PR
サイド自由欄
New!
como★さん
New!
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
2月にお試し企画をしてから2回目のレッスンとなります。
前回のお客様に加えて今回は3名様のレッスン。
お子様連れの方もいらっしゃるのでなるべくお子様も楽しでもらえるようにと考えました。
レッスン日まで「楽しんでもらえるかな?」、「満足してかえってもらえるかな?」、「失敗したらどうしよう。」とどきどきなのですが、そこはきちんと準備して。。。
そんな気持ちのままレッスン日を迎えます。
かなり小心者です・汗。

たまたま「レストランよねむら」さんのクッキーが手に入ったのでお料理教室にお出ししようとぐっと我慢で置いていました・笑。

缶のデザインがおうちになっていて、とっても可愛いくて^^

素敵なカードも入っていたり、

缶のふたを開けたらもう早く食べたくて・笑。

この箱の中の小さなクッキーは、ウエルカムティーとDEAN&DELUCAのチョコミントと一緒にお出ししました。
実はこの木のプレートは白山陶器のグラタン皿の木の台を利用しています。
こちらのグラタンセットはグラタン皿、木の台とそれぞれ単品で買うこともできます。
こちらはセットものです。

前回と同様、お野菜やフルーツなどはカウンターの上に出して色をみていただきます。

こちらは生徒さんが撮ってくださった写真です。
ミニトマトが美味しそうに写っています。
今回は生徒さんのお写真も混じえながえら報告させていただきます。
とっても上手く撮ってくださって感謝です♡

今回は簡単なデザートも生徒さんと一緒に作りました。
材料や調理用具もスタンバイ。

無印で買ったカードにスタンプとラべリングでネームカードを手作りしました。
手作り感満載です(^^ゞ
使用したのはこちらのスタンプです。
マイドラップにリボンを巻いて。

小さなお客様にはイッタラのミニサービングセットでお子様ランチ風?
今回はカジュアルでカラフルなテーブルコーディネートで春をイメージしました。
お料理教室の様子は明日アップいたします。
よかったら引き続き読んでくださいね^^
また明日9時より、「ショッピング同行&アドバイス」の受け付けも開始いたします。
詳細および申込み方法は左フリーページ欄の「ショッピング同行&申込み方法」に記載しています。
もしご興味ある方がいらっしゃいましたら、ご検討の程よろしくお願いいたします。
※お詫び:タイトルと文章中の月が間違っていましたので訂正いたしました。
*******
いつもたくさんの訪問ありがとうございます^^
3つのランキングに参加しています。
よろしければどれか一つにクリックお願いします。