PR
サイド自由欄
New!
como★さん
New!
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
娘のところに行った後は今度は息子が帰ってきます。
娘も息子もいくつになっても心配はつきませんが、いい話し相手になってくれるから会うのが楽しみです。
さて昨日のおみやげの続きです。
今度は自分へのご褒美かな^^
偶然見つけた「H.P.FRANCE」のショップ「 destination Tokyo 」。
大阪にはない品ぞろえに興奮してしまいました。

ずっとネット上で買い悩んでいた「エトワール」を見て、やっぱり素敵だと確信。
連れ帰ってきましたよ~
一番小さなサイズですが存在感はあります。
そしてもう一つはアメリカ製のティーストレーナー。
ゴールドとシルバーがあって悩みましたが、茶渋がつくことを考えてゴールドに。
少しゴールドの方が安かったのも決め手となりました。

「OHASHI」のパッケージとも合う合う。

もちろんテーブルの上でお料理をのせるのが主な目的ですが、こんな風に何か物をのせてもいいかも。

ティーストレーナーの方はティポットにはもちろんマグカップにも使えます。

ショップで見つけた時、こんな使い方を思いつきました。
ショップの方にそう話すと「そんな使い方もありですね~。」ということで話が盛り上がりました。
そうなんです。
これをカトラリー入れにしたり、シュガーなどを入れたりしてテーブルの上のアクセントとして使ってみたいと思ったんです。

プレートもストレーナーもいろいろな使い方ができるアイテム。
少し衝動買いでしたが、買って後悔しないアイテムでした。
こちらのカップとも相性良さそう。
ヘビロテカップです。

これらのアイテムを使ってテーブルの空間をどう埋めていくか、考えるだけでわくわくします。
さて東京へのお土産にしたもので楽天にて買ったものを紹介します。
男性へのギフトに。
一つだけでも存在感ある波佐見焼のカップ。
合わせてコーヒーも。
東京のコーヒーのようですが、コーヒーのことはさっぱりわからないので、
パッケージとレビューを参考に決めました。
また蕁麻疹が出ています。
去年息子のところでも出たし、また娘のところでも出てしまいました。
やっぱり水が変わったり、生活が変わると出やすくなるんでしょうか。。。
小さい頃から悩まされている蕁麻疹。
これも体質かと気長につきあっております。
これで「TOKYO」の話は終わります。
たった5泊6日の東京でしたがやはり刺激的な街です。
でもやっぱり家に戻るとほっとします。
蕁麻疹のこともあるし、ほどほどがいいんでしょうね。。。
お付き合い本当にありがとうございました<m(__)m>
*******
いつもたくさんの訪問ありがとうございます^^
3つのランキングに参加しています。
よろしければどれか一つにクリックお願いします。
孫と一緒の箱根旅・PART2 Nov 13, 2025
孫と一緒の箱根旅・PART1 Nov 11, 2025 コメント(2)
秋の遠足☆京都・PART3 Nov 4, 2025