、この色にしては綺麗に履けそうかな。

モノトーンコーデに合わせてみたいなと思っています。

冬の白って憧れ。

*******


いつもたくさんの訪問ありがとうございます^^


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


3つのランキングに参加しています。

よろしければどれか一つにクリックお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 1, 2015 03:45:02 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ファッション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: