PR
サイド自由欄
New!
como★さん
New!
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
昨日、東京出張だった夫が汗だくで帰宅して一言。
「大阪はなんでこんなに湿気高いねん!!(怒)。」
ほんとに大阪は異国のようです。。。
皆様、お体大丈夫でしょうか?
私は蒸し風呂の中にずっといるような、そんなぼっーーした感じで過ごしています。
なんとかこの夏乗り切りたいですね!
さて昨日に引き続き夕ごはんにお付き合いください。

☆空芯菜と豚肉炒め、冷やし茶碗蒸し(生協品)、☆厚揚げとうす揚げとまいたけ入りひじき煮、☆きゅうりとツナのマヨネーズあえ、枝豆、納豆ごはん
最近、無性に納豆が食べたくなります。
体が欲しているものは食べた方がいいのかなと夕ごはんに納豆ごはんを食べています(^^ゞ
お料理を盛りやすいモッコ皿。

☆豚肉のねぎ巻きみそ風味、☆長芋のソテー、トマト、インゲンの胡麻和え、冷奴しらすのっけ、もずくのお吸い物根昆布入り
豚肉のねぎ巻みそ風味は新婚の頃、仲人さんが来られた時に作って褒められた懐かしい一品。
レモンでいただくさっぱりなフライは夏にぴったりです^^
土用の丑の日。

うな丼、☆きゅうりと鶏ひき肉のあんかけ、刺身こんにゃく、冷やしトマト、厚揚げしらすのっけ
やっぱり土用の丑はうなぎです!
たまには国産うなぎを奮発したら大好評(^^)v
生協のお兄さんご推薦のうなぎでした。
巨大きゅうりをいただいたので冬瓜風に使ってみました。

普通のきゅうりは一番下。
ゴーヤもきゅうりも巨大でしょ^^;
ゴーヤは全て塩ゆでして、1/3はゴーヤチャンプルに、1/3はお義母さんにおすそ分け、1/3は冷凍にしました。
日曜日、和ろうそくをつけたら「何かの記念日?」と言われました(^^ゞ

三田屋チーズ入りメンチカツ、巻き寿司、刺身、はも、☆万願寺とうがらしの煮びたし、シーザーサラダ

今年初の万願寺とうがらし。

スーパーで肉厚のはもを見つけて即買い^^

なぜかここでシーザーサラダも。
エトゥのシーザーサラダキットを使いたかっただけ(^^ゞ

☆ゴーヤチャンプル、シーフードチジミ、☆カリカリベーコンのサラダ、きゅうりの酢の物梅干しのせ、冷奴、納豆ごはん
あの巨大ゴーヤのチャンプルです。
具はあるものでということで、ちくわと豚肉です。
外側に溝があるから持ちやすい。

牛タン塩焼き、レタス、☆カレースープ、☆ポテトサラダ、蓮根のチーズ焼き、枝豆
カレースープはいつも残り野菜で作りますが、今回はズッキーニを入れて夏らしくさっぱりと。
ポテトサラダもいつもよりホワイトバルサミコ酢とレモン大めです。

やっと使いました^^
やっぱりかわいいし、時短で簡単料理ができました(^^)v
レパートリーを増やしたい。
食卓にこのまま出したくなる。
参考にした本。
いつもたくさんのご訪問ありがとうございます。
3つのランキングに参加しています。
よろしければどれか一つに応援クリックをお願いします。
***Thank you so much***